• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日米世論における同盟のジレンマの検証

研究課題

研究課題/領域番号 18K18559
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分6:政治学およびその関連分野
研究機関同志社大学

研究代表者

飯田 健  同志社大学, 法学部, 教授 (50468873)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード日米同盟 / 同盟のジレンマ / サーベイ実験 / 世論 / 安心供与 / インターネット調査 / 巻き込まれる恐怖
研究成果の概要

本研究の目的は有権者レベルでの同盟支持のメカニズムを明らかにすることにある。2019年2月、2020年3月、2021年2-3月に日米で実施した複数のインターネットサーベイ実験の主要な知見は次のとおりである。同盟による巻き込まれの恐怖は日本の有権者の間での日米同盟強化への支持を低下させるが、見捨てられの恐怖は有意な変化をもたらさない。米大統領の言動は日米同盟に対してネガティブなものであれ、ポジティブなものであれ日本有事の際のアメリカの軍事介入に対する日本の有権者の信頼に有意な変化をもたらさない。米大統領の同盟に対する懐疑発言は、アメリカの有権者の間で同盟国有事の際の武力行使への支持を低下させる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

見捨てられの恐怖と巻き込まれの恐怖によって同盟への態度が変化するという同盟のジレンマの理論は、これまで主として安全保障政策における政治エリートの意思決定を分析する際には応用されてきた一方で、一般の人々の同盟に対する態度を説明する際にはほとんど用いられてこなかった。本研究はこうした同盟のジレンマの理論を有権者レベルの分析に当てはめ、実際にこうした恐怖により日米の有権者の同盟への態度が規定されていることを明らかにした。また、これらの恐怖はアメリカ大統領の態度が日本の有権者の脅威認識に与える影響を規定していることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件)

  • [国際共同研究] Vesalius College(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] トランプ支持者再考:通説と実証研究との乖離2019

    • 著者名/発表者名
      飯田健
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 681 ページ: 6-17

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Citizens' Constitutional Knowledge and American Representative Democracy2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iida
    • 雑誌名

      Japanese Journal of American Studies

      巻: 30 ページ: 53-73

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地図抽出による確率標本に対するインターネット調査:回答率の決定要因と調査モード間の比較2019

    • 著者名/発表者名
      飯田健・池田謙一・西澤由隆・松林哲也
    • 雑誌名

      政策と調査

      巻: 17 ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 格差、治安、再分配支持:国家間のマルチレベル分析2018

    • 著者名/発表者名
      飯田 健
    • 雑誌名

      日本比較政治学会年報

      巻: 20 ページ: 29-55

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Media Coverage and the Association between Japanese Perceptions of South Korea and North Korea2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iida
    • 雑誌名

      Japanese Political Science Review

      巻: 4 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 政党の争点立場認知と投票後悔:2016年参院選における護憲派による改憲勢力への投票2018

    • 著者名/発表者名
      飯田 健
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2018-II ページ: 60-81

    • NAID

      130008135936

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Does a Patron State’s Hardline Posture Reassure the Public in an Allied State?: Evidence from a Quasi-Natural Experiment2020

    • 著者名/発表者名
      飯田健
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 世代・支持政党による有権者のイデオロギー理解の違い:自由記述回答のテキスト分析2020

    • 著者名/発表者名
      飯田健
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Buying Votes across Borders?: A Survey Experiment on Mexican Immigrants in the US.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iida, Jaehyun Song, Jesus Tovar, and Yuriko Takahashi
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地図抽出による確率標本に対するネット調査:誰が調査に協力するのか2019

    • 著者名/発表者名
      飯田健・池田謙一・西澤由隆・松林哲也
    • 学会等名
      第9回世論・選挙調査研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Does a Patron State’s Hardline Posture Reassure the Public in an Allied State?: Evidence from a Pre-designed Natural Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hata, Takeshi Iida, Yasuhiro Izumikawa, and Tongfi Kim
    • 学会等名
      Australian Society for Quantitative Political Science
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reference to Great Presidents and Support for Populist Claims in the U.S.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iida
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Southern Political Science Association
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Alliance Dilemma in the Public Mind: A Survey Experiment in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iida
    • 学会等名
      The World Congress of the International Political Science Association
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 京都市における共産党の支持基盤2018

    • 著者名/発表者名
      飯田 健
    • 学会等名
      第3回東アジア日本研究者協議会国際学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi