• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

客観的技術評価可能な内視鏡外科シミュレータによる次世代外科医育成システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K18415
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90140:医療技術評価学関連
研究機関筑波大学 (2019-2020)
九州大学 (2018)

研究代表者

神保 教広  筑波大学, 医学医療系, 講師 (10650559)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード小児外科 / 外科教育 / 内視鏡手術 / 網羅的疾患シミュレータ / 小児 / 腹腔鏡下腎盂形成術 / 内視鏡外科 / 客観的技術評価 / 育成システム
研究成果の概要

技術革新の進む医療現場において、特に外科領域での技術進歩は著しく、技術進歩と並行して外科医の教育を考える事は大変重要な事である。特に日本の将来を担う小児への安全な外科医療提供は必須であるが、一方で疾患希少性による外科医の経験不足が懸念される。我々はこれまでにも客観的技術評価システムを備えた網羅的小児内視鏡手術シミュレータ開発を行っており、同シミュレータに新たに腎盂形成モデルの開発と同シミュレータを用いた外科医育成の取り組みを行い、また安全な医療を提供するための術前シミュレーションへの応用を行って、その有用性について各学会で報告した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

客観的技術評価システムを備えた網羅的疾患シミュレータ開発とその応用は、外科医の教育を考える上でこれまで定量的評価が難しかった外科医の技量を定量化することで、技量の習得過程を科学的に理解する事が可能であり、その解析により効率的な外科医の後進育成につながる研究である。
また、外科医育成システムの構築は安全で安定した技量を有した外科医の育成につながる事から、より安全で優良な外科医療を安定的に提供する事を可能にすると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 【小児内視鏡外科手術の術中・術後合併症と対策】食道アカラシア手術時の鉗子破損2020

    • 著者名/発表者名
      神保教広、五藤 周、増本幸二
    • 雑誌名

      小児外科

      巻: 52 ページ: 1195-1198

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【そこが知りたいシリーズ:手術で必要な局所解剖(腹部編)】Diamond吻合術(先天性十二指腸閉鎖・狭窄症)2020

    • 著者名/発表者名
      神保教広、増本幸二
    • 雑誌名

      小児外科

      巻: 52 ページ: 118-121

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 【小児外科における多診療科連携】他科との協同手術における小児外科医の役割 小児外科開設後10年間の経験2020

    • 著者名/発表者名
      堀 哲夫、五藤 周、神保教広、南 洋輔、伊藤佳史、川見明央
    • 雑誌名

      小児外科

      巻: 52 ページ: 225-230

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Continuous Skill Training Using the Disease-Specific Endoscopic Surgical Simulator to Promote Young Pediatric Surgeons: Learning Curve for Trainees2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuta Atsuhisa、Obata Satoshi、Jimbo Takahiro、Kono Jun、Souzaki Ryota、Matsuoka Noriyuki、Katayama Tamotsu、Taguchi Tomoaki
    • 雑誌名

      Journal of Laparoendoscopic & Advanced Surgical Techniques

      巻: 29 号: 10 ページ: 1334-1341

    • DOI

      10.1089/lap.2019.0111

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 小児外科診療のおける合併症、偶発症ーとっさの処置、その後の対応 内視鏡手術トロカーによる手術器具破損2019

    • 著者名/発表者名
      神保教広、堀 哲夫、五藤 周、南 洋輔
    • 雑誌名

      小児外科

      巻: 51 ページ: 287-290

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外科医のトレーニング 技術の継承とは 小児外科疾患に対する網羅的手術シミュレータの開発と検証 開放手術と内視鏡外科手術の双方の技術伝承を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      家入里志、大西 峻、山田耕嗣、小幡 聡、神保教広、宗崎良太、矢野圭輔、村上雅一、馬場徳朗、山田和歌、枡屋隆太、川野孝文、町頭成郎、中目和彦、向井 基、加治 健、橋爪 誠、田口智章
    • 雑誌名

      日本外科学会雑誌

      巻: 120 ページ: 91-94

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Objective assessment of robotic suturing skills with a new computerized system: A step forward in the training of robotic surgeons2018

    • 著者名/発表者名
      Busch C, Nakadate R, Uemura M, Obata S, Jimbo T, Hashizume M
    • 雑誌名

      Asian J Endosc Surg

      巻: - 号: 4 ページ: 388-395

    • DOI

      10.1111/ases.12672

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] COVID19流行期の内視鏡手術トレーニング 当科での工夫2020

    • 著者名/発表者名
      神保教広、増本幸二、高安 肇、新開統子、小野健太郎、千葉史子、佐々木理人、青山統寛、藤井俊輔、相吉 翼、田中 尚、伊藤愛香里、水崎徹太
    • 学会等名
      第33回日本内視鏡外科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 当院のおける術中癒着防止材の使用経験2020

    • 著者名/発表者名
      神保教広、増本幸二、高安 肇、新開統子、瓜田泰久、小野健太郎、千葉史子、佐々木理人、相吉 翼、田中 尚、根本悠里、伊藤愛香里、西塔省吾、堀口比奈子
    • 学会等名
      第57回日本小児外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Abdominoscrotal hydroceleに対するSILPEC法の経験2020

    • 著者名/発表者名
      神保教広、増本幸二、高安 肇、新開統子、瓜田泰久、小野健太郎、千葉史子、佐々木理人、相吉 翼、田中 尚、根本悠里、伊藤愛香里、西塔省吾、堀口比奈子
    • 学会等名
      第29回日本小児泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 当科におけるSILPECの導入から現在ー成績と課題ー2019

    • 著者名/発表者名
      神保教広、増本幸二、五藤周、高安肇、新開統子、瓜田泰久、小野健太郎、千葉史子、佐々木理人、相吉翼、田中尚、根本悠里、伊藤愛香里、白根和樹、堀口比奈子
    • 学会等名
      第32回日本内視鏡外科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] SILPEC施行症例で経験する体側発症例の検討2019

    • 著者名/発表者名
      神保教広、増本幸二、五藤周、高安肇、新開統子、瓜田泰久、小野健太郎、千葉史子、佐々木理人、相吉翼、田中尚、根本悠里、伊藤愛香里、白根和樹、堀口比奈子
    • 学会等名
      Pediatric Surgery Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 網羅的小児内視鏡シミュレータにおける腎盂形成モデルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      神保教広、堀 哲夫、川嶋 寛、家入里志、増本幸二
    • 学会等名
      第28回日本小児泌尿器科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The experiences of preoperative simulation using a comprehensive pediatric pneumoperitoneum simulator2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Jimbo, Akio Kawami, Tetsuo Hori, Kouji Masumoto
    • 学会等名
      Annual congress of International Pediatric Endosurgery Group 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規内視鏡手術導入における網羅的小児内視鏡手術モデルの応用2018

    • 著者名/発表者名
      神保教広、堀 哲夫、川嶋 寛、川見明央、増本幸二
    • 学会等名
      第31回日本内視鏡外科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 腹腔鏡下腎盂形成術の導入ー間欠的腹痛を契機に診断されたCrossing vesselによる腎盂尿管移行部狭窄症の1例ー2018

    • 著者名/発表者名
      神保教広、堀 哲夫、川嶋 寛、南 洋輔、多田憲正
    • 学会等名
      日本小児泌尿器科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 内視鏡手術トロカーが原因と考えられた鉗子器具破損(絶縁被膜材剥離)の一例2018

    • 著者名/発表者名
      神保教広、堀 哲夫、五藤 周、南 洋輔
    • 学会等名
      第116回東京小児外科疾患研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] スタンダード小児内視鏡外科手術 I基礎編 トレーニング/シミュレータ Nissen2020

    • 著者名/発表者名
      神保教広、増本幸二
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      475830467X
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] スタンダード小児内視鏡外科手術 I基礎編 トレーニング/シミュレータ Pyeloplasty2020

    • 著者名/発表者名
      神保教広、増本幸二
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      475830467X
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi