• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日米の相互関係による核イメージの構築・変容・社会的影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K18530
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
研究機関神戸市外国語大学

研究代表者

山本 昭宏  神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授 (70644996)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード各エネルギー / 原爆 / 原発 / 核兵器 / 大衆文化 / 冷戦 / 核イメージ / 核エネルギー / 日米比較 / 表象 / 言説 / ポピュラー文化 / アポカリプス / 被爆者 / 核のイメージ / 文学者 / 大衆科学雑誌 / 核実験 / イメージとその社会的影響
研究成果の概要

戦後日本における核エネルギーに関する言説と表象に焦点を絞って研究を進めた。どの部分がアメリカに由来するものなのか、それはいつごろ形成されたのか、という点に着目した。日本では、軍事利用を含む核エネルギーへの期待感については、すでに一九四〇年代前半には一定程度定着していたが、占領下においてアメリカの新聞・雑誌の情報が入ってくることで、よりいっそう期待感は増した。他方で、核エネルギー平和利用への根本的疑問は、日本では一九七〇年代に次第に芽生えるが、これもまた同時代のアメリカの言論状況に端を発していた。さらに、ポピュラー文化における核の表象も、アメリカの大衆文化の強い影響下にあったことを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

「被爆国」「平和国家」というアイデンティティを掲げた戦後日本では、核の軍事利用を否定し平和利用を称揚するという「独自」の認識が広く共有された。では、この認識がどの程度まで「独自」といえるのか、そこにいかなる問題があったのか、検証の余地があった。そこで、本研究では、まずアメリカにおける核をめぐる議論や表象を調査し、次にそれを戦後日本の議論や表象と突き合わせることで、「独自の認識」の内実を検証し、明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 企画趣意と『原爆が遺した子ら』内容紹介 小特集 テレビ・ドキュメンタリーと原爆小頭症2019

    • 著者名/発表者名
      山本昭宏
    • 雑誌名

      原爆文学研究

      巻: 18 ページ: 182-185

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 原発災害後の日本の言説空間に関する覚え書き:深谷報告・松下報告へのコメントに代えて2019

    • 著者名/発表者名
      山本昭宏
    • 雑誌名

      社会志林

      巻: 66巻3号 ページ: 123-130

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 「戦後民主主義」と「軍事」研究:1950年代初頭の原子力研究の開発体制をめぐる学術会議の議論を通して2018

    • 著者名/発表者名
      山本昭宏
    • 学会等名
      戦争社会学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 90年代の原爆をめぐる議論と「東アジア/日本/アメリカ」~長崎原爆資料館の「加害展示」をめぐる議論・運動を手がかりに2018

    • 著者名/発表者名
      山本昭宏
    • 学会等名
      原爆文学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 原子力の精神史2021

    • 著者名/発表者名
      山本昭宏
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      集英社
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 大江健三郎とその時代2019

    • 著者名/発表者名
      山本昭宏
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      人文書院
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi