• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伝統的な枯山水庭園の雨水管理機能の評価に基づく都市型雨庭のデザイン

研究課題

研究課題/領域番号 18K18493
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分1:思想、芸術およびその関連分野
研究機関九州産業大学

研究代表者

山下 三平  九州産業大学, 建築都市工学部, 教授 (50230420)

研究分担者 丹羽 英之  京都先端科学大学, バイオ環境学部, 教授 (10737612)
深町 加津枝  京都大学, 地球環境学堂, 准教授 (20353831)
森本 幸裕  京都大学, 地球環境学堂, 名誉教授 (40141501)
阿野 晃秀  京都先端科学大学, バイオ環境学部, 嘱託講師 (70817642)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2020年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード雨庭 / 禅寺 / 枯山水 / 都市型水害 / 流出抑制 / グリーンインフラ / 流域治水 / 分散型水管理 / 環境デザイン / 日本庭園 / 社会実装 / 都市型水害対策 / 直接流出抑制 / 枯山水庭園 / 雨水流出抑制 / デザイン / 雨水貯留 / 雨水浸透
研究成果の概要

本研究はグリーンインフラの一つである雨庭のデザインに役立つ知見を得るために、伝統的な枯山水庭園である京都の相国寺裏方丈庭園を対象とした雨水収支の実測評価を試みた。また新しい雨庭のデザインと維持管理に寄与する提案を行った。主な知見は以下のとおりである:1)本庭園は京都の100年確率日降雨推定値を上回る307.5mmの雨水を貯留だけで流出抑制できる。2)増水時に平均82.7%、減水時は平均32.7mm/hで浸透できる。3)短期の集中的強雨と長期の分散的弱雨のいずれの降雨パターンにも対応する高い浸透機能がある。4)砂礫地質で10-15cmの径を含む構成が高い浸透機能の持続に寄与すると推察される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

社会・経済活動の進展に伴う土地利用の急変が水害に及ぼす影響が指摘されてひさしい。地球温暖化による気候変動がこれに拍車をかける。そこでグリーンインフラの制度整備が始まり、河道を中心とした洪水処理から、流域全体で流出抑制を進める流域治水への転換が図られつつある。
流域治水は空間的に分散型の水管理であり、雨庭はその手段の一つである。その実装普及には客観的機能評価が欠かせない。その際近代的下水道整備が行われる前から持続する伝統的居住空間の敷地を調べれば、風土に適した雨庭のデザインと管理のための客観的知見が得られよう。しかし伝統的な雨庭空間の流出抑制機能を実証的に研究したものは見られない。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 伝統的雨庭としての相国寺裏方丈庭園の雨水管理性能の実測と評価2023

    • 著者名/発表者名
      山下 三平, 阿野 晃秀, 丹羽 英之, 森本 幸裕, 佐藤 正吾, 深町 加津枝
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 79 号: 2 ページ: n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.22-00156

    • ISSN
      2436-6021
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 他律と自律――雨庭(あめにわ)の技術の射程2023

    • 著者名/発表者名
      山下三平
    • 雑誌名

      思想のひろば

      巻: 30 ページ: 19-32

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SDGsと分散型水管理2020

    • 著者名/発表者名
      山下三平
    • 雑誌名

      水循環 貯留と浸透

      巻: 116 ページ: 2-4

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 分散型の水管理を通したあまみず社会のデザインと実践2019

    • 著者名/発表者名
      田浦扶充子,島谷幸宏,小河原洋平,山下三平,福永真弓,渡辺亮一,皆川朋子,森山聡之,吉冨友恭,伊豫岡宏樹,浜田 晃規,竹林 知樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3 (土木計画学)

      巻: 75(5)

    • NAID

      130007775665

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分散型水管理と雨庭のデザイン2019

    • 著者名/発表者名
      山下三平,竹林知樹,田浦扶充子,渡辺亮一,島谷幸宏,森本幸裕,阿野晃秀,丹羽英之,佐藤正吾,深町加津枝
    • 雑誌名

      景観デザイン研究発表会・講演集

      巻: 15 ページ: 167-171

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 相国寺裏方丈庭園枯流の雨水管理機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      山下三平,森本幸裕,阿野晃秀,丹羽英之,佐藤正吾,深町加津枝
    • 雑誌名

      景観デザイン研究講演集

      巻: 14 ページ: 109-113

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 樋井川流域における分散型水管理と地域コミュニティの形成2018

    • 著者名/発表者名
      山下三平,竹林知樹,伊豫岡宏樹,浜田晃規
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 57

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 水と自覚の都市デザイン2018

    • 著者名/発表者名
      山下三平
    • 雑誌名

      BIOCITY

      巻: 74 ページ: 46-53

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 民間雨庭の雨水収支と植栽の健康状態の評価2023

    • 著者名/発表者名
      大浦雅人,山下三平,阿野晃秀,田中淑恵
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 雨庭のデザインと導入のプロセスについて2023

    • 著者名/発表者名
      柏木晃明,山下三平,栗山和道,阿野晃秀,佐藤辰郎,横田雅紀
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 福岡県新宮町における雨庭に対する住民の意識と評価に関する研究――株式会社立花建設企業敷地を事例として2022

    • 著者名/発表者名
      阿野晃秀,田中淑恵,山下三平
    • 学会等名
      ELR2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 他律と自律――雨庭(あめにわ)の技術の射程2022

    • 著者名/発表者名
      山下三平
    • 学会等名
      瀧澤克己協会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新設雨庭の水収支と植栽の実測評価2022

    • 著者名/発表者名
      東野修平,山下三平,阿野晃秀,田中淑恵
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 相国寺の枯山水庭園における雨水浸透機能の実測と評価2022

    • 著者名/発表者名
      村上巧真,山下三平,森本幸裕,阿野晃秀,丹羽英之,深町加津枝,佐藤正吾
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯山水庭園の雨水管理機能評価 -京都市 真如寺 客殿の庭の事例2021

    • 著者名/発表者名
      阿野晃秀,丹羽英之,山下三平,佐藤正吾,深町加津枝,森本幸裕
    • 学会等名
      日本景観生態学会第31回信州大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 相国寺裏方丈庭園の雨水管理機能2021

    • 著者名/発表者名
      山下三平,阿野晃秀,森本幸裕,丹羽英之,深町加津枝,佐藤正吾
    • 学会等名
      日本景観生態学会第31回信州大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯山水庭園の雨水管理機能に関する評価2021

    • 著者名/発表者名
      緒方綾乃,山下三平,森本幸裕,阿野晃秀,丹羽英之,藤原駿暉,深町加津枝,佐藤正吾
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 民間事務所敷地への雨庭の導入と機能の観測・評価の試み2021

    • 著者名/発表者名
      山田泰三,山下三平,阿野晃秀,岩隈仁,岩隈徳隆,田中淑恵
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 禅寺の枯山水と事務所敷地の雨庭のデザイン2020

    • 著者名/発表者名
      山下三平,阿野晃秀,岩隈仁,丹羽英之,深町加津枝,佐藤正吾,森本幸裕
    • 学会等名
      GIJ2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] フォトグラメトリとタイムラプスカメラを用いた雨庭の貯留機能の簡便な定量評価2020

    • 著者名/発表者名
      丹羽英之,阿野晃秀,山下三平,佐藤正吾,深町加津枝,森本幸裕
    • 学会等名
      GIJ2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 伝統的雨庭―真如寺境内の雨水管理機能評価2020

    • 著者名/発表者名
      阿野晃秀,丹羽英之,山下三平,佐藤正吾,深町加津枝,森本幸裕
    • 学会等名
      GIJ2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 光明禅寺枯山水庭園の雨水のさばき方―持続と変容,伝統を探る,「温故知新」の都市GI―雨庭枯山水と気候変動への賢い適応2020

    • 著者名/発表者名
      山下三平
    • 学会等名
      GIJ2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 福岡の民間企業敷地における雨庭のデザイン,伝統を探る,「温故知新」の都市GI―雨庭枯山水と気候変動への賢い適応2020

    • 著者名/発表者名
      山下三平,岩隈仁
    • 学会等名
      GIJ2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯山水の庭は都市型水害対策に役だつグリーンインフラである2020

    • 著者名/発表者名
      山下三平
    • 学会等名
      北九州市緑化協会主催 第12回「都市と自然の共生シンポジウム」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミズベリング樋井川」の特徴と活動の効果について2020

    • 著者名/発表者名
      新澤泰史,山下三平,竹林知樹,伊豫岡宏樹
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 京都眞如寺の雨水管理に関する基礎的調査2020

    • 著者名/発表者名
      山元武道,山下三平,阿野晃秀,丹羽英之,森本幸裕,深町加津枝
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] T社事務所の雨庭化のための基礎調査2020

    • 著者名/発表者名
      伊東典孝,山下三平,田中淑恵
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 太宰府光明寺の雨水管理に関する基礎的調査2020

    • 著者名/発表者名
      岸原千拡,山下三平,阿野晃秀,丹羽英之,森本幸裕,深町加津枝
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Is a dry garden of a historical Zen-Buddhist monastery effective for its storm-water management? --An observation and evaluation of Shokoku-ji Temple in Kyoto, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashita, Y. Morimoto, A. Ano, H. Niwa, S. Sato, K. Fukamachi
    • 学会等名
      25th International Symposium on Society and Resource Management
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rainwater management in dry gardens of Zen-Buddhist monasteries in Japan: Survey for designing attractive raingardens adaptive to climate change2019

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashita, Y. Morimoto, A. Ano, H. Niwa, S. Sato, K. Fukamachi
    • 学会等名
      European International Conference on Transforming Urban Systems 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] あまみず社会の適正技術としてのグリーンインフラ―地域・風土に根差した分散型水管理の試み2019

    • 著者名/発表者名
      山下三平
    • 学会等名
      日本造園学会北海道支部
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SDGsの適用2019

    • 著者名/発表者名
      山下三平
    • 学会等名
      第12回雨水ネットワーク全国大会2019イン福岡
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 枯山水庭園の雨水管理に関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      白濱博人,山下三平,森本幸裕,丹羽英之,阿野晃秀,深町加津枝,佐藤正吾
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 市民参加型の雨庭づくりの提案2019

    • 著者名/発表者名
      坂木碧,山下三平,田中淑恵
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 相国寺裏方丈庭園枯流の雨水管理機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      山下三平,森本幸裕,阿野晃秀,丹羽英之,佐藤正吾,深町加津枝
    • 学会等名
      第14回 土木学会 景観デザイン研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 樋井川流域における分散型水管理と地域コミュニティの形成2018

    • 著者名/発表者名
      山下三平,竹林知樹,伊豫岡宏樹,浜田晃規
    • 学会等名
      第57回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Re-evaluation of Japanese traditional garden design from the perspective of sustainable drainage systems2018

    • 著者名/発表者名
      A. Ano, S. Yamashita, H. Niwa, S. Sato, K. Fukamachi, Y. Morimoto:
    • 学会等名
      2018 ICLEE (International Consortium of Landscape and Ecological Engineering) 9th Taiwan Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 相国寺裏方丈庭園枯流の雨水管理機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      阿野晃秀,山下三平, 丹羽英之,佐藤正吾,深町加津枝,森本幸裕
    • 学会等名
      日本景観生態学会 第28回宮崎大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 新しい都市の形:世界が変わるために―日本のエコデモのための8つのフレームワーク2021

    • 著者名/発表者名
      土肥真人,佐々木葉,杉田早苗,福永順彦,矢口哲也,山下三平,山本真紗子
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      エコロジカル・デモクラシー財団
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi