• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

明治大正期の美術界と建築界の相互交渉に関する新知見と歴史記述転換の追究

研究課題

研究課題/領域番号 18K18476
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分1:思想、芸術およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

今橋 映子  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (20250996)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード近代日本美術 / 近代日本建築 / 美術批評 / 建築批評 / 岩村透 / 黒田鵬心 / 中條精一郎 / 建築と美術 / 雑誌研究 / 近代芸術史 / 明治大正期美術史 / 明治大正期建築史 / 美術新報 / 美術・建築批評 / 明治大正期 / 美術と建築 / 国民美術協会 / 日本近代美術史 / 日本近代建築史 / 芸術と社会
研究成果の概要

本研究は、従来日本近代美術史と日本近代建築史を統合して、全く新しい近代芸術史を記述しようとする試みである。3年間の研究は順調に推移し、その成果を刊行本の一章として公刊することができた。今橋映子(単著)『近代日本の美術思想――美術批評家・岩村透とその時代』(白水社、2021年5月刊行)は上・下巻で1504頁(120万文字)に及ぶ大著であるが、その第16章(下巻所収)が「美術と建築、技芸家と社会」と題する本科研費の成果である。ここでは、明治大正期に活躍した美術批評家・岩村透を中心に据え、いかに建築界と美術界が人脈的にも、思想的にも近接していたのかを、未知の具体的事例から描き尽くした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで明治大正期の芸術史を構築する際に、建築領域を念頭に置き、それを大きな社会的潮流の中で記述する試みはほとんど無かったと言って良い。本研究は明治大正期の建築界と美術界との人的交流や共同制作、相互批評や文化行政的共闘の有様を初めて具体的に明らかにした。それによって美術家や建築家の地位がまだ定まらない時代に、彼らが、一般市民の美的教養や住まいのあり方から、都市の美的環境に至るまで、私たち現代人にとっても大変重要な課題を、真摯に改善しようと努力した様相が浮かび上がってきた。人間の美的環境の改善には、百年後を見据えた指針が常に必要であるということが再確認された研究でもある。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 「明治大正期日本のアートドキュメンテーション――美術批評家・岩村透による国内外美術情報の構築とその思想(下)」2018

    • 著者名/発表者名
      今橋映子
    • 雑誌名

      『超域文化科学紀要』

      巻: 第23号 ページ: 142-172

    • NAID

      120006554916

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「カタログアーカイブの形成と展覧会批評の磁場―東京大学駒場博物館資料室の軌跡と学術教育活動の実践―」2018

    • 著者名/発表者名
      今橋映子
    • 雑誌名

      『Fashion Talks…』[服飾研究]

      巻: 第6号 ページ: 23-33

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 『近代日本の美術思想――美術批評家・岩村透とその時代』上巻2021

    • 著者名/発表者名
      今橋映子
    • 総ページ数
      716
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560098189
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『近代日本の美術思想――美術批評家・岩村透とその時代』下巻2021

    • 著者名/発表者名
      今橋映子
    • 総ページ数
      788
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560098196
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『近代日本美術批評の成立と展開――岩村透とその時代(仮)』(刊行予定)2020

    • 著者名/発表者名
      今橋映子
    • 総ページ数
      1200
    • 出版者
      白水社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi