• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳型機械学習ハードウェアの高信頼化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K18025
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分60040:計算機システム関連
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

新谷 道広  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (80748913)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードニューラルネットワーク / メモリスタ / 高信頼化 / 誤り訂正 / 脳型コンピュータ / 過渡故障 / 永久故障 / 誤り訂正符号 / 機械学習 / 信頼性 / 検査容易化
研究成果の概要

本研究では、深層学習の性能を飛躍的に向上させる脳型機械学習ハードウェアに関する研究を行っており、特にメモリスタを用いたニューラルネットワークの高信頼化に着目した。メモリスタは、製造技術が習熟しておらず、信頼性に関する課題がある。そこで、メモリスタニューラルネットワークの耐故障化に取り組んだ。特に、列方向および行方向にチェックサム用の冗長セルを付加する誤り訂正機能を開発した。ホップフィールドネットワークを用いた数値計算の結果、無施策と比べて25.81%、既存手法と比べて5.25%の識別率向上を確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

フォンノイマンボトルネックによるノイマン型計算基盤の性能向上の限界、ムーアの法則 の破綻が近づき、ヒトの脳を模した脳型コンピュータ(Neuromorphic Computer)はこれまでの計算の質を革新する最重要技術の1つとして期待を集めている。しかし、構成素子であるメムデバイスの製造不安定に起因する信頼性課題により大規模化、すなわち量、に重大な課題を抱えており、ノイマン型計算規模を超える目処は立っていない。本研究は、脳型コンピュータの高集積化に不可欠な高信頼化設計の技術基盤を形成するものであり、今後の脳型コンピュータの高集積化に向けた基礎技術となりうる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Duke University/University of California, San Diego(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Duke University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Area-Efficient and Reliable Error Correcting Code Circuit Based on Hybrid CMOS/Memristor Circuit2020

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka Mamoru、Shintani Michihiro、Inoue Michiko
    • 雑誌名

      Journal of Electronic Testing

      巻: 36 号: 4 ページ: 537-546

    • DOI

      10.1007/s10836-020-05892-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cost-Efficient Recycled FPGA Detection through Statistical Performance Characterization Framework2020

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Foisal、Shintani Michihiro、Inoue Michiko
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E103.A 号: 9 ページ: 1045-1053

    • DOI

      10.1587/transfun.2019kep0014

    • NAID

      130007893711

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accurate Recycled FPGA Detection Using an Exhaustive-Fingerprinting Technique Assisted by WID Process Variation Modeling2020

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Foisal、Shintani Michihiro、Inoue Michiko
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Computer-Aided Design of Integrated Circuits and Systems

      巻: - 号: 8 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1109/tcad.2020.3023684

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement and Modeling of Ambient-air-induced Degradation in Organic Thin-Film Transistor2020

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Shintani, Michiaki Saito, Kazunori Kuribara, Yasuhiro Ogasahara, and Takashi Sato
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Semiconductor Manufacturing

      巻: 33 号: 2 ページ: 216-223

    • DOI

      10.1109/tsm.2020.2986609

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 自己参照に基づく直接密度比推定を用いた教師なし再利用FPGA検出2021

    • 著者名/発表者名
      井阪友哉、新谷道広、アフメドフォイサル、井上美智子
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 (ディペンダブルコンピューティング研究会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] LBIST-PUF: An LBIST Scheme Towards Efficient Challenge-Response Pairs Collection and Machine-Learning Attack Tolerance Improvement2020

    • 著者名/発表者名
      Shintani Michihiro、Mino Tomoki、Inoue Michiko
    • 学会等名
      IEEE Asian Test Symposium (ATS)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recycled FPGA detection using exhaustive fingerprinting characterization2020

    • 著者名/発表者名
      Shintani Michihiro
    • 学会等名
      The 15th D2T Symposium, The University of Tokyo
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チェックサムとオンラインテストによるメモリスタニューラルネットワークの耐故障設計2020

    • 著者名/発表者名
      石坂守, 新谷道広, 井上美智子
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(VLSI設計技術研究会)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 網羅的パス解析による高精度な再利用FPGA検出手法2020

    • 著者名/発表者名
      新谷道広, アフメドフォイサル, 井上美智子
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(ディペンダブルコンピューティング研究会)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Improvement of Variational Autoencoder Based Test Escape Detection through Image Transformation2019

    • 著者名/発表者名
      Romain Chicoix, Michihiro Sintani, Kouichi Kumaki, and Michiko Inoue
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(VLSI設計技術研究会)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Feature Engineering for Recycled FPGA Detection Based on WID Variation Modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Foisal Ahmed, Michihiro Shintani, and Michiko Inoue
    • 学会等名
      IEEE European Test Symposium (ETS)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Low Cost Recycled FPGA Detection Using Virtual Probe Technique2019

    • 著者名/発表者名
      Foisal Ahmed, Michihiro Shintani, and Michiko Inoue
    • 学会等名
      IEEE International Test Conference in Asia (ITC-Asia)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Feature Engineering for Recycled FPGA Detection Based on WID Variation Modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Foisal Ahmed, Michihiro Shintani, and Michiko Inoue
    • 学会等名
      IEEE European Test Conference (ETS)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自動微分を用いた SPICE モデルパラメータ抽出環境の構築2019

    • 著者名/発表者名
      上田葵, 新谷道広, 岩田大志, 山口賢一, 井上美智子
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(VLSI設計技術研究会)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Variational Autoencoder-Based Efficient Test Escape Detection2019

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Shintani, Kouichi Kumaki, and Michiko Inoue
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(ディペンダブルコンピューティング研究会)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] An Efficient Approach to Recycled FPGA Detection Using WID Variation Modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Foisal Ahmed, Michihiro Shintani, and Michiko Inoue
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(ディペンダブルコンピューティング研究会)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 製造検査時における組込み自己テスト回路を利用した効率的なPUF回路のチャレンジレスポンス対の生成と評価2019

    • 著者名/発表者名
      三野智貴, 新谷道広, 井上美智子
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(ディペンダブルコンピューティング研究会)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 重み推定によるメモリスタニューラルネットワークの信頼性向上の試み2018

    • 著者名/発表者名
      石坂守, 新谷道広, 井上美智子
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(ディペンダブルコンピューティング研究会)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Artificial Neural Network Based Test Escape Screening Using Generative Model2018

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Shintani, Yoshiyuki Nakamura, and Michiko Inoue
    • 学会等名
      IEEE International Test Conference (ITC)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Area-efficient and Reliable Hybrid CMOS/Memristor ECC Circuit for ReRAM Storage2018

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Ishizaka, Michihiro Shintani, and Michiko Inoue
    • 学会等名
      IEEE Asian Test Symposium (ATS)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Area-Efficient Memristor-Crossbar-Based Error Correcting Code Circuit2018

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Ishizaka, Michihiro Shintani, and Michiko Inoue
    • 学会等名
      Workshop on Security, Reliability, Test, Privacy, Safety and Trust of Future Devices (SURREALIST)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] http://dslab.naist.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] ディペンダブルシステム学研究室

    • URL

      http://dslab.naist.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi