• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食道がん切除術後の嚥下障害の病態解明とリハビリテーション手技の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K17711
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

兼岡 麻子  東京大学, 医学部附属病院, 言語聴覚士 (40815106)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード嚥下障害 / 食道癌 / 誤嚥性肺炎 / 嚥下造影検査 / 喉頭内視鏡検査 / 声帯運動障害 / リハビリテーション / 術後嚥下障害 / 食道亜全摘術 / 誤嚥 / 咽頭残留 / 嚥下内視鏡検査 / 摂食嚥下障害 / 食道がん / 嚥下機能評価 / スクリーニング検査
研究成果の概要

本研究は、科学的検証を背景とした食道がん切除術後の嚥下障害の病態解明とリハビリテーション手技を確立することを目的に、(1)食道がん術後嚥下障害に関するシステマティックレビュー、(2)食道がん術後の嚥下機能の経時的変化の解析、(3)食道がん術後嚥下障害に対するとろみ付加と頭部屈曲位の効果(代償法)を解析した。一連の研究により、食道切除後に嚥下時の喉頭侵入や誤嚥、嚥下後の咽頭残留が生じ、誤嚥性肺炎のリスクが高まることを示した。液体のとろみ付加は咽頭残留を悪化させることなく、術後の誤嚥を軽減できる可能性がある一方、臨床で広く行われる頭部屈曲嚥下(顎引き嚥下)は嚥下症状を緩和しない可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、食道がん術後嚥下障害に関する既存のエビデンスをまとめ、また食道がん術前後の嚥下機能の変化を初めて経時的にとらえた。術後に喉頭侵入や誤嚥、嚥下後の咽頭残留が生じ、誤嚥性肺炎のリスクが高まるメカニズムを示した。また、液体へのとろみ付加は咽頭残留を悪化させることなく、術後の侵入や誤嚥を軽減できる可能性がある一方、臨床で一般に行われる頭部屈曲嚥下(顎引き嚥下)は嚥下症状を軽減しない可能性を提示した。この研究成果は、食道癌術後の誤嚥性肺炎予防に対する認識向上に寄与する。また、今後遷延する嚥下障害に対するエクササイズプログラムの開発にもつながる。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] 【胸部外科手術の進歩と術前術後のリハビリテーション診療】食道癌:術前術後の嚥下機能と摂食嚥下リハビリテーション診療2021

    • 著者名/発表者名
      兼岡麻子
    • 雑誌名

      MEDICAL REHABILITATION

      巻: 266 ページ: 61-67

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Presentation of oropharyngeal dysphagia and rehabilitative intervention following esophagectomy: a systematic review2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneoka A, Yang S, Inokuchi H, Ueha R, Yamashita H, Nito T, Seto Y, Haga N.
    • 雑誌名

      Diseases of the Esophagus

      巻: 31 号: 8 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1093/dote/doy050

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Longitudinal analysis of swallowing impairments and swallowing kinematics in patients undergoing esophagectomy for esophageal cancer.2022

    • 著者名/発表者名
      Kaneoka A, Inokuchi H, Ueha R, Sato T, Goto T, Yamauchi A, Seto Y, Haga N
    • 学会等名
      Dysphagia Research Society 29th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Longitudinal analysis of swallowing impairments and swallowing kinematics in patients undergoing esophagectomy for esophageal cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Asako Kaneoka
    • 学会等名
      Dysphagia Research Society
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食道癌術後患者におけるとろみの程度と誤嚥および咽頭残留の関連2019

    • 著者名/発表者名
      兼岡麻子、井口はるひ、上羽瑠美、後藤多嘉緒、佐藤拓、瀬戸泰之、芳賀信彦
    • 学会等名
      第31回日本嚥下障害臨床研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 食道癌術後の嚥下障害に対する摂食嚥下リハビリテーション2019

    • 著者名/発表者名
      兼岡麻子
    • 学会等名
      第25回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食道癌術後嚥下障害と摂食状況の経時的変化2019

    • 著者名/発表者名
      兼岡麻子、井口はるひ、上羽瑠美、後藤多嘉緒、佐藤拓、瀬戸泰之, 芳賀信彦
    • 学会等名
      第25回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Changes in swallowing functions in patients undergoing esophagectomy2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneoka A, Inokuchi H, Ueha R, Sato T, Goto T, Young S, Nito T, Seto Y, Haga N
    • 学会等名
      Dysphagia Research Society 27th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of post-esophagectomy dysphagia: a videofluoroscopic study2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneoka A, Inkuchi H, Ueha R, Goto T, Nito T, Seto Y, Haga N
    • 学会等名
      13th ISPRM World Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Swallowing disorders after esophagectomy for esophageal cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneoka A, Inkuchi H, Ueha R, Sato T, Goto T, Yang S, Seto Y, Haga N
    • 学会等名
      2019 ASHA (American Speech-Language-Hearing Association) Convention
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食道癌手術前後における嚥下障害と摂食状況に関する予備研究2018

    • 著者名/発表者名
      兼岡麻子、上羽瑠美、後藤多嘉緒、佐藤拓、井口はるひ、二藤隆春、瀬戸泰之、芳賀信彦
    • 学会等名
      第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学会 学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Presentation of oropharyngeal dysphagia and rehabilitative intervention following esophagectomy: a systematic review.2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneoka A, Yang S, Inokuchi H, Ueha R, Yamashita H, Nito T, Seto Y, Haga N.
    • 学会等名
      Dysphagia Research Society 26th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 見える! わかる! 摂食嚥下のすべて2020

    • 著者名/発表者名
      上羽瑠美
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • ISBN
      9784780913934
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Research Gate

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Asako_Kaneoka

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Dysphagia Research Society 26th Annual Meeting2019

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The American Speech-Language-Hearing Association Annual Convention2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi