• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

形態指標を用いたアスリートの身体組成の推定式開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K17835
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関埼玉女子短期大学 (2019-2020)
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 (2018)

研究代表者

設楽 佳世  埼玉女子短期大学, その他部局等, 講師 (00632845)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードアスリート / 形態指標 / 周径囲 / 身体組成 / 体脂肪率 / 除脂肪量 / 筋量 / 脂肪量 / 周径囲比 / 形態 / 推定式
研究成果の概要

本研究では、簡便に計測可能な形態指標から、アスリートの身体組成を推定し得る指標を選出することを目的とした。男性アスリートを対象に、光学3次元人体形状計測法による形態計測と、DXA法及び水中体重法による身体組成の測定を行った。形態指標を独立変数、身体組成を従属変数とした重回帰分析を行い、身体組成の説明変数を選出した。本研究の結果より、1)腹囲、体重補正した腹囲、BMI、下肢長/身長はアスリートの身体組成を推定するための指標になり得ること、2)脂肪評価には頚囲及び前腕囲/上腕囲、筋量評価には体重及び体重補正した上腕囲を用いることで、アスリートの身体組成をより正確に評価可能であること、が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アスリートの身体組成を正しく定量することは、コンディションチェックやトレーニング効果の評価を行ううえで重要であり、それは競技力向上に役立つ情報源となる。従来の身体組成の評価方法は汎用性の高い方法とは言い難いため、本研究では簡便に計測可能な形態指標を変数とした、身体組成の推定を試みた。メジャー一つで場所を選ばずどこでも、誰もが簡単且つ正確に計測可能な形態指標から、身体組成を十分な精度で推定できれば、スポーツの現場で広く活用され得る身体組成評価の方法論を新たに提案することができる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] パラリンピックアスリートを対象としたフィットネスチェックの取り組みについて2020

    • 著者名/発表者名
      袴田智子 , 谷中拓哉, 山本真帆, 設楽佳世
    • 雑誌名

      Journal of High Performance Sport

      巻: 5 号: 0 ページ: 12-22

    • DOI

      10.32155/jissjhps.5.0_12

    • NAID

      130007836669

    • ISSN
      2434-7299, 2434-7302
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集【Kinanthropometry-アスリートの形態計測再考】光学式三次元人体計測器を使用した日本人トップアスリートおよびジュニアアスリートの形態的特徴について2019

    • 著者名/発表者名
      袴田智子、設楽佳世
    • 雑誌名

      バイオメカニクス研究

      巻: 23 ページ: 36-44

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 形態指標を用いたアスリートの身体組成の推定2019

    • 著者名/発表者名
      設楽佳世 、袴田智子
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Body composition assessment in an athlete with a congenital limb deficiency2019

    • 著者名/発表者名
      Hakamada N., Shitara K., Kubo Y., Ishige Y.
    • 学会等名
      9th VISTA Conference, Amsterdam, September 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アスリートの身体組成を評価するための形態指標2018

    • 著者名/発表者名
      設楽佳世、袴田智子、大西貴弘、池田達昭
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] CAN 3DPS METHOD VALIDLY ESTIMATE %FAT OF CHILDREN ?2018

    • 著者名/発表者名
      Ohta M, Midrikawa T, Hikihara Y, Shitara K, Torii S, Sakamoto S
    • 学会等名
      23th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi