• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子顕微鏡と放射光分光解析から探る有機無機ハイブリッド製剤の最適な設計法

研究課題

研究課題/領域番号 18K18388
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90120:生体材料学関連
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

高橋 知里  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員 (50574448)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードナノ材料 / ドラッグデリバリー / 高分子 / 金属 / 電子顕微鏡 / 放射光 / その場観察 / 菌 / 有機無機複合粒子 / バイオフィルム / XAFS / 活性酸素 / カソードルミネッセンス / 金属微粒子 / 表面プラズモン / イオン液体 / ハイブリッド製剤 / 細胞毒性 / 有機無機ハイブリッド製剤 / 感染症 / バイオフィルム感染症
研究成果の概要

薬剤投与に比べバイオフィルム形成菌に対し3倍以上の抗菌効果を持つ銀・金・銅微粒子を複合した様々な高分子製剤の調製に成功した。放射光を用いたX線吸収微細構造測定および透過型電子顕微鏡にカソードルミネッセンスを組み込んだ手法、溶液中の試料観察が可能な透過型電子顕微鏡の新しい評価法を確立するとともに、これらの評価結果から、製剤中の金属ナノ粒子の化学状態および菌に対する有機無機ハイブリッド製剤の抗菌効果を有色で明らかにした。また、金属複合製剤の金属に対する菌の菌体外排出機構の解明と金属複合製剤の抗菌効果発揮機構が明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

バイオフィルム感染症予防・治療を目的とし、有機材料のみの製剤とは違い、無機材料由来の安定性と長期徐放性を兼ね備えた有機無機ハイブリッド製剤の設計・調製をする画期的な試みである。イオン液体を用いた試料作製技術を組み込んだTEM-CL法や液中観察が可能なTEM法の最適化により、生物・複合材料の有色ナノイメージング・分析および溶液中の挙動観察を実現した。今回の発展により、今後バイオフィルム感染症予防のための製剤最適化を進めることで、医療器材を用いた治療におけるリスク軽減と治療の短期化に伴う治療費の軽減が期待できる。評価法に関しては、有色および反応場のナノイメージング技術の基盤が確立できた。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 6件、 査読あり 7件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 種々のナノ粒子合成と電子顕微鏡を用いた評価~ソフトマテリアルからハードマテリアルまで~2023

    • 著者名/発表者名
      高橋知里
    • 雑誌名

      粉体工学会誌

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biofilm formation of Staphylococcus epidermidis with and without collagen imaged using atmospheric scanning electron microscopy and antibacterial effect of Ag-decorated polymeric particles imaged by transmission electron microscopy.2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, C. Moriguchi, K. Hori, M. Kawai, T. Sato, M. Sato, C.
    • 雑誌名

      Microsc. Microanal.

      巻: not decided

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Biofilm formation of Staphylococcus epidermidis imaged using atmospheric scanning electron microscopy.2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, C. Sato, M. Sato, C.
    • 雑誌名

      Anal. Bioanal. Chem.,

      巻: 413 号: 30 ページ: 7549-7558

    • DOI

      10.1007/s00216-021-03720-x

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Preparation of silver-decorated Soluplus nanoparticles and antibacterial activity towards S. epidermidis biofilms as characterized by STEM-CL spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi C, Yamada T, Yagi S, Murai T, Muto S
    • 雑誌名

      Mater Sci Eng C Mater Biol Appl

      巻: 121 ページ: 111718-111718

    • DOI

      10.1016/j.msec.2020.111718

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ionic liquid-incorporated polymeric nanoparticles as carriers for prevention and at an earlier stage of periodontal disease2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi C, Hattori Y, Yagi S, Murai T, Tanemura M, Kawashima Y, Yamamoto H
    • 雑誌名

      Materialia

      巻: 100395 ページ: 100395-100395

    • DOI

      10.1016/j.mtla.2019.100395

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimization of ionic liquid-incorporated PLGA nanoparticles for treatment of biofilm infections.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi C(70%), Hattori Y, Yagi S, Murai T, Tanemura M, Kawashima Y, Yamamoto H
    • 雑誌名

      Materials Science & Engineering C-Materials for Biological Applications

      巻: In press ページ: 78-83

    • DOI

      10.1016/j.msec.2018.11.079

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Imaging of antibacterial activity of polymeric micelle based nanomedicine for drug delivery.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi C
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: i30 号: suppl_2 ページ: i30-i30

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfy086

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Characterization of degradation behavior of nanomaterials using liquid-cell transmission electron microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      高橋知里
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] In-situ liquid cell transmission electron microscopy for polymeric particles2022

    • 著者名/発表者名
      Chisato Takahashi
    • 学会等名
      The 4th East-Asia Microscopy Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ドラッグデリバリー用ナノ粒子製剤の合成と製剤効果の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      高橋知里
    • 学会等名
      第2回 SPIRITS生物-無機-有機融合化学セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノ材料反応場観察のための新規手法の確立~磁性ナノ粒子と高分子ナノ粒子を例に~2021

    • 著者名/発表者名
      高橋知里、細川裕之、D. Alloyeau、
    • 学会等名
      日本女性科学者の会新春シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 2)Characterization of Biological Materials and Their Behaviors by TEM and STEM Techniques2021

    • 著者名/発表者名
      C. Takahashi
    • 学会等名
      TOWARDS HIGH IMPACT RESEARCH SERIES 2
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atmospheric scanning electron microscopy imaging and ionic liquid technique imaging of Staphylococcus epidermidis biofilm formation2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi C, Sato M, Sato C
    • 学会等名
      Liquid Phase Electron Microscopy Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] STEM observation of antibacterial effect of silver-decorated polymeric nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi C
    • 学会等名
      Microscopy conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Degradation behavior of nanomaterials in biological media: the case of MoS2 nanoflakes and polymer nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi C, Alloyeau D
    • 学会等名
      Nanoperando 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Imaging of antibacterial activity of polymeric particles for drug delivery systems using scanning transmission electron microscopy.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi C
    • 学会等名
      19th International Microscopy Congress (IMC19)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Imaging of antibacterial activity of polymeric micelle based nanomedicine for drug delivery.2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 知里
    • 学会等名
      第61回電子顕微鏡シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi