• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代エネルギーシステムを対象としたエクセルギー産業連関分析手法の構築と応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K18230
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分64050:循環型社会システム関連
研究機関横浜国立大学

研究代表者

稗貫 峻一  横浜国立大学, 先端科学高等研究院, 非常勤講師 (20791544)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードエネルギーシステム / エネルギーの質 / エクセルギー / 産業連関表 / 再生可能エネルギー / 技術選択 / ライフサイクル分析 / 環境エネルギー分析 / 産業連関分析 / エネルギー需要 / 水素エネルギー / 電力・熱需給 / エネルギー技術評価 / 次世代エネルギーシステム / エネルギー効率
研究成果の概要

本研究は、次世代エネルギーシステムの導入が社会全体のエネルギー効率改善へもたらす影響を、エネルギーの「質」を考慮したエクセルギー指標を用いて分析することを目的とした。具体的には、産業連関表におけるエクセルギーの定義を定め、産業連関表に対応したエクセルギー消費量データベースを構築し、再生可能エネルギー発電を対象としたケーススタディを実施した。その結果、各産業で直接間接的に生じるエクセルギー消費量を推計可能となり、再生可能エネルギー発電のエクセルギー収支を定量的に示した。これにより、「質」の低いエネルギー需要や大量に電力を消費する次世代技術における再生可能エネルギー利用の有効性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、産業のエネルギー需要別(冷暖房、給湯、動力など)、エネルギー供給別(電力、ガス、化石燃料など)にエネルギーの需給量を推計し、エネルギーの「質」を考慮することが可能なエクセルギー消費量に変換することで、産業間のエクセルギーフローを体系的に整理した。また、このエクセルギー指標を産業連関表と組み合わせることで、サプライチェーン全体で直接間接的に消費されるエクセルギー消費量の分析評価が可能となった。この成果は、エクセルギー消費量が大きい産業部門の特定につながり、産業の電化や再生可能エネルギー技術の導入など技術選択に資する情報となりうる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 7-2-4 再生可能エネルギー技術評価のためのエクセルギー産業連関表の利用2021

    • 著者名/発表者名
      稗貫 峻一
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会大会講演要旨集

      巻: 30 号: 0 ページ: 168-169

    • DOI

      10.20550/jietaikaiyoushi.30.0_168

    • NAID

      130008074923

    • ISSN
      2423-8317, 2423-8325
    • 年月日
      2021-07-28
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Environmental and energy life cycle analyses of passenger vehicle systems using fossil fuel-derived hydrogen2021

    • 著者名/発表者名
      Hienuki Shunichi、Mitoma Haruka、Ogata Mari、Uchida Izumi、Kagawa Shigemi
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 46 号: 73 ページ: 36569-36580

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2021.08.135

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proposing effective strategies for meeting an environmental regulation with attainable technology improvement targets2021

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Shogo、Takayabu Hirotaka、Kaneko Mitsuki、Kagawa Shigemi、Hienuki Shunichi
    • 雑誌名

      Business Strategy and the Environment

      巻: - 号: 7 ページ: 2907-2921

    • DOI

      10.1002/bse.2778

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Socioeconomic Life Cycle Analysis of Geothermal Power Generation Considering Regional Industrial Structures2021

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Hienuki、Hiromi Kubota
    • 雑誌名

      Proceedings World Geothermal Congress 2020

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 7-1-4 ライフサイクルエクセルギー分析に向けた産業連関表利用の提案2019

    • 著者名/発表者名
      稗貫峻一
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会大会講演要旨集

      巻: 28 号: 0 ページ: 198-199

    • DOI

      10.20550/jietaikaiyoushi.28.0_198

    • NAID

      130007685908

    • ISSN
      2423-8317, 2423-8325
    • 年月日
      2019-07-31
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 再生可能エネルギー技術評価のためのエクセルギー産業連関表の利用2021

    • 著者名/発表者名
      稗貫 峻一
    • 学会等名
      第30回日本エネルギー学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Socioeconomic Life Cycle Analysis of Geothermal Power Generation Considering Regional Industrial Structures2020

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Hienuki、Hiromi Kubota
    • 学会等名
      World Geothermal Congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ライフサイクルエクセルギー分析に向けた産業連関表利用の提案2019

    • 著者名/発表者名
      稗貫峻一
    • 学会等名
      第28回日本エネルギー学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 産業連関分析の次世代エネルギーシステム評価への適用2019

    • 著者名/発表者名
      稗貫峻一
    • 学会等名
      環太平洋産業連関分析学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 産業連関表を用いた水素エネルギーシステムの効率性分析2019

    • 著者名/発表者名
      稗貫峻一、野口和彦、澁谷忠弘、三宅淳巳
    • 学会等名
      第14回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 研究者総覧

    • URL

      https://er-web.ynu.ac.jp/html/HIENUKI_Shunichi/ja.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi