研究課題/領域番号 |
18K17755
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分59010:リハビリテーション科学関連
|
研究機関 | 山形県立保健医療大学 |
研究代表者 |
中野渡 達哉 山形県立保健医療大学, 保健医療学部, 講師 (10713638)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 機能的脚長差 / 超音波診断 / 筋短縮 / 装具療法 / 人工股関節置換術 / 大腿筋膜張筋 / 超音波エラストグラフィ / 脚長差 / 超音波診断装置 / エラストグラフィ / 補高装具 |
研究成果の概要 |
本研究では,機能的脚長差に関連する股関節周囲筋の中で,伸張運動によって機能的脚長差の改善に有効であることが示されている大腿筋膜張筋に着目し,超音波エラストグラフィを用い伸張性の変化を定量的に評価した.結果、機能的脚長差がある状態の立位において大腿筋膜張筋の弾性率は有意に低下した.機能的脚長差に補高装具を用いた立位では,大腿筋膜張筋の弾性率は補高装具がない状態に比べ有意に増加した.本研究の知見から機能的脚長差に補高装具を適用することが,大腿筋膜張筋の伸張性が正常化された良肢位をもたらし,機能的脚長差の治癒促進の有効手段となることが示唆された.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の知見より,人工股関節置換術後に生じた機能的脚長差に大腿筋膜張筋の伸張性低下が影響を及ぼす可能性があることを,超音波診断装置を用い証明することができた.さらに,機能的脚脚長差に対して,補高装具を用い股関節を伸展位に保つことは,大腿筋膜張筋の筋長を伸長させる効果があることが示唆された.したがって,機能的脚長差に対するリハビリテーション治療の選択肢のひとつとして補高装具が有効である可能性が見出された.
|