• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

検査者の手技・経験・感覚を変換する創発協調ロボット制御の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K18409
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90130:医用システム関連
研究機関沼津工業高等専門学校

研究代表者

青木 悠祐  沼津工業高等専門学校, 電子制御工学科, 准教授 (70584259)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード超音波診断支援ロボティクス / 協調動作 / 負荷計測 / 超音波検査教育 / 筋電位解析 / モーションキャプチャ / 断層像処理 / 超音波診断支援ロボット / 筋疲労解析 / ROS / プローブプランニング / 熟練手技解析 / 医用画像処理 / メンタルローテーション / 意図推定 / 負荷軽減 / 医用ロボティクス / 超音波診断・治療補助ロボット / 生体信号計測 / 人間機械協調
研究成果の概要

本研究では,超音波診断における医師の手技・経験・感覚を変換する創発協調ロボット制御の確立を目的に,まず筋骨格系障害のリスク低減を目的とした負荷可視化システムを構築した.シンデレラ仮説に基づいた収縮強度と周波数解析による筋疲労評価を行い,新たな指標として収縮強度増減率を定義することで検査者ごとの疲労解析が可能となった.次に,モーションキャプチャによるプローブ位置・姿勢計測と取得断層像を組み合わせた超音波検査教育システムを提案した.最後に,超音波診断支援ロボティクスを構築し,協調動作時の検査者負荷を計測,生体信号解析することで設置環境・個人差による協調動作への影響を定量評価できるようになった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で示した「どの位置にプローブを当てるとどんな断層像が得られる」といった空間把握能力のロボットへの実装は,協調ロボティクスにおいて「どのような大きさ・向きの力を加えればロボットが思い通りに動くのか」のような人とロボットの位置関係を頭の中で変換する能力,すなわち人の意図推定へと繋がる価値がある.
また,総合診療領域における超音波検査POCUSへの関心が高まっている一方,超音波教育に課題が残る現状に対して,本研究の成果であるプローブ走査手技を計測し,取得断層像と関連付けたデータベースを構築,その手技を再現するロボットの存在は研修医へのトレーニング効果を発揮するといえる.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 学会発表 (22件)

  • [学会発表] 超音波診断支援のためのOST-HMDを用いた負荷可視化・視線誘導システムの構築2020

    • 著者名/発表者名
      杉山矢絋、部谷若菜、三浦凜太朗、青木悠祐
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 協調動作による超音波診断支援のための違和感を与えないプローブ把持機構の検討2020

    • 著者名/発表者名
      石川仁、三浦凜太朗、田中哲太、青木悠祐
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 超音波診断支援ロボットによる協調動作のためのプローブプランニング2020

    • 著者名/発表者名
      三浦凜太朗、深谷祥平、田中哲太、青木悠祐
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 超音波断層像処理とプローブ位置・姿勢情報を組み合わせた臓器3次元形状推定2020

    • 著者名/発表者名
      佐野元康、田中哲太、田中健太、青木悠祐
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 超音波診断における筋骨格系障害のリスク低減を目的とした負荷計測システムのための要因分析2020

    • 著者名/発表者名
      大村陸、青木悠祐
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] モーションキャプチャを用いた超音波教育システム構築に向けての予備的研究2020

    • 著者名/発表者名
      大渕康弘、青木悠祐、橋本賢一、佐野あずさ、藤田直也、小山正剛、大野洋介、川本博嗣、柳川錬平、田中祐司
    • 学会等名
      第52回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 超音波診断におけるメンタルローテーション能力の計測と体内情報可視化システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      部谷若菜、三浦凜太朗、青木悠祐
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 in Hiroshima
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] OST-HMDを用いた断層像重畳表示による超音波診断支援システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      三浦凜太朗、部谷若菜、青木悠祐
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 in Hiroshima
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波断層像処理に基づくプローブ走査パラメータの推定2019

    • 著者名/発表者名
      田中健太、田中哲太、青木悠祐
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 in Hiroshima
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波診断における体動・プローブ走査補償のための特徴量抽出2019

    • 著者名/発表者名
      田中哲太、青木悠祐
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 in Hiroshima
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波診断における臓器追従を目的とした体動補償システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      佐野元康、田中哲太、田中健太、青木悠祐
    • 学会等名
      富士山麓アカデミック&サイエンスフェア2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波診断支援のためのOST-HMDを用いた視線誘導システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      杉山矢絋、部谷若菜、大村陸、三浦凜太朗、青木悠祐
    • 学会等名
      富士山麓アカデミック&サイエンスフェア2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 検査者のプローブ走査手技を支援する超音波診断支援ロボットの設計2019

    • 著者名/発表者名
      深谷祥平、石川仁、三浦凜太朗、田中哲太、青木悠祐
    • 学会等名
      富士山麓アカデミック&サイエンスフェア2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波診断・治療補助ロボットReDATによる協調動作のための操作力・生体信号計測に基づく意図推定2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋元太、吉村大地、青木悠祐
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 in Kitakyushu
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波診断支援のためのメンタルローテーション能力の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      部谷若菜、赤池郁也、青木悠祐
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 in Kitakyushu
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波診断における臓器追従のためのビジュアルフィードフォワード制御系の提案2018

    • 著者名/発表者名
      田中哲太、大山拓真、臼井達也、青木悠祐
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 in Kitakyushu
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波断層像処理に基づく体動補償システムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      田中健太、田中哲太、青木悠祐
    • 学会等名
      富士山麓アカデミック&サイエンスフェア2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] OST-HMDを用いた超音波診断支援システムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      三浦凜太朗、青木悠祐
    • 学会等名
      富士山麓アカデミック&サイエンスフェア2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 可操作度を考慮した協調動作を可能とする超音波診断支援ロボットの設計2018

    • 著者名/発表者名
      関原柊、青木悠祐
    • 学会等名
      富士山麓アカデミック&サイエンスフェア2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ロボットによる超音波診断支援のための体動・プローブ走査補償系の構築2018

    • 著者名/発表者名
      田中哲太、青木悠祐
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波診断・治療補助ロボットによる協調動作のための検査者データ解析に基づく意図推定2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋元太、青木悠祐
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波断層像処理による音響窓可視化を用いた診断支援システムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      部谷若菜、青木悠祐
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi