• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最新の地形学に基づく歴史的構造物の立地分析:地形と歴史の科学的な関連づけの試行

研究課題

研究課題/領域番号 18K18536
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

小口 高  東京大学, 空間情報科学研究センター, 教授 (80221852)

研究分担者 貴志 俊彦  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 教授 (10259567)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード地形 / 歴史 / 地理情報システム / 画像資料 / 古墳 / 城郭
研究成果の概要

デジタル標高モデル、地理情報システム(GIS)、統計モデル、機械学習モデルを用いて、日本と中国陝西省の歴史的構造物の分布と、地形を主体とする自然環境の関係を分析し、自然環境が構造物の立地に与える影響を検討した。その結果、機械学習を含む技法による適合度の高いモデルが構築され、起伏などの地形特性が立地に強い影響を与えることが判明した。また、構造物の分布確率を国や省の規模で示す地図を作成した。さらに上記の研究と関連する検討として、地形の定量的解析、現在の都市の構造と自然環境との関係、人の居住域に影響を与える自然災害と土地条件との関係、東アジアの歴史を記録した各種資料のとりまとめと分析なども行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、従来は定性的に語られることが多かった歴史的建造物の立地と地形などの自然環境との関係を、学術的に解明することを試みた。課題に関連する地理空間情報を、機械学習を含む新規性の高い手法を用いて分析し、適合度の高いモデルを構築した。次に、モデルの構造を詳しく分析し、多数の環境の指標の中で重要なものを判定した。さらに、日本と中国の二つの地域に関する検討の結果を比較し、異なる気候環境などの影響も論じた。歴史が地形などの自然環境とどう関係するかは、一般書やテレビ番組などでしばしば取り上げられており、社会的関心が高い課題である。本研究は、一般人の興味に対して学術的な回答を与えた事例とみなされる。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 25件、 招待講演 10件) 図書 (4件)

  • [国際共同研究] 武漢大学(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 台湾中央研究員台湾史研究所(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 蘭州大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 國家災害防救科技中心(台北市、台湾)/華僑大学(泉州市、中国)(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 三次元地理空間情報とVR技術を用いた遺構の散策アプリの試作と評価―地理教育への応用に向けて―2022

    • 著者名/発表者名
      山内啓之・鶴岡謙一・小倉拓郎・田村裕彦・早川裕弌・飯塚浩太郎・小口 高
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 17 号: 1 ページ: 169-179

    • DOI

      10.4157/ejgeo.17.169

    • ISSN
      1880-8107
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Geomorphological debates in Japan related to surface processes, tectonics, climate, research principles, and international geomorphology2020

    • 著者名/発表者名
      Oguchi Takashi
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 366 ページ: 106805-106805

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2019.06.019

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GISの標準コアカリキュラムと知識体系を踏まえた実習用オープン教材の開発と評価2019

    • 著者名/発表者名
      山内啓之, 小口 高, 早川裕弌, 瀬戸寿一
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 14 号: 2 ページ: 288-295

    • DOI

      10.4157/ejgeo.14.288

    • NAID

      130007696252

    • ISSN
      1880-8107
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 華北交通アーカイブ―戦時期広報用写真の研究データベース構築と社会の反応2019

    • 著者名/発表者名
      北本朝展, 西村陽子, 貴志俊彦, 石川禎浩
    • 雑誌名

      情報処理学会技術報告

      巻: 12 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国近現代史研究のパラダイム・シフトの可能性―私たちはいかに対応すべきか?2019

    • 著者名/発表者名
      貴志俊彦
    • 雑誌名

      現代中国

      巻: 93 ページ: 59-66

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lithosphere - the solid realm which supports human life2019

    • 著者名/発表者名
      Oguchi Takashi
    • 雑誌名

      Human Geosciences: Advances in Geological Science

      巻: 3 ページ: 27-38

    • DOI

      10.1007/978-981-32-9224-6_3

    • ISBN
      9789813292239, 9789813292246
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Assessing landslide characteristics in a changing climate in northern Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Chi-Wen、Tung Yu-Shiang、Liou Jun-Jih、Li Hsin-Chi、Cheng Chao-Tzuen、Chen Yung-Ming、Oguchi Takashi
    • 雑誌名

      CATENA

      巻: 175 ページ: 263-277

    • DOI

      10.1016/j.catena.2018.12.023

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Morphometric analysis of sinkholes using a semi-automatic approach in Zhijin County, China2018

    • 著者名/発表者名
      Chen Hao、Oguchi Takashi、Wu Pan
    • 雑誌名

      Arabian Journal of Geosciences

      巻: 11 号: 15

    • DOI

      10.1007/s12517-018-3764-3

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Hazards and risks in the Anthropocene2022

    • 著者名/発表者名
      Oguchi T.
    • 学会等名
      IGU-UGI Centennial Congress
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hazards and risks of natural disasters in the Anthropocene2022

    • 著者名/発表者名
      Oguchi T.
    • 学会等名
      International Conference on Earth Observations and Societal Impacts 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二種類のリソスフェアと地球人間圏科学2022

    • 著者名/発表者名
      小口 高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Exploring the relations between archaeological/historical sites and topography in Japan and China by machine learning methods2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Y., Oguchi T.
    • 学会等名
      10th International Conference on Geomorphology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 画像通信の実像と虚像―国際写真電送と新聞報道2022

    • 著者名/発表者名
      貴志俊彦
    • 学会等名
      山川歴史講座 いまを知る現代を考える4
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Locations of historical and archaeological sites in Japan and China in relation to geography2021

    • 著者名/発表者名
      Wang, Y., Oguchi, T.
    • 学会等名
      JpGU International Symposium 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluating land use change with urban development and its impact on habitat quality2021

    • 著者名/発表者名
      Wang, B., Oguchi, T., Iizuka, K., Liang, X.
    • 学会等名
      JpGU International Symposium 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of human-environment interactions in the last glacial period using the ecological niche model and the agent based model2021

    • 著者名/発表者名
      Sakairi, Y., Oguchi, T.
    • 学会等名
      JpGU International Symposium 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Human impacts on landforms in relation to sustainable societies: lessons from Japanese cases2021

    • 著者名/発表者名
      Oguchi, T.
    • 学会等名
      International E-Conference: Geography for People, Planet, Prosperity and Peace
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 図画像デジタルアーカイブ公開におけるIIIFの衝撃 ― ハーヴァード・イェンチン図書館、スタンフォード大学フーヴァー研究所との試みから2021

    • 著者名/発表者名
      貴志 俊彦
    • 学会等名
      京都大学オンライン成果報告会:オープンアクセスによって広がる教育・研究の可能性
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 大陸映画「東洋平和の道」と「1938年的平和論」2021

    • 著者名/発表者名
      貴志俊彦
    • 学会等名
      戦時日中映画交渉に関する講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 華北交通写真展からみる日中間の歴史意識の位相2021

    • 著者名/発表者名
      貴志俊彦
    • 学会等名
      Internationaler Workshop: Fotoarchiv der Nordchinesischen Verkehrs-AG und Konzeption einer Wanderausstellung in Deutschland
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 戦時期重慶政権下の敵国籍宣教師問題を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      貴志俊彦
    • 学会等名
      アジアキリスト教交流史研究会Zoom研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationships between the locations of ancient sites and topographic factors in Japan and China to explore interactions between human and nature2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Yuan, Oguchi Takashi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virutual
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of digital elevation models in Geomorphology2020

    • 著者名/発表者名
      Oguchi Takashi
    • 学会等名
      International Webinar on Progress and Dimensions in Geographical Research
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Simulating land use change with rapid urbanization under the natural and anthropogenic driving forces2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Bingyu, Oguchi Takashi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virutual
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Contribution of Geography to understanding disaster hazards and risks: IGU activities and Japanese examples2020

    • 著者名/発表者名
      Oguchi Takashi
    • 学会等名
      International Webinar: Innovations in Disaster Risk Reduction: Aiming towards a Resilient Society
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Disaster risk reduction in relation to Geogrpahy and GIS: Views from Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Oguchi Takashi
    • 学会等名
      International Webinar: Geospatial Technology for Sustainable Development
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Promoting education in Geography and natural hazards for young generations: examples from Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Oguchi Takashi, Yamauchi Hiroyuki, Song Jiali
    • 学会等名
      International Conference on Agriculture, Food, Water, Biodiversity and Health in Changing Climate
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Relationships between the locations of historical/archaeological monuments and topographic factors in Japan and China in relation to human perception of natural hazards2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Yuan, Oguchi Takashi
    • 学会等名
      International Conference on Earth Observations and Societal Impacts 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Locations of historical and archaeological monuments in Japan and China in relation to geomorphology2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Yuan, Oguchi Takashi
    • 学会等名
      IAG Regional Conference on Geomorphology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Applications of WebGIS to educating disaster risk reduction for Chinese and Japanese students2019

    • 著者名/発表者名
      Song Jiali, Oguchi Takashi, Yamauchi Hiroyuki, Ogura Takuro
    • 学会等名
      JpGU International Syposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geomorphological mapping based on DEMs and GIS: A review2019

    • 著者名/発表者名
      Oguchi Takashi
    • 学会等名
      29th International Cartographic Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of terrain modeling and GIS in relation to earth and space science2019

    • 著者名/発表者名
      Oguchi Takashi, Wasklewicz Thad
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Asahi Newspaper stock-photo vault and its relation to the use of the linked archive of Asian post cards2019

    • 著者名/発表者名
      Kishi Toshihiko
    • 学会等名
      An International workshop at Harvard-Yenching Library
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Case studies for East Asian visual history: new methodologies and interpretations2019

    • 著者名/発表者名
      Kishi Toshihiko
    • 学会等名
      Asia-Pacific Seminar (Seminario Asia-Pacifico) 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「カメラが写した80年前の中国」展の開催経緯と意義について2019

    • 著者名/発表者名
      貴志俊彦
    • 学会等名
      公開ワークショップ「写真メディアからみるウチとソトのランドスケープ」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Historical development of GIS in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Oguchi Takashi
    • 学会等名
      ICEO-SI 2018 & IAGi 3rd Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Geographical education in Japan in relation to natural hazards and GIS2018

    • 著者名/発表者名
      Oguchi Takashi
    • 学会等名
      Vietnamese Institute of Geography 25th Anniversary Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Case studies for East Asian visual studies in creating digital database2018

    • 著者名/発表者名
      Kishi Toshihiko
    • 学会等名
      AFOMEDI 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地形と歴史の科学的な関連づけの試行2018

    • 著者名/発表者名
      小口 高
    • 学会等名
      第6回歴史ビッグデータ研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦時下的“報導照片”和資訊網-朝日新聞社與台湾的關係-2018

    • 著者名/発表者名
      貴志俊彦
    • 学会等名
      中央研究院近代史研究所城市史研究群主催「戦争下的城市」学術討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 国際書院2021

    • 著者名/発表者名
      貴志俊彦
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      アジア太平洋戦争と収容所ー重慶政権下の被収容者の証言と国際救済機関の記録からー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 視覺臺灣:日本朝日新聞社報導影像選輯2020

    • 著者名/発表者名
      鍾 淑敏・貴志俊彦主編
    • 総ページ数
      443
    • 出版者
      中央研究院臺灣史研究所
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 描かれたマカオ Images of Macau2020

    • 著者名/発表者名
      貴志俊彦(Toshihiko KISHI)、朱益宜(Cindy Yik-yi Chu)、黄淑薇(Suk Mei Irene Wong)
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      4585222626
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] よみがえる 沖縄 米国施政権下のテレビ映像―琉球列島米国民政府(USCAR)の時代2020

    • 著者名/発表者名
      貴志俊彦, 泉水英計, 名嘉山リサ
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      不二出版
    • ISBN
      4835083334
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi