研究課題/領域番号 |
18K17848
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分59020:スポーツ科学関連
|
研究機関 | 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター |
研究代表者 |
稲葉 優希 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ科学・研究部, 研究員 (30709431)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | バスケットボール / 動作分析 / ゲーム分析 / リリースパラメータ / 動作解析 / 試合分析 / ビッグデータ / シュート |
研究実績の概要 |
本研究は、バスケットボールの試合中に高いシュート成功率を有するシューター及びリリースパラメータの特徴と、シュートの成功につながるプレーの背景を明らかにすることで、バスケットボールの競技力向上に寄与することを目的としている。これまでに、選手の身体的特徴や体力に起因して変化し得るリリース高と、ポジションや試合の状況に応じて変化し得るシュート距離が最適なリリースパラメータに及ぼす影響を検討してきた。
2023年度は、一般に公開されている国際試合やアメリカのプロチームの試合時の選手及びボールのトラッキング情報や国際ルール、更に実験室環境で動作分析を実施した際に得られたボールの振る舞いに関するデータを組み合わせて、シュートにおけるボールの軌道を様々な状況において再現し、各状況における最適なリリースパラメータを定量化した。その結果、選手の身体的・体力的特徴によって各シュート位置における最適なリリースパラメータが大きく影響を受けることがわかり、それらを考慮した試合戦略が可能であることが明らかとなった。本内容は、2023年に開催された国際バイオメカニクス学会大会において発表した。
上記データにおいては、試合時のデータと実験室環境で得られたデータの対象者が異なるため、2024年度は上記にて確立した方法を用いて、対象選手を統一してデータを取得、解析することを予定している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
公開データ等を活用したシミュレーションでの検証が順調に進んでいる一方で、実際の選手のデータを取得してシミュレーションに組み入れる部分が遅延しているため、「やや遅れている」としている。実際の選手のデータ取得については、協力してもらえるチームとの交渉と、日本でのデータ取得(海外製の機器の日本での利用)の部分において課題あり、遅延が生じた。
|
今後の研究の推進方策 |
国内での試合中のデータ分析方法を2023年度中に再検討し、分析できる目処がたったため、最終年度にデータの取得と分析を進め、シミュレーションのデータに組み込むことで研究を予定通り遂行できる予定である。
|