• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管へのsiRNA送達による難治性肺転移がんに対する新規治療法の創製

研究課題

研究課題/領域番号 18K18351
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90110:生体医工学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

櫻井 遊  千葉大学, 大学院薬学研究院, 特任助教 (00707234)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードsiRNA / 脂質ナノ粒子 / 肺転移 / 免疫チェックポイント阻害剤 / 肺転移がん / siRNA / がん / 転移
研究成果の概要

本研究では、血管へのsmall inteferring RNA(siRNA)送達により難治性肺転移がんの新規治療法を確立することを目的とした。肺転移モデルとして、マウス乳がん細胞を静脈内投与することで作成したマウスに血管にsiRNAを送達するシステム(TET-MEND)を投与したところ、悪性化にかかわるたんぱく質の抑制が認められた。また、抗体による抑制によって抗腫瘍効果が知られているdelta-like ligand 4(DLL4)という遺伝子に対するsiRNAを送達したところ延命効果が認められた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本成果は、既存のがんそのものを狙う治療法とは異なる新しい治療概念を提唱する。がんそのものを狙う治療法ではがんの増殖性に着目した医薬品が多い。そのため、正常な組織の増殖が盛んな毛髪組織や骨髄の免疫細胞にまで障害がおよび副作用の原因となる。一方で、本研究により確立した血管を標的とする治療法はがん細胞を標的としないためにその懸念は小さい。また、この両方が肺転移がんにも応用可能であることを示した。現在、転移したがんに対して有効な治療法は存在しないことから、ステージ後期のがんに苦しめられているがん患者に新たな選択肢を提供できるような治療法の開発に繋がりうる。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Involvement of Caveolin-1-mediated transcytosis in the intratumoral accumulation of liposomes.2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Y, Kato A, Harashima H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 525 号: 2 ページ: 313-318

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.02.086

    • NAID

      120007032614

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved Stability of siRNA-Loaded Lipid Nanoparticles Prepared with a PEG-Monoacyl Fatty Acid Facilitates Ligand-Mediated siRNA Delivery2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Y., Mizumura, W., Ito, K., Iwasaki, K., Katoh, T., Goto, Y., Suga, H., Harashima, H.
    • 雑誌名

      Mol Pharm

      巻: 17 号: 4 ページ: 1397-1404

    • DOI

      10.1021/acs.molpharmaceut.0c00087

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic enhancement of cellular uptake with CD44-expressing malignant pleural mesothelioma by combining cationic liposome and hyaluronic acid-lipid conjugate2019

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Y., Kato A., Hida Y., Hamada J., Maishi N., Hida K., Harashima H
    • 雑誌名

      J Pharm Sci

      巻: 108 号: 10 ページ: 3218-3224

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2019.06.012

    • NAID

      120006941697

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Therapy Using a Liposomal siRNA that Targets the Tumor Vasculature in a Model Murine Breast Cancer with Lung Metastasis.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Y, Hada T, Kato A, Hagino Y, Mizumura W, Harashima H.
    • 雑誌名

      Mol Ther Oncolytics.

      巻: 11 ページ: 102-108

    • DOI

      10.1016/j.omto.2018.10.004

    • NAID

      120006551598

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] サイズ・表面電化に基づく脂質ナノ粒子のリンパシステム内動態制御2019

    • 著者名/発表者名
      五味昌樹、櫻井遊、田中浩揮、三浦尚哉、秋田新介、山路佳久、三科信之、秋田英万.
    • 学会等名
      第25回創剤フォーラム若手研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ビタミンE足場型pH応答性脂質用材料を基盤とするmRNAワクチンの開発2019

    • 著者名/発表者名
      大山遼太郎、館下菜穂、Jessica Anindita、田中浩揮、三浦尚也、櫻井遊、丹下耕太、中井悠太、吉岡宏樹、秋田英万.
    • 学会等名
      第25回創剤フォーラム若手研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] リンパ管内皮細胞標的化siRNA搭載脂質ナノ粒子の開発2019

    • 著者名/発表者名
      阿部のどか、櫻井遊、小笠原諭、村田武士、丹下耕太、中井悠太、吉岡宏樹、玉川晋也、田中浩揮、秋田英万.
    • 学会等名
      第25回創剤フォーラム若手研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 転移がんの血管を標的とするsiRNA封入脂質ナノ粒子を用いた治療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井遊、羽田智也、加藤月、萩野裕太、水村航、原島秀吉.
    • 学会等名
      第25回創剤フォーラム若手研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of siRNA delivery system by EpCAM-targeting lipid nanoparticles using non-standard macrocyclic peptide.2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Sakurai, Wataru Mizumura, Hideyoshi Harashima
    • 学会等名
      the 29th Annual Meeting of the European Society for Biomaterials
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] センチネルリンパ節イメージング剤2020

    • 発明者名
      秋田英万,櫻井遊,田中浩揮,五味昌樹
    • 権利者名
      国立大学法人 千葉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-044942
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 届出時名称:新規ヒアルロン酸誘導体を含む薬剤キャリア及び、新規ヒアルロン酸誘導体とカチオン性脂質による薬剤送達方法2018

    • 発明者名
      加藤月、櫻井遊、原島秀吉、樋田京子、樋田泰浩、間石奈湖
    • 権利者名
      加藤月、櫻井遊、原島秀吉、樋田京子、樋田泰浩、間石奈湖
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi