• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報処理過程のモデル化に基づく調性知覚の神経基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K18139
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分61060:感性情報学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

森本 智志  慶應義塾大学, グローバルリサーチインスティテュート(三田), 特任助教 (90794230)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード音楽的期待 / 和音進行 / 計算モデル / ベイズモデル / オンライン実験 / 調性 / 音楽知覚 / 和音 / シミュレーション / 脳波 / 機械学習 / 知覚 / 文脈効果 / 脳計測 / 計算モデリング
研究成果の概要

調性は西洋音楽において重要な知覚要素のひとつである。本研究では、和音進行聴取時に後続和音に対して生じる期待感(音楽的期待)に注目し、その分析を通じて調性を知覚する脳内の情報処理メカニズムについて計算論的な検討を行った。
オンライン実験を実施し、従来研究では検証されていなかった調性音楽には現れにくい連鎖和音に対する音楽的期待について検証を行ったところ、提案する連鎖ベイズモデルが音楽経験の個人差に関係なく期待のパターンを精度よく予測できた。このことから、調性知覚は音楽のための特別な情報処理ではなく、脳内の時系列情報処理の特性が寄与している可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでの音楽知覚の研究は、音楽理論に当てはまる音と当てはまらない音の知覚を比較する形で発展してきた。しかし、音楽理論は経験的な体系に過ぎず、知覚理論とは言えないため、音楽知覚の全体像を捉える上で不十分であった。本研究では知覚情報処理を数学的に表す計算モデルを用いることで、音楽理論がカバーしていない和音進行に対するヒトの知覚パターンを分析した。今後この方法論を和音以外の音楽的特徴の分析にも用いることで、音楽理論全体を知覚現象として再検証し、知覚理論に則った新しい音楽理論や音楽の生成などに繋がると期待される。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 音楽的期待に基づく和音進行聴取時の印象評価と事象関連電位との関係2023

    • 著者名/発表者名
      末崎 真実, 高橋 範行, 森本 智志, 饗庭 絵里子
    • 学会等名
      日本音響学会2023年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 「調性」は実在するのか?:知覚実験と計算論的モデリングに基づく探索2022

    • 著者名/発表者名
      森本智志
    • 学会等名
      音楽の科学研究会第31回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 情報論に基づく社会的キューの分析2022

    • 著者名/発表者名
      森本智志、皆川泰代
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 和音進行聴取時の期待からの逸脱に対する印象の違い2022

    • 著者名/発表者名
      末崎 真実, 高橋 範行, 森本 智志, 饗庭 絵里子
    • 学会等名
      日本音響学会2022年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 「調性」は実在するのか?:知覚実験と計算論的モデリングに基づく探索2021

    • 著者名/発表者名
      森本智志
    • 学会等名
      音楽の科学研究会 第31回 研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 音楽と心の科学史2023

    • 著者名/発表者名
      (編)西田 紘子、小寺 未知留(著)野家啓一、佐藤典子、小川将也、鈴木聖子、木村直弘、森本智志、田邉健太郎、源河亨
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      春秋社
    • ISBN
      9784393930458
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi