• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

活動的な通勤による糖尿病発症予防の効果推計に関する前向きコホート研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K17925
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関九州大学

研究代表者

本田 貴紀  九州大学, 医学研究院, 助教 (30773353)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード身体活動 / 運動 / 前向きコホート / 糖尿病 / 糖代謝異常 / 疫学 / 予防医学 / 通勤 / 行動 / 前向きコホート研究
研究成果の概要

本研究では、地域住民を対象としたコホート研究の成績から、活発な通勤による糖尿病発症抑制効果を検証した。1988年に福岡県久山町の住民健診を受診した40-79歳の非糖尿病者1,208名を14年間追跡した。その結果、活動的な通勤者では、非活動的な通勤手段のみの者に比べ、糖尿病発症リスクが低かった。さらに、この知見が現代の日本人集団において適用可能であるかをウェブ調査により検討した。結果として、活動的な通勤者は全体の半数以上に上り、非活動的な通勤時間が長いと肥満を有するオッズ比が高い傾向にあった。以上から、ポストコロナ時代であっても、活動的な通勤が代謝性疾患予防に有効である可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我が国の糖尿病有病率は高止まりしている。一次予防が課題であり、余暇運動によるポピュレーションアプローチが期待されるが、特に中年期においては主に多忙のため運動習慣者の割合は増えていない。そこで、中年期の身体活動量を増加させる代替施策として、活発な通勤の普及が進められている。現在改定中の身体活動ガイドラインにおいても、自転車通勤を推奨事項として取り入れる予定となっている。本研究の知見は、我が国で活発な通勤、特に自転車通勤が有効である可能性が示し、上記ガイドラインの推奨を裏付けするものである。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (41件) (うち国際共著 6件、 査読あり 41件、 オープンアクセス 30件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Development and Validation of a Risk Prediction Model for Atherosclerotic Cardiovascular Disease in Japanese Adults: The Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Honda, Takanori; Chen, Sanmei; Hata, Jun; Yoshida, Daigo; Hirakawa, Yoichiro; Furuta, Yoshihiko; Shibata, Mao; Sakata, Satoko; Kitazono, Takanari; Ninomiya, Toshiharu;
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 29 号: 3 ページ: 345-361

    • DOI

      10.5551/jat.61960

    • NAID

      130008165681

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2022-03-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in Body Weight and Concurrent Changes in Cardiovascular Risk Profiles in Community Residents in Japan: the Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Honda, Takanori; Ishida, Yuki; Oda, Masaaki; Noguchi, Kenichi; Chen, Sanmei; Sakata, Satoko; Oishi, Emi; Furuta, Yoshihiko; Yoshida, Daigo; Hirakawa, Yoichiro;
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 29 号: 2 ページ: 252-267

    • DOI

      10.5551/jat.59394

    • NAID

      130008149940

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2022-02-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations of Objectively-Measured Sedentary Time and Patterns with Cognitive Function in Non-Demented Japanese Older Adults: A Cross-Sectional Study2022

    • 著者名/発表者名
      Chen, Sanmei; Chen, Tao; Honda, Takanori; Nofuji, Yu; Kishimoto, Hiro; Narazaki, Kenji;
    • 雑誌名

      International journal of environmental research and public health

      巻: 19 号: 4 ページ: 1999-1999

    • DOI

      10.3390/ijerph19041999

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Muscle-strengthening activities are associated with lower risk and mortality in major non-communicable diseases: a systematic review and meta-analysis of cohort studies2022

    • 著者名/発表者名
      Momma, Haruki; Kawakami, Ryoko; Honda, Takanori; Sawada, Susumu S;
    • 雑誌名

      British Journal of Sports Medicine

      巻: - 号: 13 ページ: 755-763

    • DOI

      10.1136/bjsports-2021-105061

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between chronic low back pain and regional brain atrophy in a Japanese older population: the Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Asada Masako、Shibata Mao、Hirabayashi Naoki、Ohara Tomoyuki、Furuta Yoshihiko、Nakazawa Taro、Honda Takanori、Hata Jun、Hosoi Masako、Sudo Nobuyuki、Yamaura Ken、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Pain

      巻: Publish Ahead of Print 号: 11 ページ: 2185-2193

    • DOI

      10.1097/j.pain.0000000000002612

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term association of vegetable and fruit intake with risk of dementia in Japanese older adults: the Hisayama study2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Yasumi; Yoshida, Daigo; Ohara, Tomoyuki; Hata, Jun; Honda, Takanori; Hirakawa, Yoichiro; Shibata, Mao; Oishi, Emi; Sakata, Satoko; Furuta, Yoshihiko;
    • 雑誌名

      BMC geriatrics

      巻: 22 号: 1 ページ: 44574-44574

    • DOI

      10.1186/s12877-022-02939-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk Prediction Model for Incident Atrial Fibrillation in a General Japanese Population ― The Hisayama Study ―2021

    • 著者名/発表者名
      Hata Jun、Nagata Takuya、Sakata Satoko、Oishi Emi、Furuta Yoshihiko、Hirakawa Yoichiro、Honda Takanori、Yoshida Daigo、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 85 号: 8 ページ: 1373-1382

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-20-0794

    • NAID

      130008066724

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2021-07-21
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dietary fiber intake and risk of type 2 diabetes in a general Japanese population: The Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Yasumi; Yoshida, Daigo; Hirakawa, Yoichiro; Hata, Jun; Honda, Takanori; Shibata, Mao; Sakata, Satoko; Uchida, Kazuhiro; Kitazono, Takanari; Ninomiya, Toshiharu;
    • 雑誌名

      Journal of diabetes investigation

      巻: 12 号: 4 ページ: 527-536

    • DOI

      10.1111/jdi.13377

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] N-Terminal Pro B-Type Natriuretic Peptide and Incident CKD2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Takaya; Oishi, Emi; Nagata, Takuya; Sakata, Satoko; Chen, Sanmei; Furuta, Yoshihiko; Honda, Takanori; Yoshida, Daigo; Hata, Jun; Tsuboi, Nobuo;
    • 雑誌名

      Kidney International Reports

      巻: 6 号: 4 ページ: 976-985

    • DOI

      10.1016/j.ekir.2021.01.006

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High serum folate concentrations are associated with decreased risk of mortality among Japanese adults2021

    • 著者名/発表者名
      Sanmei Chen, Takanori Honda, Jun Hata, Satoko Sakata, Yoshihiko Furuta, Daigo Yoshida, Mao Shibata, Tomoyuki Ohara, Yoichiro Hirakawa, Emi Oishi, Takanari Kitazono, Toshiharu Ninomiya
    • 雑誌名

      The Journal of Nutrition

      巻: 151 号: 3 ページ: 657-665

    • DOI

      10.1093/jn/nxaa382

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current status of the certification of long-term care insurance among individuals with dementia in a Japanese community: The Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Tomoyuki; Yoshida, Daigo; Hata, Jun; Shibata, Mao; Honda, Takanori; Furuta, Yoshihiko; Hirabayashi, Naoki; Kitazono, Takanari; Nakao, Tomohiro; Ninomiya, Toshiharu;
    • 雑誌名

      Psychiatry and clinical neurosciences

      巻: - 号: 5 ページ: 182-182

    • DOI

      10.1111/pcn.13204

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Midlife and late-life diabetes and sarcopenia in a general older Japanese population: the Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Kimitaka Nakamura, Daigo Yoshida, Takanori Honda, Jun Hata, Mao Shibata, Yoichiro Hirakawa, Yoshihiko Furuta, Hiro Kishimoto, Tomoyuki Ohara, Sanmei Chen, Takanari Kitazono, Yasuharu Nakashima, Toshiharu Ninomiya
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: in press 号: 10 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1111/jdi.13550

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Urinary N-terminal pro?B-type natriuretic peptide as a biomarker for cardiovascular events in a general Japanese population: the Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Keisuke; Hata, Jun; Ide, Tomomi; Nagata, Takuya; Sakata, Satoko; Yoshida, Daigo; Honda, Takanori; Hirakawa, Yoichiro; Nakano, Toshiaki; Kitazono, Takanari;
    • 雑誌名

      Environmental health and preventive medicine

      巻: 26 号: 1 ページ: 44571-44571

    • DOI

      10.1186/s12199-021-00970-0

    • NAID

      210000158976

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of the contributions of impaired beta cell function and insulin resistance to the development of type 2 diabetes in a Japanese community: the Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari, Masahito; Hirakawa, Yoichiro; Hata, Jun; Higashioka, Mayu; Honda, Takanori; Yoshida, Daigo; Mukai, Naoko; Nakamura, Udai; Kitazono, Takanari; Ninomiya, Toshiharu;
    • 雑誌名

      Diabetologia

      巻: 64 号: 8 ページ: 1775-1784

    • DOI

      10.1007/s00125-021-05459-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a risk prediction model for incident hypertension in Japanese individuals: the Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Oishi, Emi; Hata, Jun; Honda, Takanori; Sakata, Satoko; Chen, Sanmei; Hirakawa, Yoichiro; Yoshida, Daigo; Shibata, Mao; Ohara, Tomoyuki; Furuta, Yoshihiko;
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 44 号: 9 ページ: 1221-1229

    • DOI

      10.1038/s41440-021-00673-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a dementia prediction model for primary care: The Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Honda, Takanori; Ohara, Tomoyuki; Yoshida, Daigo; Shibata, Mao; Ishida, Yuki; Furuta, Yoshihiko; Oishi, Emi; Hirakawa, Yoichiro; Sakata, Satoko; Hata, Jun;
    • 雑誌名

      Alzheimer's & Dementia: Diagnosis, Assessment & Disease Monitoring

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1002/dad2.12221

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential utility of physical function measures to improve the risk prediction of functional disability in community-dwelling older Japanese adults: a prospective study2021

    • 著者名/発表者名
      Chen, Tao; Honda, Takanori; Chen, Sanmei; Kishimoto, Hiro; Kumagai, Shuzo; Narazaki, Kenji;
    • 雑誌名

      BMC geriatrics

      巻: 21 号: 1 ページ: 44569-44569

    • DOI

      10.1186/s12877-021-02415-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple-region grey matter atrophy as a predictor for the development of dementia in a community: the Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Taro、Ohara Tomoyuki、Hirabayashi Naoki、Furuta Yoshihiko、Hata Jun、Shibata Mao、Honda Takanori、Kitazono Takanari、Nakao Tomohiro、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Neurology, Neurosurgery & Psychiatry

      巻: 93 号: 3 ページ: 263-271

    • DOI

      10.1136/jnnp-2021-326611

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of daily sleep duration with the incident dementia by serum soluble <scp>TREM2</scp> in a community2021

    • 著者名/発表者名
      Ohara Tomoyuki、Hata Jun、Tanaka Masashi、Honda Takanori、Yamakage Hajime、Inoue Takayuki、Hirakawa Yoichiro、Kusakabe Toru、Shibata Mao、Kitazono Takanari、Nakao Tomohiro、Satoh‐Asahara Noriko、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of the American Geriatrics Society

      巻: 70 号: 4 ページ: 1147-1156

    • DOI

      10.1111/jgs.17634

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decline in Handgrip Strength From Midlife to Late-Life is Associated With Dementia in a Japanese Community: The Hisayama Study2020

    • 著者名/発表者名
      Hatabe Y, Shibata M, Ohara T, Oishi E, Yoshida D, Honda T, Hata J, Kanba S, Kitazono T, Ninomiya T.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 30 号: 1 ページ: 15-23

    • DOI

      10.2188/jea.JE20180137

    • NAID

      130007782493

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2020-01-05
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum N-terminal pro-B-type natriuretic peptide as a predictor for future development of atrial fibrillation in a general population: the Hisayama Study2020

    • 著者名/発表者名
      Nagata Takuya、Hata Jun、Sakata Satoko、Oishi Emi、Honda Takanori、Furuta Yoshihiko、Ohara Tomoyuki、Yoshida Daigo、Hirakawa Yoichiro、Shibata Mao、Ide Tomomi、Kitazono Takanari、Tsutsui Hiroyuki、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 320 ページ: 90-96

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2020.06.018

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lifetime cumulative incidence of dementia in a community-dwelling elderly population in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Daigo; Ohara, Tomoyuki; Hata, Jun; Shibata, Mao; Hirakawa, Yoichiro; Honda, Takanori; Furuta, Yoshihiko; Oishi, Emi; Sakata, Satoko; Kanba, Shigenobu;
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 95 号: 5

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000009917

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 30-minute postload plasma glucose levels during an oral glucose tolerance test predict the risk of future type 2 diabetes: the Hisayama Study2020

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, Yoichiro; Hata, Jun; Yoshinari, Masahito; Higashioka, Mayu; Yoshida, Daigo; Shibata, Mao; Honda, Takanori; Sakata, Satoko; Kato, Hiroyuki; Teramoto, Takanori;
    • 雑誌名

      BMJ Open Diabetes Research and Care

      巻: 8 号: 1 ページ: e001156-e001156

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2019-001156

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between serum glycated albumin and risk of cardiovascular disease in a Japanese community: The Hisayama Study2020

    • 著者名/発表者名
      Mihara, Akane; Ohara, Tomoyuki; Hata, Jun; Honda, Takanori; Chen, Sanmei; Sakata, Satoko; Oishi, Emi; Hirakawa, Yoichiro; Nakao, Tomohiro; Kitazono, Takanari;
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 311 ページ: 52-59

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2020.08.016

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of the accumulation of unhealthy eating habits on obesity in a general Japanese population: the Hisayama Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y, Yoshida D, Honda T, Hirakawa Y, Shibata M, Sakata S, Furuta Y, Oishi E, Hata J, Kitazozno T, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 10 ページ: 3160-3160

    • DOI

      10.3390/nu12103160

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum uric acid levels and cardiovascular mortality in a general Japanese population: the Hisayama Study2020

    • 著者名/発表者名
      Sakata Satoko、Hata Jun、Honda Takanori、Hirakawa Yoichiro、Oishi Emi、Shibata Mao、Yoshida Daigo、Goto Kenichi、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: - 号: 6 ページ: 560-568

    • DOI

      10.1038/s41440-019-0390-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated serum glycated albumin and glycated albumin to hemoglobin A1c ratio were associated with hippocampal atrophy in a general elderly population of Japanese: the Hisayama Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Ohara Tomoyuki、Furuta Yoshihiko、Hirabayashi Naoki、Hata Jun、Hirakawa Yoichiro、Honda Takanori、Yoshida Daigo、Shibata Mao、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: - 号: 4 ページ: 971-979

    • DOI

      10.1111/jdi.13220

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dose-Response Association Between Accelerometer-Assessed Physical Activity and Incidence of Functional Disability in Older Japanese Adults: A 6-Year Prospective Study2020

    • 著者名/発表者名
      Chen Tao、Honda Takanori、Chen Sanmei、Narazaki Kenji、Kumagai Shuzo
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology: Series A

      巻: - 号: 9 ページ: 129-136

    • DOI

      10.1093/gerona/glaa046

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dairy consumption and risk of functional disability in an elderly Japanese population: the Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Daigo、Ohara Tomoyuki、Hata Jun、Shibata Mao、Hirakawa Yoichiro、Honda Takanori、Uchida Kazuhiro、Takasugi Satoshi、Kitazono Takanari、Kiyohara Yutaka、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      The American Journal of Clinical Nutrition

      巻: 109 号: 6 ページ: 1664-1671

    • DOI

      10.1093/ajcn/nqz040

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association Between Serum β-Alanine and Risk of Dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Hata Jun、Ohara Tomoyuki、Katakura Yoshinori、Shimizu Kuniyoshi、Yamashita Shuntaro、Yoshida Daigo、Honda Takanori、Hirakawa Yoichiro、Shibata Mao、Sakata Satoko、Kitazono Takanari、Kuhara Satoru、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      American Journal of Epidemiology

      巻: 188 号: 9 ページ: 1637-1645

    • DOI

      10.1093/aje/kwz116

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum Ethylamine Levels as an Indicator of l-Theanine Consumption and the Risk of Type 2 Diabetes in a General Japanese Population: The Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya Toshiharu、Kanzaki Noriyuki、Hirakawa Yoichiro、Yoshinari Masahito、Higashioka Mayu、Honda Takanori、Shibata Mao、Sakata Satoko、Yoshida Daigo、Teramoto Takanori、Takemoto Susumu、Nishimoto Shozo、Hata Jun、Kitazono Takanari
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 42 号: 7 ページ: 1234-1240

    • DOI

      10.2337/dc18-2655

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NT‐proBNP and Risk of Dementia in a General Japanese Elderly Population: The Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Nagata Takuya、Ohara Tomoyuki、Hata Jun、Sakata Satoko、Furuta Yoshihiko、Yoshida Daigo、Honda Takanori、Hirakawa Yoichiro、Ide Tomomi、Kanba Shigenobu、Kitazono Takanari、Tsutsui Hiroyuki、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 8 号: 17

    • DOI

      10.1161/jaha.118.011652

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ratios of serum eicosapentaenoic acid to arachidonic acid and docosahexaenoic acid to arachidonic acid were inversely associated with serum resistin levels: The Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Higashioka Mayu、Hirakawa Yoichiro、Kawamura Ryoichi、Honda Takanori、Hata Jun、Yoshida Daigo、Takata Yasunori、Kitazono Takanari、Osawa Haruhiko、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 11 号: 2 ページ: 482-489

    • DOI

      10.1111/jdi.13129

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum Lipopolysaccharide‐Binding Protein Levels and the Incidence of Cardiovascular Disease in a General Japanese Population: The Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Asada Masako、Oishi Emi、Sakata Satoko、Hata Jun、Yoshida Daigo、Honda Takanori、Furuta Yoshihiko、Shibata Mao、Suzuki Kosuke、Watanabe Hiroshi、Murayama Norihito、Kitazono Takanari、Yamaura Ken、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 8 号: 21

    • DOI

      10.1161/jaha.119.013628

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Objectively measured sedentary time and diabetes mellitus in a general Japanese population: the Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Takanori Honda, Hiro Kishimoto, Naoko Mukai, Jun Hata, Daigo Yoshida, Yoichiro Hirakawa, Mao Shibata, Tomoyuki Ohara, Shuzo Kumagai, Toshiharu Ninomiya
    • 雑誌名

      J Diab Invest

      巻: 10 号: 3 ページ: 809-816

    • DOI

      10.1111/jdi.12968

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Longitudinal Changes of Physical Activity and Sedentary Time in the Middle-Aged and Older Japanese Population: The Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Yonemoto Koji、Honda Takanori、Kishimoto Hiro、Yoshida Daigo、Hata Jun、Mukai Naoko、Shibata Mao、Hirakawa Yoichiro、Ninomiya Toshiharu、Kumagai Shuzo
    • 雑誌名

      Journal of Physical Activity and Health

      巻: 16 号: 2 ページ: 165-171

    • DOI

      10.1123/jpah.2017-0701

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patterns and Levels of Sedentary Behavior and Physical Activity in a General Japanese Population: The Hisayama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Tao Chen, Hiro Kishimoto, Takanori Honda, Jun Hata, Daigo Yoshida, Naoko Mukai, Mao Shibata, Toshiharu Ninomiya, Shuzo Kumagai
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 28 号: 5 ページ: 260-265

    • DOI

      10.2188/jea.JE20170012

    • NAID

      130006732098

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2018-05-05
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of daily sleep duration with the risk of dementia and mortality in a Japanese community2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ohara, Takanori Honda, Jun Hata, Daigo Yoshida, Naoko Mukai, Yoichiro Hirakawa, Mao Shibata, Hiro Kishimoto, Takanari Kitazono, Shigenobu Kanba, Toshiharu Ninomiya
    • 雑誌名

      Journal of the American Geriatrics Society

      巻: in press 号: 10 ページ: 1911-1918

    • DOI

      10.1111/jgs.15446

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A potential novel pathological implication of serum soluble triggering receptor expressed on myeloid cell 2 in insulin resistance in a general Japanese population: The Hisayama study2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masashi、Honda Takanori、Yamakage Hajime、Hata Jun、Yoshida Daigo、Hirakawa Yoichiro、Shibata Mao、Inoue Takayuki、Kusakabe Toru、Satoh-Asahara Noriko、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Diabetes Research and Clinical Practice

      巻: 146 ページ: 225-232

    • DOI

      10.1016/j.diabres.2018.10.007

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and validation of modified risk prediction models for cardiovascular disease and its subtypes: The Hisayama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Honda Takanori、Yoshida Daigo、Hata Jun、Hirakawa Yoichiro、Ishida Yuki、Shibata Mao、Sakata Satoko、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 279 ページ: 38-44

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2018.10.014

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum Soluble Triggering Receptor Expressed on Myeloid Cells 2 as a Biomarker for Incident Dementia: The Hisayama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Ohara Tomoyuki、Hata Jun、Tanaka Masashi、Honda Takanori、Yamakage Hajime、Yoshida Daigo、Inoue Takayuki、Hirakawa Yoichiro、Kusakabe Toru、Shibata Mao、Teraoka Tadashi、Kitazono Takanari、Kanba Shigenobu、Satoh-Asahara Noriko、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: 85 号: 1 ページ: 47-58

    • DOI

      10.1002/ana.25385

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 活動的な通勤および通勤形態と糖尿病発症リスクの関連:久山町研究 第32回日本疫学会学術総会2022

    • 著者名/発表者名
      本田貴紀、平川洋一郎、秦 淳、陳三妹、柴田舞欧、坂田智子、古田芳彦、東岡真由、大石絵美、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Association between gait speed and cognitive impairment among community-dwelling older population: the Japan Prospective Studies Collaboration for Aging and Dementia (JPSC-AD).2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Niimura H, Shikimoto R, Kida H, Miyasaka Y, Shibata M, Honda T, Ohara T, Hata J, Ninimoya T, Mimura M, on behalf of the JPSC-AD Study Group.
    • 学会等名
      he 15th International Conference on Alzheimer’s and Parkinson’s Diseases and related neurological disorders
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 筋トレと有酸素運動の複合と健康アウトカムの関係:メタ解析の予備的検討2021

    • 著者名/発表者名
      本田貴紀、川上諒子、門間陽樹、澤田 亨
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 動脈硬化性心血管疾患発症リスク予測モデルの開発:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      本田貴紀、陳三妹、秦 淳、吉田大悟、平川洋一郎、古田芳彦、柴田舞欧、坂田智子、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Cognitive Frailty And Risk Of Functional Disability In Older Japanese Adults: A 4-Year Prospective Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Chen S, Honda T, Chen T, Matsuzaki H, Kishimoto H, Kumagai S, Narazaki K.
    • 学会等名
      Geriatrics Society of America Annual Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dose-response associations between accelerometer measured physical activity and sedentary time and all-cause mortality in community-dwelling older Japanese adults: A 9-year prospective study.2021

    • 著者名/発表者名
      Chen T, Chen S, Honda T, Kishimoto H, Nofuji Y, Kumagai S, Narazaki K.
    • 学会等名
      3rd international Academic Forum on Sports Medicine and Health
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association of preserved ratio impaired spirometry with mortality risk: the Hisayama Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Washio Y, Sakata S, Fukuyama S, Sasaki T, Honda T, Kan-o K, Hata J, Kitazono T, Matsumoto K, Ninomiya T.
    • 学会等名
      The 25th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域高齢住民における歩行速度と認知症発症および脳容積との関連:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      多治見昂洋, 古田芳彦, 平林直樹, 本田貴紀, 秦淳, 小原知之, 柴田舞欧, 中尾智博, 北園孝成, 中島康晴, 二宮利治
    • 学会等名
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 筋トレの実施と健康アウトカムの関連:メタ解析の予備的検討2021

    • 著者名/発表者名
      門間陽樹、川上諒子、本田貴紀、澤田亨
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 筋トレ実施時間と健康アウトカムの量反応関係:メタ解析の予備的検討2021

    • 著者名/発表者名
      川上諒子、門間陽樹、本田貴紀、澤田亨
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 認知度調査と全身持久力以外の体力の基盤及び新たな分野の基準作成レビュー班の取り組み(シンポジウム:身体活動ガイドライン改定の方向性と内容)2021

    • 著者名/発表者名
      澤田 亨、原田和弘、門間陽樹、川上諒子、本田貴紀、松下宗洋、武田典子、黒澤 彩、郡山さくら、Robert A. Sloan
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地域高齢住民における大脳白質病変と認知症発症の関係:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      中澤太郎、小原知之、平林直樹、古田芳彦、秦 淳、柴田舞欧、本田貴紀、北園孝成、中尾智博、二宮利治
    • 学会等名
      第36回日本老年精神医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地域高齢住民における脳部位別灰白質容積低下と認知症発症の関連:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      中澤太郎、小原知之、平林直樹、古田芳彦、秦 淳、柴田舞欧、本田貴紀、北園孝成、中尾智博、二宮利治
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地域一般住民におけるPreserved Ratio Impaired Spirometryと死亡リスクの関連:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      鷲尾康圭,坂田智子,福山聡,佐々木峻也,本田貴紀,神尾敬子,秦?淳,北園孝成,松元幸一郎,二宮利治
    • 学会等名
      第114回呼吸生理フォーラム/第94回閉塞性肺疾患研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地域高齢住民における魚介類摂取量と認知症発症の関連:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      陳三妹、本田貴紀、小原知之、秦 淳、吉田大悟、平川洋一郎、柴田舞欧、坂田智子、中尾智博、二宮利治
    • 学会等名
      第57回日本循環器病予防学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中初発後の再発率・死亡率の時代的推移:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      中西泰之、秦 淳、古田芳彦、吉田大悟、本田貴紀、脇坂義信、吾郷哲朗、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Association of serum folate and vitamin B-12 concentrations with all-cause mortality: the Hisayama Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Chen S, Honda T, Hata J, Sakata S, Furuta Y, Yoshida D, Shibata M, Ohara T, Hirakawa Y, Oishi E, Kitazono T, Ninomiya T
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地域住民における野菜・果物摂取量と認知症発症との関連の検討:久山町研究.2021

    • 著者名/発表者名
      木村安美、吉田大悟、小原知之、秦 淳、本田貴紀、柴田舞欧、坂田智子、平川洋一郎、内田和弘、二宮利治
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術総会、Web、2021.1
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 動脈硬化性心血管疾患発症リスク予測モデルの開発:久山町研究.2021

    • 著者名/発表者名
      本田貴紀、陳三妹、秦 淳、吉田大悟、平川洋一郎、古田芳彦、柴田舞欧、坂田智子、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術総会、Web、2021.1
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Association[of serum folate and vitamin B-12 concentrations with all-cause mortality: the Hisayama Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Chen S, Honda T, Hata J, Sakata S, Furuta Y, Yoshida D, Shibata M, Ohara T, Hirakawa Y, Oishi E, Kitazono T, Ninomiya T
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術総会、Web、2021.1
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域高齢住民における中年期および高齢期の糖尿病罹患とサルコペニア発症の関連 -久山町研究- (Midlife and late-life diabetes and sarcopenia in a general elderly Japanese population: the Hisayama Study)2020

    • 著者名/発表者名
      中村公隆、吉田大悟、本田貴紀、秦 淳、柴田舞欧、平川洋一郎、古田芳彦、岸本裕歩、北園孝成、中島康晴、二宮利治
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 血清Mac-2結合蛋白糖鎖修飾異性体(M2BPGi)と糖尿病発症の関連:久山町研究2020

    • 著者名/発表者名
      東岡真由、平川洋一郎、吉成匡人、本田貴紀、吉田大悟、秦 淳、大澤春彦、二宮利治
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] NT-proBNPと慢性腎臓病発症との関連:久山町研究2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木峻也、大石絵美、坂田智子、本田貴紀、秦淳、坪井伸夫、横尾隆、二宮利治
    • 学会等名
      第63回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症発症リスク予測モデルの開発:久山町研究2020

    • 著者名/発表者名
      本田貴紀、小原知之、吉田大悟、平川洋一郎、石田有紀、古田芳彦、大石絵美、坂田智子、柴田舞欧、秦 淳、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Association between serum homocysteine and risk of dementia in Japanese elderly: the Hisayama Study2020

    • 著者名/発表者名
      Chen S, Honda T, Ohara T, Hata J, Hirakawa Y, Yoshida D, Shibata M, Kitazono T, Ninomiya T
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Serum NT-proBNP level is a predictor for developing atrial fibrillation in a general Japanese population: the Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Hata J, Sakata S, Oishi E, Honda T, Furuta Y, Ohara T, Yoshida D, Hirakawa Y, Shibata M, Ide T, Kitazono T, Tsutsui H, Ninomiya T
    • 学会等名
      American Heart Association 2019 Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Serum Mac-2 binding protein glycosylation isomer level and the risk of type 2 diabetes in a Japanese community: the Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Higashioka M, Hirakawa Y, Yoshinari M, Honda T, Sakata S, Shibata M, Yoshida D, Hata J, Kitazono T, Osawa H, Ninomiya T
    • 学会等名
      American Diabetes Association 79th Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A comparison of the contributions of impaired insulin secretion and insulin resistance to the development of type 2 diabetes in a Japanese community: the Hisayama Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari M, Hirakawa Y, Hata J, Higashioka M, Honda T, Yoshida D, Mukai N, Nakmura U, Kitazono T, Ninomiya T
    • 学会等名
      American Diabetes Association 79th Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域住民における潜在的MAC感染症者有病率の検討:久山町研究2019

    • 著者名/発表者名
      吉田大悟、鷲尾康圭、秦 淳、本田貴紀、柴田舞欧、平川洋一郎、坂田智子、仁木満美子、星野仁彦、二宮利治
    • 学会等名
      第26回日本未病システム学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域住民における望ましくない食習慣の集積と肥満および腹部肥満の関連:久山町研究2019

    • 著者名/発表者名
      石田有紀、吉田大悟、本田貴紀、平川洋一郎、柴田舞欧、坂田智子、秦 淳、二宮利治
    • 学会等名
      第26回日本未病システム学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域住民における総食物繊維と種類別食物繊維が糖尿病発症に及ぼす影響:久山町研究2019

    • 著者名/発表者名
      木村安美、吉田大悟、平川洋一郎、秦淳、本田貴紀、柴田舞欧、坂田智子、内田和宏、二宮利治
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域一般住民における血清small dense LDLコレステロール濃度と頸動脈IMTとの関連:久山町研究2019

    • 著者名/発表者名
      中西泰之、秦 淳、古田芳彦、坂田智子、大石絵美、平川洋一郎、東岡真由、吉成匡人、吉田大悟、本田貴紀、脇坂義信、吾郷哲朗、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第6回日本心血管脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高比重リポ蛋白(high-density lipoprotein: HDL)のコレステロール取り込み能が糖尿病発症に与える影響:久山町研究2019

    • 著者名/発表者名
      平川洋一郎、杜 隆嗣、東岡真由、吉成匡人、本田貴紀、吉田大悟、秦 淳、中村宇大、北園孝成、平田 健一、二宮利治
    • 学会等名
      第51回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域高齢住民におけるサルコペニアの有病率と危険因子:久山町研究2019

    • 著者名/発表者名
      中村公隆、吉田大悟、本田貴紀、秦 淳、柴田舞欧、平川洋一郎、古田芳彦、北園孝成、中島康晴、二宮利治
    • 学会等名
      第137回西日本整形・災害外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域高齢住民におけるサルコペニアの有病率と死亡リスク:久山町研究2019

    • 著者名/発表者名
      中村公隆、吉田大悟、本田貴紀、秦 淳、柴田舞欧、平川洋一郎、古田芳彦、北園孝成、中島康晴、二宮利治
    • 学会等名
      第92回日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 本人地域住民における心房細動発症のリスク予測モデルの開発:久山町研究2019

    • 著者名/発表者名
      秦 淳、坂田智子、永田拓也、平川洋一郎、大石絵美、本田貴紀、吉田大悟、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第55回日本循環器病予防学会学術集会、
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Serum NT-proBNP level is a useful biomarker for future dementia in a general Japanese elderly population: the Hisayama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Ohara T, Honda T, Sakata S, Hata J, Hirakawa Y, Yoshida D, Shibata M , Ide T, Tsutsui H, Ninomiya T
    • 学会等名
      American Heart Association 2018 Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域高齢者における中年期から老年期の握力低下と認知症発症の関連:久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      畑部暢三、柴田舞欧、小原知之、大石絵美、吉田大悟、本田貴紀、秦 淳、神庭重信、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域住民における血清可溶性TREM2値と肥満、インスリン抵抗性の検討:久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      田中将志、本田貴紀、山陰一、秦 淳、吉田大悟、平川洋一郎、井上隆之、日下部徹、浅原哲子、二宮利治
    • 学会等名
      第39回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 心血管病リスク予測モデルの開発 -久山町研究-2018

    • 著者名/発表者名
      本田貴紀、吉田大悟、石田有紀、平川洋一郎、秦 淳、岸本裕歩、二宮利治
    • 学会等名
      第50回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] βアラニン血中濃度と認知症発症の関連:久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      秦 淳、小原知之、片倉喜範、清水邦義、山下俊太郎、吉田大悟、本田貴紀、平川洋一郎、柴田舞欧、坂田智子、北園孝成、久原 哲、二宮利治
    • 学会等名
      第25回日本未病システム学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 心血管病リスク予測モデルの開発と臨床的有用性評価-久山町研究-2018

    • 著者名/発表者名
      本田貴紀、吉田大悟、秦 淳、平川洋一郎、石田有紀、柴田舞欧、坂田智子、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第25回日本未病システム学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域一般住民における食物繊維摂取量と糖尿病発症との関連:久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      木村安美、吉田大悟、平川洋一郎、秦 淳、本田貴紀、柴田舞欧、坂田智子、内田和宏、二宮利治
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域高齢住民における血清エライジン酸濃度と認知症発症の関連:久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      本田貴紀、小原知之、篠原正和、秦 淳、杜隆嗣、吉田大悟、石田達郎、平川洋一郎、入野康宏、柴田舞欧、坂田智子、神庭重信、平田健一、二宮利治
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域一般住民における毛髪中水銀濃度とメタボリックシンドローム発症との関連:久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      小西秀和、吉田大悟、秦 淳、田中昭代、平田美由紀、平川洋一郎、柴田舞欧、本田貴紀、坂田智子、二宮利治
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 血糖関連指標(HbA1c,グリコアルブミン)と大脳白質病変の関連:久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      古田芳彦、秦 淳、平林直樹、小原知之、吉田大悟、平川洋一郎、柴田舞欧、本田貴紀、坂田智子、脇坂義信、吾郷哲朗、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] N-terminal pro-B-type natriuretic peptide and risk of dementia in a general Japanese elderly population: the Hisayama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Ohara T, Hata J, Sakata S, Furuta Y, Yoshida D, Honda T, Hirakawa Y, Ide T, Kanba S, Kitazono T, Tsutsui H, Ninomiya T.
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 九州大学大学院医学研究院 衛生・公衆衛生学分野

    • URL

      http://www.eph.med.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi