• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方公文書館を取り巻く基金助成と財源確保に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K18332
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
研究機関京都大学

研究代表者

元 ナミ  京都大学, 大学文書館, 特定助教 (10783920)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード地方公文書館 / アーカイブズ / 基金助成 / 公文書館理 / 記録管理 / NHPRCG / HLF-MLAC / NLHF / 州立公文書館 / NHPRC / 基金 / ファンド獲得 / アーカイブズ学
研究成果の概要

公文書管理法の施行に伴い、国の行政機関と地方自治体において公文書の管理と保存体制の整備が進められているが、公文書館が行う様々な事業に十分な予算が策定されない状況は続いている。
本研究は自治体予算以外に公文書館に関係する事業に活用できる基金助成プログラムの有効性を検討するために、国内外においてアーカイブズ事業に活用できる基金助成制度を調べた。自治体予算以外の基金助成制度を取り入れている英米の州立公文書館を訪問し、その応募過程全般と交付後の有効性について担当スタッフへの聞き取り調査を行った。その結果、とりわけアーカイブズ資料の利活用を最大限に促進することが交付の前提になっていることが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2009年に「公文書等の管理に関する法律」が制定されてから、全国各地の地方自治体において公文書の体系的な管理と保存といった機能が整備されつつある。しかし、公文書館に配分される自治体の予算には限りがあり、地域の民間アーカイブズ資料の収集、整理、保存、公開機能の重要性は今なお問われている。
本研究は自治体の公文書館等のアーカイブズ事業を拡大し、利用を促進するために導入可能な基金助成制度の有効性を検討するための基礎的作業である。公文書館が利活用できる基金助成制度の検討は学術的にも未解明な分野であり、今後地域のアーカイブズ資料を所蔵する図書館、博物館等との連携事業の実施の際に資することができる。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] <論文>イングランドの地方公文書館における外部資金の活用2020

    • 著者名/発表者名
      元ナミ
    • 雑誌名

      京都大学大学文書館研究紀要

      巻: 18 ページ: 37-51

    • DOI

      10.14989/250148

    • NAID

      120006822576

    • ISSN
      1348-9135
    • 年月日
      2020-03-19
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <研究ノート>アメリカ州立公文書館におけるNHPRC基金の活用2019

    • 著者名/発表者名
      元ナミ
    • 雑誌名

      京都大学大学文書館研究紀要

      巻: 17 ページ: 67-82

    • DOI

      10.14989/241004

    • NAID

      120006621544

    • ISSN
      1348-9135
    • 年月日
      2019-03-20
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] イリノイ州における公文書館活動と基金活用2019

    • 著者名/発表者名
      元ナミ
    • 学会等名
      日本アーカイブズ学会2019年度大会自由論題研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アメリカにおける記録管理と保存体制の成立と発展-州立公文書館の創設期から20世紀までを中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      元ナミ
    • 学会等名
      記録管理学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi