• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「選手」と「コーチ」の視点を融合した新たなコーチング理論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K17905
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59030:体育および身体教育学関連
研究機関びわこ成蹊スポーツ大学

研究代表者

藤林 献明  びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 講師 (10732844)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワードコーチング / トレーニング / 技術指導 / 問題解決能力 / 言葉がけ / 技術 / 指導 / 声掛け / 問題解決 / 視点の融合 / 観点 / 助言 / 運動技能 / 技能評価 / 指導法
研究成果の概要

本研究では、①選手の視点から見たコーチに必要な能力・行動と②技術指導時の適切な声掛けの方法について調査した。
その結果、コーチには、競技に対する専門的な知識や、行動を含んだ人間性、公平性、選手の特徴に配慮したアプローチ、問題解決能力を引き出す能力、同一の助言に対して複数の言葉選びができる能力などの必要性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果から、近年、国や各種の教育研究期間から示された、未来へ向けたコーチングへの提言は広く浸透しつつあることが確認された。一方これらの提言は、コーチが想像する以上に、選手側から求められる度合いが強い可能性も示唆された。
さらに、具体的内容として、競技スポーツに対する専門知識は大前提として、コーチがコーチの役割を担う場面での立ち振る舞いや言動、指導行為を行う際の留意点、競技スポーツに限定されない問題解決を導く課題や解決手段の設定を助ける能力、同一の助言に対して複数の言葉選びができる能力などが導き出されたことから、本研究の成果はコーチが自己研磨する際の道標となる意義を有して要ると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] 走高跳における踏切動作の接地時間と跳躍高をフィードバックするReactive High jump testの即時的なトレーニング効果2020

    • 著者名/発表者名
      藤林献明、田中雅貴
    • 雑誌名

      陸上競技学会誌

      巻: 18 ページ: 51-62

    • NAID

      40022775837

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学女子バレーボールチームの体力トレーニングにおけるコーチングの省察的実践2019

    • 著者名/発表者名
      片岡 悠妃、中西 康巳、藤林 献明
    • 雑誌名

      コーチング学研究

      巻: 33 号: 1 ページ: 65-77

    • DOI

      10.24776/jcoaching.33.1_65

    • NAID

      130007748515

    • ISSN
      2185-1646, 2434-0510
    • 年月日
      2019-10-20
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 前・上・横方向へのバリスティックなStretch-Shortening Cycle運動の遂行能力に関する総合的な評価方法.2019

    • 著者名/発表者名
      藤林献明
    • 雑誌名

      びわこ成蹊スポーツ大学研究紀要

      巻: 16

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 三段跳におけるステップ踏切時の積極的着地の習得法の提案:踵痛を抱えた競技者が 14.71m から 15.48m に記録を向上させた事例分析より.2019

    • 著者名/発表者名
      濱中良,金高宏文,東畑陽介,藤林献明,小森大輔
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: 11 ページ: 18-39

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 児童のスポーツ経験と複合的な走運動パフォーマンスとの関係について2019

    • 著者名/発表者名
      北村 哲、松村 綾、藤林 献明、山田 庸
    • 学会等名
      日本コーチング学会第31回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高さおよび距離の異なるハードルジャンプエクササイズの運動特性2019

    • 著者名/発表者名
      苅山靖、比留間浩介、飯塚駿、藤林献明、麻場一徳、太田涼
    • 学会等名
      第32回日本トレーニング科学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 陸上競技短距離選手に適切な“腿上げ”トレーニングの実施法2019

    • 著者名/発表者名
      増田聖梧、岩内陽太郎、藤林献明
    • 学会等名
      第32回日本トレーニング科学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 主観的運動イメージと客観的動作の関連性から読み解くハードリングの運動イメージが客観的動作に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      津田右近、藤林献明
    • 学会等名
      第32回日本トレーニング科学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 情報戦略的レース分析を用いた400mHのトレーニング実践研究2019

    • 著者名/発表者名
      西康裕、藤林献明
    • 学会等名
      第32回日本トレーニング科学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 児童を対象に走運動を中心とした複合運動スキル測定の検討2019

    • 著者名/発表者名
      松村綾、藤林献明、北村哲
    • 学会等名
      日本体育学会大会第70回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 走・跳の科学的パフォーマンス評価を現場で簡便に実施できるスマホアプリ”Field Coach Assessor”を利用したトレーニング実践2019

    • 著者名/発表者名
      藤林 献明
    • 学会等名
      日本陸上競技学会第18回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大学実技授業で疾走速度の増加は可能なのか?-スポーツ専攻学生を対象とした課題別のトレーニングの効果-2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 壮馬、藤林 献明、岩﨑 涼、小田 俊明
    • 学会等名
      日本陸上競技学会第18回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アスリートの視点から探るスポーツコーチングに実施法.2018

    • 著者名/発表者名
      藤林献明,山田庸,北村哲
    • 学会等名
      日本コーチング学会第30回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学スポーツ選手におけるパフォーマンス変遷の自己回顧に基づくパフォーマンス低下の誘因と回復の導因.2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤壮馬,伊波雄太郎,藤林献明
    • 学会等名
      日本コーチング学会第30回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般学生を対象とした走高跳授業における個別課題解決型のコーチング.2018

    • 著者名/発表者名
      上村太一,藤林献明
    • 学会等名
      日本コーチング学会第30回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 走高跳における踏切パフォーマンスを向上させるためのハードルジャンプ実施法.2018

    • 著者名/発表者名
      田中勇悟,藤林献明
    • 学会等名
      日本コーチング学会第30回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 男子十種競技選手におけるハードルパフォーマンス向上を促す主観的イメージと客観的動作.2018

    • 著者名/発表者名
      津田右近,藤林献明
    • 学会等名
      第148回京都滋賀体育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 走高跳における踏切動作改善のトレーニングマテリアルとしてのハードルジャンプ.2018

    • 著者名/発表者名
      田中勇悟,藤林献明
    • 学会等名
      第148回京都滋賀体育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 接地時間と跳躍高から走高跳の特異的な跳躍能力を評価するReactive High Jump test の 実施法.2018

    • 著者名/発表者名
      上島みどり,藤林献明
    • 学会等名
      第148回京都滋賀体育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 水平跳躍種目の助走と短距離走の加速疾走における走速度変化の比較.2018

    • 著者名/発表者名
      篠原康男,藤林献明
    • 学会等名
      第148回京都滋賀体育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アスリートの視点から探るトレーニング処方およびコーチングの実施法2018

    • 著者名/発表者名
      藤林献明
    • 学会等名
      第31回日本トレーニング科学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 体育授業を応用した疾走速度を向上するオーダーメイド型トレーニングの効果:ピッチとストライドに着目して2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤壮馬,藤林献明
    • 学会等名
      第31回日本トレーニング科学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 接地時間と跳躍高に着目した体育実技授業における走高跳のオーダーメイド型トレーニング.2018

    • 著者名/発表者名
      上村太一,藤林献明
    • 学会等名
      第31回日本トレーニング科学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 走高跳選手のパフォーマンスを向上させるハードルジャンプトレーニングの実施法.2018

    • 著者名/発表者名
      田中勇悟,藤林献明第31回日本トレーニング科学会大会
    • 学会等名
      第31回日本トレーニング科学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi