• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中学校技術科教育における農林水産物検査の指導範囲と実習内容の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K18634
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分9:教育学およびその関連分野
研究機関上越教育大学

研究代表者

東原 貴志  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (10370850)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード技術教育 / 農業教育 / 生物育成技術 / 検査 / 指導内容
研究成果の概要

技術・家庭科技術分野の「C 生物育成に関する技術」の酪農に関する講義、酪農実習の授業参観を行い、荒木ら(2018)が発表した「動物の飼育」の教育内容例に基づく授業内容の分析を行った結果、収穫段階に関わる生物管理、品質・収量の評価技能を含む内容で構成されていることが明らかとなった。また、中学校の実習内容に関連した、高等学校農業科「作物」、「野菜」、「草花」、「畜産」および森林科学関連科目の教育内容を高等学校学習指導要領より分析し、生物育成の学習過程にあてはめて分類した結果、いずれの科目においても,生物育成の学習過程に沿って配列されており、中学校技術科の指導内容の検討に有用と考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今後、中学校技術科で広く行われると考えられる酪農実習の内容について、「評価」の観点から分析することができた。その結果、限られた授業時間の中で「評価」の観点を含めた技術科教育の目的を達するために必要な授業の内容構成が明らかとなり、外部講師(大学教員等)が中学生に説明する内容について明確となった。
さらに、高等学校農業科の関連科目の分析を行った結果、内容構成に関連が見られることが明らかとなった。高等学校農業科で扱われる品質・収量などの「評価」に関する学習内容を、中学校技術科の探求的な学習課題として扱うことで、中高接続に資する授業内容が構成できると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 高等学校学習指導要領における森林・林業に関係する科目の教育内容の分析2020

    • 著者名/発表者名
      東原貴志、宮尾鮎丸、荒木祐二
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 102 号: 1 ページ: 58-68

    • DOI

      10.4005/jjfs.102.58

    • NAID

      130007825412

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 年月日
      2020-02-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 専門高校農業科における「生物育成の技術」関連科目の教育内容分析2019

    • 著者名/発表者名
      東原貴志、荒木祐二
    • 学会等名
      第77回日本農業教育学会大会(旭川)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] An experimental class on water-holding capacity in forestry using a handmade sprinkling instrument by vocational high school students2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Higashihara, Koichiro Kuraji, Mariko Inoue, Tadashi Ohtani, Yuji Araki, Yuji Ikami, Eiji Watanabe
    • 学会等名
      XXV IUFRO World Congress (Curitiba, Brazil)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 専門高校における森林科学関連科目の教育内容の分析2018

    • 著者名/発表者名
      宮尾鮎丸、東原貴志、荒木祐二
    • 学会等名
      第76回日本農業教育学会大会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学校技術・家庭科技術分野における生物育成技術の教育内容分析2018

    • 著者名/発表者名
      宮尾鮎丸、東原貴志、荒木祐二
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会技術教育研究会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi