• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

使いやすさを考慮した高齢生産者と消費者を繋ぐ双方向システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K18321
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90010:デザイン学関連
研究機関近畿大学

研究代表者

加島 智子  近畿大学, 工学部, 准教授 (30581219)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード農業情報 / 農業DX / 地産地消 / 産学連携 / 情報デザイン / 農業IT / 使いやすさ / インタフェース / デザイン / 農業デザイン / スマート農業 / 農業情報システム
研究成果の概要

生産者の経験と勘によるノウハウの蓄積、農作物の価値の向上を目指し、これまでに生産者、消費者、直売所を繋ぐモデルを作り、コミュニケーションツールとしての情報システムの構築をおこなってきた。しかし、農業就業者の6割以上が高齢者ということもあり、IT機器を活用する意識が低い。これまで行なった道の駅における実証実験においても利用率を上げることが課題となった。そこで、本研究では生産者と消費者を繋ぐ新しい情報の形をデザインする。更に、農業分野にITを積極的に導入できるよう高齢者が直感的に操作でき、継続的な利用が可能なインタフェースデザインの研究を行い実証実験にて有効性を確かめる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では生産者と消費者を繋ぐ新しい情報の形をデザインした.デジタルトランスフォーメーション(DX)を用いて地産地消の取り組み拡大を目指すためにどのような地域デザインが課題であるのか明らかにした.実際に実証実験を行い,データ収集をして問題点を明らかにすることができた.市と農協などと連携を行い,農作物に関わる作り手,流通,使い手そして,それを繋ぐ地域社会全体のデザインを行い,現在の日本の農業を支える高齢生産者でも使いやすいシステム導入の設計を行なった.今後,市によるシステムの導入が決まっており,研究結果を反映する取り組みとなっている.

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 7件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 農作物の地産地消推進のための情報技術活用の可能性―現状の把握と今後の課題―2022

    • 著者名/発表者名
      加島 智子,蓮池 隆,松本 慎平
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ

      巻: 67 ページ: 579-585

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] A Practical Study on the Information Sharing System for Producers2019

    • 著者名/発表者名
      Kasihma Tomoko、Matsumoto Shimpei、Hasuike Takashi
    • 雑誌名

      Springer

      巻: 11569 LNCS ページ: 524-534

    • DOI

      10.1007/978-3-030-22660-2_38

    • ISBN
      9783030226596, 9783030226602
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Consecutive Meals Planning by Using Permutation GA2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kashima, Yukiko Orito, Hiroshi Someya
    • 雑誌名

      Journal of Advances in Information Technology

      巻: Vol.9 ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Multiobjective crop planning considering optimal matching between retailers and farmers with contract2018

    • 著者名/発表者名
      Hasuike Takashi, Kashima Tomoko, Matsumoto Shimpei
    • 雑誌名

      JOURNAL OF ADVANCED MECHANICAL DESIGN SYSTEMS AND MANUFACTURING

      巻: Vol.12

    • NAID

      130007401958

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Possibility of Using Information Technology to Promote Local Production And Local Consumption of Agricultural Products2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kashima
    • 学会等名
      2023 the 9th International Conference on Information Management(ICIM2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possibility of Utilising Information Technology to Promote Local Production for Local Consumption of Agricultural Products and Future Challenges2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kashima
    • 学会等名
      Eighth International Congress on Information and Communication Technology (ICICT 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲーミフィケーションを用いた教育効果の有効性の検証2023

    • 著者名/発表者名
      松前 孝史
    • 学会等名
      情報処理学会 CE168 168回コンピュータと教育研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多人数合意形成を考慮した対話型進化計算による献立作成2021

    • 著者名/発表者名
      武石光平, 染谷博司,折登由希子,加島智子
    • 学会等名
      公益社団法人 計測自動制御学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Variable Orders Verification for Evolutionary Computation Solutions on Consecutive Meals Planning2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kashima, Yukiko Orito, Hiroshi Someya
    • 学会等名
      International Conference on Innovative Computing, Information and Control
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EDA with Hamming Distance for Consumption-Loan Planning in Experimental Economics2019

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Orito, Tomoko Kashima
    • 学会等名
      Companion Volume of the Genetic and Evolutionary Computation Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 時系列献立計画問題における順序パターン評価関数の提案2019

    • 著者名/発表者名
      加島智子, 折登由希子, 染谷博司
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 生産者と消費者をつなぐコミュニケーションデザインを考慮したアプリケーションの開発2019

    • 著者名/発表者名
      加島 智子,松本 慎平,蓮池 隆
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Mathematical Modelling for Sustainable Agricultural Supply Chain Management Considering Preferences Between Farmers and Retailers2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hasuike,Tomoko Kashima,Shimpei Matsumoto
    • 学会等名
      Advances in Production Management Systems
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] User-Friendly Information Sharing System for Producers2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kashima,Takashi Hasuike,Shimpei Matsumoto
    • 学会等名
      Human Interface and the Management of Information
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A new agricultural IT tool that connects producers with consumers2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kashima, Shimpei Matsumoto, Shinji Abe, Takashi Hasuike
    • 学会等名
      International Conference on Intelligent Systems, Metaheuristics & Swarm Intelligence
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] さとやまマルシェ 作り手の想いを届けるプロジェクト

    • URL

      http://kashima-lab.sakura.ne.jp/satoyama2021/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] research map

    • URL

      https://researchmap.jp/kashima

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 研究紹介

    • URL

      https://www.kindai.ac.jp/engineering/research-and-education/teachers/introduce/tomoko-kashima-59d.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 研究紹介

    • URL

      http://research.kindai.ac.jp/profile/ja.59d0b330cfdd4d25.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi