• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古人骨歯牙の超高精度同位体分析に基づく人の移動と親族・婚姻関係の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K18529
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

舟橋 京子 (石川京子)  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (80617879)

研究分担者 米元 史織  九州大学, 総合研究博物館, 助教 (40757605)
足立 達朗  九州大学, 比較社会文化研究院, 助教 (00582652)
中野 伸彦  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (20452790)
仙田 量子  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (50377991)
田尻 義了  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (50457420)
小山内 康人  九州大学, 比較社会文化研究院, 教授 (80183771)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード遺跡出土人骨 / 歯牙 / Sr同位体比 / 歯冠計測値 / 移動 / Sr同位体比分析 / 先史社会 / 湧水 / 古人骨歯牙 / 考古学的分析 / 移住 / 親族関係 / 婚姻関係
研究成果の概要

本研究では、遺跡出土人骨歯牙に含まれるSr同位体比分析と歯冠計測値を用いた血縁者の推定方法の分析結果から、北部九州弥生時代・古墳時代におけるヒトの移動研究を行った。また比較として群馬県域の出土人骨に関しても分析を行った。その結果、弥生時代においては遺跡の規模と関係なく他所出身者が含まれている可能性が高いこと、同一地域においては時期を問わず同様なSr同位体比を示すことが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで、日本列島内出土人骨においてあまり蓄積の無かった遺跡出土人骨の歯牙を用いたSr同位体比の基礎データの構築を行った。加えて、出土人骨の性別・年齢・血縁関係といった自然人類学的情報、遺跡から見た集団規模や基盤地質データと古人骨のSr分析結果の比較といった、複数の学問分野にまたがる学際研究を行うことで、既存の考古学的手法のみからでは得られない、列島先史時代における人の移動復元に寄与した。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 東日本古墳時代抜歯風習の研究―関東地方を対象として―2019

    • 著者名/発表者名
      舟橋京子
    • 雑誌名

      日本考古学

      巻: 48

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本古墳時代抜歯風習の研究2019

    • 著者名/発表者名
      舟橋京子
    • 雑誌名

      日本考古学

      巻: 48 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古人骨から復元する金井の人々2018

    • 著者名/発表者名
      舟橋京子・米元史織
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 712 ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 博多170-博多遺跡群第203次調査報告2021

    • 著者名/発表者名
      星野恵美他編
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      福岡市教育委員会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 金井下新田遺跡論考編2021

    • 著者名/発表者名
      小島敦子他編
    • 出版者
      群馬県埋蔵文化財事業団
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 馬の考古学2019

    • 著者名/発表者名
      右島和夫編
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      雄山閣
    • ISBN
      9784639026808
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 古墳人、現る-火山灰に埋もれた金井遺跡群-奇跡の発掘/7年間の軌跡2012-20192019

    • 著者名/発表者名
      公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団編
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      上毛新聞社
    • ISBN
      9784863522312
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 古墳人、現るー金井東裏遺跡の奇跡ー2019

    • 著者名/発表者名
      公益(財)群馬県埋蔵文化財事業団
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      上毛新聞社事業局出版部
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Excavation at Emeelt Tolgoi Site2018

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Kazuo
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      Kyushu Computer Printing
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi