• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンチセンス医薬の毒性回避を目指した新規自然免疫活性化経路の同定と評価法開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K18419
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90140:医療技術評価学関連
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

吉田 徳幸  国立医薬品食品衛生研究所, 遺伝子医薬部, 主任研究官 (00649387)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードアンチセンス医薬品 / 自然免疫活性化 / TLR9非依存経路 / アンチセンス / TLR9非依存的経路
研究成果の概要

本研究では、核酸医薬品の1種であるアンチセンスによるTLR9非依存的経路を介した自然免疫活性化の機序を解明し、TLR9非依存的な自然免疫活性化の評価法を構築することを目的とする。これまで、TLR9非依存的経路を介したアンチセンスによる自然免疫の活性化の評価指標の候補となる分子、および本評価系で使用するヒト細胞株の候補を選別した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は動物試験あるいは既存のin vitro試験法(ヒトTLR9発現細胞)では評価できない自然免疫活性化経路を初めて提唱する重要な成果であると考えている。核酸医薬品を含め、核酸を用いた医療技術(mRNA関連医薬、遺伝子治療薬等)の自然免疫系の評価については、種差の観点から動物試験での予測が難しいとされるが、これに対して、本研究はヒト培養細胞を用いた新しい評価技術を創出するものであり、社会ニーズへの対応、医療分野での貢献という点でも極めて有用な成果であると考えている。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 核酸医薬品に含まれる不純物の考え方2020

    • 著者名/発表者名
      関口光明,齊藤隼,滝口直美,製薬協核酸医薬品質評価タスクフォース,伊藤浩介,吉田徳幸,小比賀聡,井上貴雄
    • 雑誌名

      医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス

      巻: 51 ページ: 11-21

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 核酸医薬開発の現状と安全性評価の考え方 -オフターゲット効果の評価法に関する考察-2020

    • 著者名/発表者名
      吉田徳幸, 井上貴雄
    • 雑誌名

      PharmStage

      巻: 19 ページ: 1-14

    • NAID

      40022163772

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 既承認核酸医薬品の審査報告書を読み解く2020

    • 著者名/発表者名
      木下潔, 中澤隆弘, 真木一茂, 三井田宏明, 荒戸照世, 平林容子, 吉田徳幸, 井上貴雄
    • 雑誌名

      医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス

      巻: 51 ページ: 70-82

    • NAID

      40022161553

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 核酸医薬品の品質評価に関する考え方-仮想核酸医薬品をモデルとして-2020

    • 著者名/発表者名
      滝口直美,伊藤浩介,小林夏季,溝口潤一,製薬協核酸医薬品質評価タスクフォース,南海浩一,廣瀬賢治,笛木 修,佐藤秀昭,吉田徳幸,小比賀 聡,井上貴雄
    • 雑誌名

      医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス

      巻: 51 ページ: 145-153

    • NAID

      40022187114

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] mRNA医薬品の品質・安全性評価の考え方2019

    • 著者名/発表者名
      荒戸照世,位髙啓史,秋永士朗,佐藤秀昭,山口照英,真木一茂,内田恵理子,吉田徳幸,井上貴雄
    • 雑誌名

      医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス

      巻: 50 ページ: 300-306

    • NAID

      40021944444

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of off‐target effects of gapmer antisense oligonucleotides using human cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Tokuyuki、Naito Yuki、Yasuhara Hidenori、Sasaki Kiyomi、Kawaji Hideya、Kawai Jun、Naito Mikihiko、Okuda Haruhiro、Obika Satoshi、Inoue Takao
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 24 号: 12 ページ: 827-835

    • DOI

      10.1111/gtc.12730

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 核酸医薬の規制整備の現状と品質・安全性評価の考え方2019

    • 著者名/発表者名
      吉田徳幸, 井上貴雄
    • 雑誌名

      医学ジャーナル

      巻: 2 ページ: 119-124

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 核酸医薬開発の現状と今後の展望2019

    • 著者名/発表者名
      井上貴雄, 佐々木澄美, 吉田徳幸
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 2 ページ: 10-22

    • NAID

      130007666846

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 核酸医薬品の安全性評価に関する考え方 -仮想核酸医薬品をモデルにして- 第3回:既存情報の有効活用2018

    • 著者名/発表者名
      木下潔, 真木一茂, 荒戸照世, 太田哲也, 小野寺博志, 佐藤秀昭, 中澤隆弘, 平林容子, 笛木修, 三井田宏明, 吉田徳幸, 渡部一人, 小比賀 聡, 井上貴雄
    • 雑誌名

      医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス

      巻: 4 ページ: 207-214

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Estimated number of off-target candidate sites for antisense oligonucleotides in human mRNA sequences2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Tokuyuki、Naito Yuki、Sasaki Kiyomi、Uchida Eriko、Sato Yoji、Naito Mikihiko、Kawanishi Toru、Obika Satoshi、Inoue Takao
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 23 号: 6 ページ: 448-455

    • DOI

      10.1111/gtc.12587

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 核酸医薬品の規制整備の現状2018

    • 著者名/発表者名
      吉田徳幸, 井上貴雄
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 6 ページ: 823-830

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アンチセンス医薬のオフターゲット効果の評価法2019

    • 著者名/発表者名
      吉田徳幸
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会若手シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1本鎖オリゴ核酸による自然免疫活性化に対するの種差に関するの検討2019

    • 著者名/発表者名
      山本誠司,堀内祥行,吉田徳幸,内藤幹彦,小比賀聡,井上貴雄
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第5回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アンチセンス医薬の不純物が遺伝子発現に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      吉田徳幸,佐々木澄美,内藤幹彦,小比賀聡,井上貴雄
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第5回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アンチセンス医薬のオフターゲット効果の評価法に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      吉田徳幸,佐々木澄美,内藤幹彦,小比賀聡,井上貴雄
    • 学会等名
      第11回日本RNAi研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アンチセンス医薬のオフターゲット効果の評価法に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      吉田徳幸, 佐々木澄美, 内藤幹彦, 小比賀聡, 井上貴雄
    • 学会等名
      第9回レギュラトリーサイエンス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自然免疫活性化に対する糖部修飾核酸の影響2018

    • 著者名/発表者名
      山本誠司, 堀内祥行, 吉田徳幸, 内藤幹彦, 小比賀 聡, 奥井文, 植村英俊, 井上貴雄
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第4回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ハイブリダイゼーション依存的オフターゲット効果の予測/評価法に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      吉田徳幸, 佐々木澄美, 内藤幹彦, 小比賀 聡, 井上貴雄
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第4回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アンチセンス医薬による自然免疫活性化の評価法に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      堀内祥行,山本誠司,吉田徳幸,内藤幹彦,小比賀 聡,奥井 文,植村英俊,井上貴雄
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アンチセンス医薬品のオフターゲット候補遺伝子数の解析2018

    • 著者名/発表者名
      吉田徳幸, 内藤雄樹, 佐々木澄美, 内田恵理子, 内藤幹彦, 小比賀 聡, 井上貴雄
    • 学会等名
      第10回日本RNAi研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Estimated number of off-target candidate sites for antisense oligonucleotides in human mRNA sequences2018

    • 著者名/発表者名
      Tokuyuki Yoshida, Yuki Naito, Kiyomi Sasaki, Eriko Uchida, Mikihiko Naito, Satoshi Obika, Takao Inoue
    • 学会等名
      14th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ハイブリダイゼーション依存的オフターゲット効果の予測/評価法に関する研究, ポスター2018

    • 著者名/発表者名
      吉田徳幸, 佐々木澄美, 内藤幹彦, 小比賀 聡, 井上貴雄
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 医薬品開発における中分子領域(核酸医薬・ペプチド医薬品)における開発戦略(第2章 核酸医薬品の創薬開発におけるポイント 第4節 核酸医薬品の規制整備に向けた取り組み)2019

    • 著者名/発表者名
      吉田徳幸, 井上貴雄
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      情報機構
    • ISBN
      9784865021769
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi