• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仮想将来世代による新しい市民討議手法の開発と効果測定-将来人の思考プロセスは何か

研究課題

研究課題/領域番号 18K18570
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
研究機関立命館大学 (2020-2023)
信州大学 (2018-2019)

研究代表者

西村 直子  立命館大学, 食マネジメント学部, 教授 (30218200)

研究分担者 竹村 和久  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (10212028)
増原 宏明  信州大学, 学術研究院社会科学系, 教授 (10419153)
西條 辰義  高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 特任教授 (20205628)
井上 信宏  信州大学, 学術研究院社会科学系, 教授 (40303440)
上原 三知  信州大学, 学術研究院農学系, 准教授 (40412093)
林 靖人  信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 教授 (60534815)
山沖 義和  信州大学, 学術研究院社会科学系, 教授 (60564713)
武者 忠彦  立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授 (70432177)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードフューチャー・デザイン / 市民討議 / 経済学実験 / 時間選好 / リスク選好 / 社会実装 / 心拍数測定 / 経済実験 / 社会実践 / 地域政策 / 社会調査 / 実験経済学 / 実験 / 仮想将来世代 / 社会志向性
研究成果の概要

本研究は、「仮想将来世代」をロールプレイすることで政策・合意形成を行うフューチャーデザイン(以下FD)の具体的手法を開発し、その効果の科学的検証を目的とする。長野県松本市で市民討議によるFD実装を開始し,佐久穂町,上田市など県内複数の基礎自治体に拡大した。長野県社会福祉協議会とも連携し,自治体以外の組織にも導入した。それらを通じて複数の討議手法を開発したとともに,討議結果がFD導入の前後で大きく質的に変貌することをテキスト分析で確認した。また,選好調査でFDが思考視野の長期化とリスクに対する心的耐性の強化を促すことを示すとともに,FDなしの討議が近視眼的利害追求を増長させる効果も明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,2016年から岩手県矢巾町で始まったFD社会実装を長野県で引継ぎ,人々のFDへの関心と理解を広めてきた。本研究で開発したFD市民討議手法は仮想将来世代としての自分をイメージしやすくすると同時に討議参加者自身による思考の言語化を強く促すもので,FDを先鋭化するだけでなく,討議結果から政策形成の間にありがちな恣意的作文の余地を制約し,民意の反映を確保し通常の討議一般の質を高める点で非常に意義深い。実験手法による討議参加者の選好分析は,これまでなされたことがなく独自性新規性に富み,FDの科学的効果測定だけでなくFDなしの討議が持つ深刻な負の側面を初めて客観的に明らかにした。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (101件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (53件) (うち国際共著 6件、 オープンアクセス 34件、 査読あり 25件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 15件、 招待講演 22件) 図書 (7件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Relationship among COVID-19, mobility, and food service vouchers in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki MASUHARA, Kei HOSOYA
    • 雑誌名

      Applied Economics

      巻: 56 号: 4 ページ: 375-397

    • DOI

      10.1080/00036846.2023.2167927

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集 人生100年時代の看護師の養成-慢性疾患、ヘルスケア、生き方を見すえる 高齢者の〈生活〉を見つめる「わがことワーク」の実践-日本の生活保障システムが見過ごしてきたもの2023

    • 著者名/発表者名
      井上信宏
    • 雑誌名

      看護教育

      巻: 64 号: 1 ページ: 32-37

    • DOI

      10.11477/mf.1663202038

    • ISSN
      0047-1895, 1882-1391
    • 年月日
      2023-02-25
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voluntary Partnerships and Cooperation: An Experimental Study2023

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara-Greve Takako、Nishimura Naoko、Okuno-Fujiwara Masahiro、Suzuki Nobue
    • 雑誌名

      SSRN Electronic Journal

      巻: -

    • DOI

      10.2139/ssrn.4521316

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stringent regulatory policies for COVID-19 and economic rationality2023

    • 著者名/発表者名
      Kei HOSOYA, Hiroaki MASUHARA
    • 雑誌名

      Applied Economics Letters

      巻: 30 号: 17 ページ: 2307-2314

    • DOI

      10.1080/13504851.2022.2096857

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 診療報酬制度:インセンティブ構造からの分析2023

    • 著者名/発表者名
      増原宏明, 細谷圭, 林行成
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 18 ページ: 141-187

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 薬価基準制度がもたらすインセンティブ構造-総額管理手法を見据えて-2023

    • 著者名/発表者名
      林行成, 増原宏明, 細谷圭
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 18 ページ: 189-223

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界への発信に向けて日本のランドスケープを考える:論説 IFLA Europeの教育ガイドラインから考察するランドスケープ・アーキテクトに期待される社会での役割2023

    • 著者名/発表者名
      上原三知
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 87 ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Positive reputation for altruism toward future generations regardless of the cost for current others2023

    • 著者名/発表者名
      Yukako Inoue, Nobuhiro Mifune & Tatsuyoshi Saijo
    • 雑誌名

      Frontiers Psychology

      巻: 13 ページ: 895619-895619

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.895619

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] エリアリノベーションによる持続可能な都市再生─「まちづかい」の方法論2023

    • 著者名/発表者名
      武者忠彦・倉石智典・寺内美紀子・山口美緒
    • 雑誌名

      Urban Study

      巻: 75 ページ: 120-141

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 消費者による食品リスク判断の謎と経済実験手法2022

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 雑誌名

      立命館食科学研究

      巻: 7 ページ: 151-173

    • DOI

      10.34382/00016756

    • ISSN
      2434-818X
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/16791

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] COVID-19パンデミックに日本はどう対応してきたか?―医療提供体制と人々の行動―2022

    • 著者名/発表者名
      増原宏明,細谷圭
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 7(3) ページ: 184-199

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] What impacts do human mobility and vaccination have on trends in COVID-19 infections? Evidence from four developed countries2022

    • 著者名/発表者名
      増原宏明,細谷圭
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 22-E-087 ページ: 1-60

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 増原・細谷(2022)への補遺2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki MASUHARA, Kei HOSOYA
    • 雑誌名

      國學院経済学

      巻: 71(2) ページ: 21-78

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小地域統計データを用いた中心市街地空洞化の空間分析2022

    • 著者名/発表者名
      武者忠彦
    • 雑誌名

      信州大学経法論集

      巻: 12 ページ: 63-90

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 景観のプランニングとデザイン2022

    • 著者名/発表者名
      上原三知
    • 雑誌名

      『景観生態学』,日本景観生態学会,共立出版

      巻: 第11章

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Convergent movement of COVID-19 outbreak in Japan based on SIR model2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki MASUHARA, Kei HOSOYA
    • 雑誌名

      Economic Analysis and Polic

      巻: 73 ページ: 29-43

    • DOI

      10.1016/j.eap.2021.10.016

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中山間地域におけるコミュニティの再編成をめぐる課題ー長野県佐久穂町における住民自治と環境保全の視点から2021

    • 著者名/発表者名
      武者 忠彦・井上 信宏・西村 直子・増原 宏明
    • 雑誌名

      信州大学経法論集

      巻: 11 ページ: 19-39

    • NAID

      120007169721

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 低未利用不動産の活用による観光地活性化2021

    • 著者名/発表者名
      武者忠彦
    • 雑誌名

      信州大学経法論集

      巻: 11 ページ: 1-18

    • NAID

      120007169722

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] エリアリノベーションと都市政策の現代的課題─長野市善光寺門前エリアの事例─2021

    • 著者名/発表者名
      武者忠彦・倉石智典
    • 雑誌名

      Urban Study

      巻: 72 ページ: 63-79

    • NAID

      40022642369

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intragenerational deliberation and intergenerational sustainability dilemma2021

    • 著者名/発表者名
      Timilsina Raja R.、Kotani Koji、Nakagawa Yoshinori、Saijo Tatsuyoshi
    • 雑誌名

      European Journal of Political Economy

      巻: - ページ: 102131-102131

    • DOI

      10.1016/j.ejpoleco.2021.102131

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 民有林と新旧住民をつなぐフットパスの設置による田園地域のローカル・グリーンインフラ2021

    • 著者名/発表者名
      上原三知
    • 雑誌名

      グリーン・エージ

      巻: 48 ページ: 28-30

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Multi-episode count data estimation for health care demand2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki MASUHARA
    • 雑誌名

      Economic Bulletin

      巻: 41-4 ページ: 2281-2290

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 松本市のフューチャー・デザイン - サポーターコメント2021

    • 著者名/発表者名
      山口正裕, 西村直子
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 26-2 ページ: 58-62

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新しいフィールドワークとしての経済実験手法2021

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 雑誌名

      立命館食科学研究

      巻: 5 ページ: 175-183

    • NAID

      120007046291

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Taking the perspectives of future generations as an effective method for achieving sustainable waste management2021

    • 著者名/発表者名
      Pandit Arpana、Nakagawa Yoshinori、Timilsina Raja Rajendra、Kotani Koji、Saijo Tatsuyoshi
    • 雑誌名

      Sustainable Production and Consumption

      巻: 27 ページ: 1526-1536

    • DOI

      10.1016/j.spc.2021.03.019

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] コロナショックと日本の医療体制:状況報告と論点整理2021

    • 著者名/発表者名
      増原宏明, 細谷圭
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 21-P-003 ページ: 1-57

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 過去世代の視点が現世代の意思決定に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      加納由将,西村直子,竹村和久
    • 雑誌名

      第16回日本感性工学 ISASE2021予稿集,4C-03

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A Model of Stress Change under the First COVID-19 Pandemic Among the General Public in Japanese Major Cities and Rural Areas2021

    • 著者名/発表者名
      Uehara, M., Fujii, M., & Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 13-3 号: 3 ページ: 1207-1207

    • DOI

      10.3390/su13031207

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 立地適正化計画に対する地方自治体からの政策評価と課題認識―全国332市町村へのアンケート調査から―2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji HASHIMOTO、Tadahiko MUSHA、Yoshiyuki KIKUCHI、Mikoto KUKIMOTO、Nobuhiko KOMAKI、Masashi SATO
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 16 号: 1 ページ: 33-47

    • DOI

      10.4157/ejgeo.16.33

    • NAID

      130007994116

    • ISSN
      1880-8107
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 都市はいかにしてコンパクト化するのか?―立地適正化計画をめぐる論理と実態―2021

    • 著者名/発表者名
      武者忠彦
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 16 号: 1 ページ: 57-69

    • DOI

      10.4157/ejgeo.16.57

    • NAID

      130007994343

    • ISSN
      1880-8107
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Future Design on Workshop Participants’ Time Preferences2020

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Naoko、Inoue Nobuhiro、Masuhara Hiroaki、Musha Tadahiko
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 12 号: 18 ページ: 7796-7796

    • DOI

      10.3390/su12187796

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Future Design on Workshop Participants’ Time Preferences2020

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishimura, Nobuhiro Inoue, Hiroaki Masuhara, and Tadahiko Musha
    • 雑誌名

      Shinshu University Staff Paper

      巻: 20-1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] On Effects of Changing Multi-attribute Table Design on Decision Making: An Eye-Tracking Study. Diagrammatic Representation and Inference2020

    • 著者名/発表者名
      Ideno, T., Morii, M., Takemura, K. & Okada, M.,
    • 雑誌名

      - 11th International Conference, Diagrams 2020, Proceedings.

      巻: - ページ: 365-381

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EVALUATION OF DIALOGUE PROCESS FOR SUBLATION (AUFHEBEN) USING SWARM PLANNING FOR DOI,RECONSTRUCTION AFTER 2011 JAPAN EARTHQUAKE AND TSUNAMI2020

    • 著者名/発表者名
      Uehara, M., Roggema, R., & Fuiji, M.
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: 19-76 号: 76 ページ: 89-97

    • DOI

      10.21660/2020.76.9151

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 人文学的アーバニズムとしての中心市街地再生2020

    • 著者名/発表者名
      武者忠彦
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 66-4 ページ: 337-351

    • NAID

      130008137894

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長野県松本市における フューチャー・デザインの研究と実践2020

    • 著者名/発表者名
      西村直子・井上信宏・武者忠彦・増原宏明・山沖義和
    • 雑誌名

      信州大学経法学部 Staff Paper

      巻: 19-1 ページ: 1-36

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域政策研究会 活動報告書 フューチャーデザイン ―松本市における研究と実践―2020

    • 著者名/発表者名
      西村直子・井上信宏・武者忠彦・増原宏明・山沖義和・松本市役所地域政策研究会
    • 雑誌名

      松本市役所内報告書

      巻: 1 ページ: 1-58

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 伊那谷の美しいシークエンスをさまざまな垣根を超えて実現する-三風デザインの実践と課題2020

    • 著者名/発表者名
      上原三知
    • 雑誌名

      季刊 Sings

      巻: 15 ページ: 40-43

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Voluntary Redistribution Mechanism in Asymmetric Coordination Games2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Aoyagi, Naoko Nishimura, Yoshitaka Okano
    • 雑誌名

      ISER, working paper

      巻: 1 ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Equity versus Equality: Spectators, Stakeholders and Groups2019

    • 著者名/発表者名
      J. Konow, T. Saijo, K. Akai
    • 雑誌名

      Journal of Economic Psychology

      巻: 77 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.joep.2019.05.001

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reconciling intergenerational conflicts with imaginary future generations: evidence from a participatory deliberation practice in a municipality in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Keishiro Hara, Ritsuji Yoshioka, Masashi Kuroda, Shuji Kurimoto, and Tatsuyoshi Saijo
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: Online First 号: 6 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1007/s11625-019-00684-x

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 心理学と行動経済学―古典的心理学と確率荷重関数の関係を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      竹村和久・村上始
    • 雑誌名

      行動経済学

      巻: 12 ページ: 37-50

    • NAID

      130007592974

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心理物理学と社会物理学 : 意思決定研究史からの展望とその課題 (特集 社会物理学と感性)2019

    • 著者名/発表者名
      竹村和久
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 17 ページ: 122-129

    • NAID

      40022054583

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Identifying finite mixture models in the presence of moment-generating function: application in medical care using a zero-inflated binomial model2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Masuhara
    • 雑誌名

      Economics Bulletin

      巻: 32 ページ: 1529-1537

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 領域横断的な思考で日本のランドスケープアーキテクチャーを育てる 特集・論考 ランドスケープデザイン教育:5 座談会:世界に「学ぶ」から世界に「発信する」へ2019

    • 著者名/発表者名
      上原三知, 金香昌治, 保清人, 福岡孝則, 大野暁彦
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 83 ページ: 140-145

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 信州100年企業創出プログラムの挑戦2019

    • 著者名/発表者名
      林靖人
    • 雑誌名

      ほくとう総研「NETT」

      巻: 104 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] HOLISTIC LANDSCAPE PLANNING'S VALUE FOR NATURAL DISASTER RECONSTRUCTION: WILLINGNESS TO PAY FOR NEW RESIDENCE IN DIFFERENT RECONSTRUCTION PLANNING APPROACHES2019

    • 著者名/発表者名
      Uehara, Misato
    • 雑誌名

      International Journal of Geomate

      巻: 16 号: 56 ページ: 92-97

    • DOI

      10.21660/2019.56.4601

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intergenerational retrospective viewpoints and individual policy preferences for future: A deliberative experiment for forest management2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nakagawa, Koji Kotani, Mika Matsumoto, and Tatsuyoshi Saijo
    • 雑誌名

      Futures

      巻: 105 ページ: 40-53

    • DOI

      10.1016/j.futures.2018.06.013

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 3.消費者の意思決定方略2018

    • 著者名/発表者名
      竹村 和久、玉利 祐樹、原口 僚平
    • 雑誌名

      繊維製品消費科学

      巻: 59 号: 7 ページ: 520-533

    • DOI

      10.11419/senshoshi.59.7_520

    • NAID

      130007419326

    • ISSN
      0037-2072, 1884-6599
    • 年月日
      2018-07-25
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2.選好形成と消費者行動2018

    • 著者名/発表者名
      井出野尚・竹村和久
    • 雑誌名

      繊維製品消費科学

      巻: 59 号: 6 ページ: 434-438

    • DOI

      10.11419/senshoshi.59.6_434

    • NAID

      130007412218

    • ISSN
      0037-2072, 1884-6599
    • 年月日
      2018-06-28
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 意思決定研究と実験法2018

    • 著者名/発表者名
      竹村 和久
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 36 号: 2 ページ: 210-221

    • DOI

      10.14947/psychono.36.37

    • NAID

      130007397428

    • ISSN
      0287-7651, 2188-7977
    • 年月日
      2018-03-31
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 災害における認知バイアスをどうとらえるか2018

    • 著者名/発表者名
      菊池聡
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 55 号: 6 ページ: 286-292

    • DOI

      10.3313/jls.55.286

    • NAID

      130007543562

    • ISSN
      1348-3986, 1882-0034
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Testing Method of Probability Weighting Functions From an Axiomatic Perspective2018

    • 著者名/発表者名
      Takemura Kazuhisa、Murakami Hajime
    • 雑誌名

      Frontiers in Applied Mathematics and Statistics

      巻: 4 ページ: 6-17

    • DOI

      10.3389/fams.2018.00048

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 長野県における2019年以降FDの試み & The Role of Risk Attitude in Future-Design2023

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 学会等名
      フューチャー・デザイン・ワークショップ32 @地球研
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Voluntary Partnerships and Cooperation: An Experimental Study2023

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishimura
    • 学会等名
      the International Workshop on Theoretical and Experimental Economics, at ISER
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 福祉領域が抱える生活支援(ソーシャルワーク)の課題とフューチャー・デザイン2023

    • 著者名/発表者名
      井上信宏
    • 学会等名
      FUTURE DESIGN2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 未来の〝私たち〟に学ぶ、新しいソーシャルワーク実践2023

    • 著者名/発表者名
      井上信宏
    • 学会等名
      長野県社会福祉協議会 ソーシャルワーク×フューチャー・デザイン・ワークショップ2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公民館活動/地域づくりに過去から学び、未来をおもんばかる視点を入れてみる:フューチャー・デザイン・ワークショップ2023

    • 著者名/発表者名
      井上信宏
    • 学会等名
      2023年度 第7回 松本市公民館主事研修会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Talk&Share:2011 Tohoku disaster experience and latest research results2023

    • 著者名/発表者名
      Misato Uehara
    • 学会等名
      Livining with Disasters IFLA Asia-Pacific Regional Congress2023 TOKYO
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] デザイン・サイエンス=Doing more with lessの応用により細分化した知識を統合し弁証法的な選択肢を提示する2023

    • 著者名/発表者名
      上原三知
    • 学会等名
      平成記念研究交流会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フューチャー・デザイン2023

    • 著者名/発表者名
      西條辰義
    • 学会等名
      一橋大学経済研究所「資本主義の原理・歴史・未来」第5回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Role of Risk Attitude in Future-Design2022

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 学会等名
      Experimantal Social Science Conference at Shinshu University
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フューチャー・デザインによる仮想将来世代思考2022

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 学会等名
      サイエンスアゴラ「持続可能な未来をつくる意思決定の仕組み」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] あんしん未来を創造するための地域福祉『計画』づくり:フューチャー・デザインによる計画作成手法2022

    • 著者名/発表者名
      井上信宏
    • 学会等名
      長野県社会福祉協議会「コミュニティにおけるソーシャルワーク力強化研修・長野2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] あんしん未来の地域づくり:〈寝たきりにならないまちづくり〉を手がかりに2022

    • 著者名/発表者名
      井上信宏
    • 学会等名
      東御市地域づくり支援室「2022年度 持続可能な地域づくり・暮らしづくり講演会」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Future Design2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyoshi Saijo
    • 学会等名
      AP-ESA 2022, Virtual
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Future Design for Sustainable Nature and Societies2022

    • 著者名/発表者名
      西條辰義
    • 学会等名
      第24回実験社会科学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フューチャー・デザインで考える未来の地域社会と生協の役割2022

    • 著者名/発表者名
      井上信宏
    • 学会等名
      長野県生活協同組合連合会 役員研修会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フューチャー・デザインとこれからの社会福祉法人への期待2022

    • 著者名/発表者名
      井上信宏
    • 学会等名
      2021年度長野県社会福祉法人経営青年会セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フューチャー・デザインとソーシャルワーク:未来人になって考えるこれからの社会と価値2021

    • 著者名/発表者名
      井上信宏
    • 学会等名
      コミュニティにおけるソーシャルワーク力強化研修・長野2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 過去世代の視点が現世代の意思決定に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      加納由将,西村直子,竹村和久
    • 学会等名
      第16回日本感性工学会春季大会,JSKE第16回日本感性工学会春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] フューチャー・デザインで考えるあんしん未来の創造2021

    • 著者名/発表者名
      井上信宏
    • 学会等名
      長野県あんしん未来創造フォーラム(社会福祉法人長野県社会福祉協議会)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 消費者行動における意思決定過程の解明と消費者支援2020

    • 著者名/発表者名
      竹村和久, 村上始
    • 学会等名
      第11回横幹連合コンファレンス
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ポストコロナの都市と田園におけるグリーンインフラ-ストレス軽減に寄与するウォーカブルな街づくり2020

    • 著者名/発表者名
      上原三知・林靖人・木下剛・竹内智子・唐木隆夫・遠山広基・高倉明子・上倉道陽・折原夏志・一ノ瀬 友博
    • 学会等名
      グリーンインフラ・ネットワーク・ジャパン全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 2019 年の実践を通じたFD手法開発と時間選好・リスク選好に及ぼす将来世代インパクト - 松本市における実践と佐久穂町 における準備作業2020

    • 著者名/発表者名
      井上信宏・武者忠彦
    • 学会等名
      フューチャー・デザイン・ワークショップ2020 東京財団政策研究所
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 思考への討議効果:時間的視野と社会的視野2019

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 学会等名
      第2回フューチャー・デザイン・ワークショップ 東京財団政策研究所
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 松本市のフューチャー・デザイン2019

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 学会等名
      フューチャー・デザイン ‐ 実践の現場から 高知工科大学・学術会議共
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Future Design in Matsumoto - Excitement, Far-sighted, and Objective Thinking2019

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 学会等名
      FEAST(地球研)joint with Arizona State Univ. Workshop on intergenerational futures(
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Social risk and risk Attitude2019

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 学会等名
      第23回実験社会科学カンファレンス 明治学院大
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2つの異なるリスク姿勢測定から見た将来世代思考2019

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 学会等名
      第23回実験社会科学カンファレンス 明治学院大
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Future Design in Matsumoto: Excitement, Farsighted, and Objective Thinking,2019

    • 著者名/発表者名
      西村直子
    • 学会等名
      第23回実験社会科学カンファレンス 明治学院大
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フューチャー・デザイン実践における原則, (セッション座長)2019

    • 著者名/発表者名
      西條辰義
    • 学会等名
      第23回実験社会科学カンファレンス,明治学院大学
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Axiomatic properties of bad decisions2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takemura
    • 学会等名
      50th Meeting of the European Mathematical Psychology Group Heidelberg
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 商品提示方法の違いによる意思決定過程における視線パターンの比較2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺藍丸・川杉桂太・村上始・天野淳・竹村和久
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Verifying the effects of the Creative Thinking process in the 2011 Tohoku Disaster area: Designing Landscape Resilience2019

    • 著者名/発表者名
      Misato Uehara, Rob Roggema,Makoto Fujii
    • 学会等名
      International Journal of GEOMATE, GEOMATE 2019, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ランドスケープ・プランニングの思想とフューチャー・デザインの共通性とそれぞれのオリジナリティについて2019

    • 著者名/発表者名
      上原三知
    • 学会等名
      第2回フューチャー・デザイン・ワークショップ 東京財団政策研究所
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 科学技術リテラシーと批判的思考態度が防災・減災の学習活動に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      中山実,菊池聡,山本洋雄
    • 学会等名
      日本教育心理学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 行動経済学と行動計量学:心理学と行動計量学・行動経済学の関係について2018

    • 著者名/発表者名
      竹村和久
    • 学会等名
      日本行動計量学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会的状況下の意思決定における規則の影響に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      井出野尚・高橋英彦・竹村和久
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Future Design2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyoshi Saijo
    • 学会等名
      Future Earth Philippines Program Launch meeting in Manila, Philippines
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フューチャー・デザイン:持続可能な自然と社会を将来世代に残すために2018

    • 著者名/発表者名
      西條辰義
    • 学会等名
      第22回実験社会科学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] エリアリノベーション(阿部和俊編著『日本の都市地理学研究』)2024

    • 著者名/発表者名
      武者忠彦
    • 総ページ数
      666
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772261302
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 空き不動産の再利用(日本地理学会編『地理学事典』)2023

    • 著者名/発表者名
      武者忠彦
    • 総ページ数
      844
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307939
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 人文地理学のパースペクティブ2022

    • 著者名/発表者名
      武者忠彦
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623094480
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 産業・組織心理学講座第5巻 消費者行動の心理学2019

    • 著者名/発表者名
      竹村和久
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762830822
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 実践風景計画学 ―読み取り・目標像・実施管理―2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 弘,入江彰昭,上田裕文,上原三知,小野良平,國井洋一,小島周作,小林昭裕,斎藤 馨,下村彰男,髙瀬 唯,高山範理,武田重昭,田中伸彦,寺田 徹,温井 亨,橋本 慧,古谷勝則,本條 毅,町田怜子,松井孝子,松島 肇,水内佑輔,村上修一,山本清龍,吉田禎雄,渡辺貴史(五十音順)
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 選好形成と意思決定(フロンティア実験社会科学 5)2018

    • 著者名/発表者名
      竹村和久
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 社会・集団・家族心理学2018

    • 著者名/発表者名
      竹村和久(担当:編者)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      遠見書房
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] フューチャーデザイン研究プロジェクト

    • URL

      https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/econlaw/research/post-18.php

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] フューチャー・デザイン研究プロジェクト

    • URL

      https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/econlaw/research/post-18.php

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 信州大学経法学部と佐久穂町との連携に関する協定

    • URL

      https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/econlaw/research/post-34.php

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi