• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学力の需要と供給の構造変容における実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K18667
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分9:教育学およびその関連分野
研究機関日本大学

研究代表者

北野 秋男  日本大学, 文理学部, 教授 (50169869)

研究分担者 村山 詩帆  佐賀大学, 全学教育機構, 准教授 (30380786)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード地方学力テスト / 学力の需要と供給 / 学力調査 / 全国学力・学習状況調査 / 全国的な学力テスト / 学力テストの時期区分 / 学力テストの実施主体 / 全国学力調査(学テ) / 学力と知能 / 学力テスト / 学力テストの歴史的構造 / 学力調査の実証的研究
研究成果の概要

本研究は、日本全国で普及・浸透している学力調査に対する需要と供給の構造を支えるメカニズムを解明するため、国と地方自治体といった教育政策の異なるレベルに注目し、現状の重層的な学力調査体制が成立する社会的・歴史的な基盤を定量的・定性的に調査研究するものである。研究代表者・研究分担者の研究活動は、3年間の研究活動を終えた2021年3月末に研究報告書『学力の需要と供給に関する構造的分析研究~研究成果報告書(2018-2020年度)~」として刊行した。報告書には、3年間の研究業績、研究論文3本、地方学力テストに関する都道府県別資料一覧を掲載した。総ページ数は154頁である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の独自性と学術的意義は、戦後から現在までの各都道府県におけるローカル・テストの歴史的な実態分析を総合的に実施したことである。日本教育史の新たな分野を開拓したと言える。また、地方分権改革によって首長や議会が影響力を増大させるに至った教育ガバナンスの歴史的な構造を理解する上で、一般行政学や政治学などの学術領域との接続可能性を開いた。学術の体系において教育研究が占めてきた役割を変化させ、学力調査に投入される経費・時間・労力の削減・縮小のみならず、中央政府と都道府県・市区町村といった地方自治体の間にある集権/分権的なガバナンスの実態を適正化する新たな分析視角が得られた。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うちオープンアクセス 5件、 査読あり 7件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 地方学力テストの歴史-誰が実施したのか-2021

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学人文科学研究所『研究紀要』

      巻: 第101号 ページ: 91-116

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高校教育機会とアクセスの趨勢―収容力の地域間格差―2021

    • 著者名/発表者名
      村山詩帆
    • 雑誌名

      『佐賀大学全学教育機構』

      巻: 第9号 ページ: 21-34

    • NAID

      120007037106

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 2020「日本の学力テスト政策の動向-日米比較の観点から-」2020

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本学習社会学会年報

      巻: 第16号 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教育のサービス化と専門職養成2020

    • 著者名/発表者名
      村山詩帆
    • 雑誌名

      日本司法書士会連合会『司法書士論叢THINK』

      巻: 第118号 ページ: 49-55

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地方学力調査の歴史-「学力」と「知能」の相関関係-」2019

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      『研究紀要』日本大学人文科学研究所紀要

      巻: 第99号 ページ: 83-107

    • NAID

      40022185944

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「ハイステイクス・テスト」に接近する日本の学力テスト政策-学力テスト政策の現状と課題-」2019

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学教育学会『教育学雑誌』

      巻: 54 ページ: 15-30

    • NAID

      130008023489

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 全国都道府県教育長協議会第1部会」(2013年)報告書の検討―学力調査の「実施県」と「未実施県」の比較-2019

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      科学研究費基盤研究費(B)成果報告書

      巻: 0 ページ: 137-149

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方学力テストの比較研究~福井・秋田・石川・北海道・栃木・沖縄~2019

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      科学研究費基盤研究費(B)成果報告書

      巻: 0 ページ: 150-163

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の教職大学院におけるサプライサイドの改革とガバナンスの変容2019

    • 著者名/発表者名
      村山詩帆
    • 雑誌名

      佐賀大学全学教育機構『佐賀大学全学教育機構紀要』

      巻: 7

    • NAID

      120006990169

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「Association」から「Foundation」へ-米国の巨大財団と教育改革の歴史-2018

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学人科学研究所『紀要』

      巻: 97 ページ: 77-94

    • NAID

      40021698820

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 戦後の標準学力テスト(検査)開発の歴史~都道府県別調査の結果を中心に~2020

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第79回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地方学力テストの「実施主体」の構造分析~全国の都道府県別の実態調査を基に~2020

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第79回大会(ラウンドテーブル)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 学習指導改善のための地方学力テスト~その歴史的構造~2020

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本学習社会学会第17回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高校教育機会とアクセスの趨勢―収容力の地域間格差―2020

    • 著者名/発表者名
      村山詩帆
    • 学会等名
      日本教育社会学会第72回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 全国学力・学習状況調査以降の地方学力テストと教育機会の地域間格差2020

    • 著者名/発表者名
      村山詩帆
    • 学会等名
      日本教育学会第79回大会(ラウンド・テーブル)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「学力」と「知能」の相関関係における地方調査の歴史2019

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第78回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 各都道府県の「学テ」対応状況に関する全国調査-「学テ」がもたらした功罪の検証-2019

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育行政学会第54回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の学力テスト政策の動向~日米比較の観点から~2019

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本学習社会学会第77回大会(シンポジウム報告)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 米国より早い日本の学力テスト政策~世界の中の日本の学力テスト体制~2018

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本比較教育学会第54回大会(ラウンド・テーブル)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Association」から「Foundation」へ-米国の巨大財団と教育改革の歴史-2018

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本比較教育学会第54回大会(自由研究発表)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 地方学力調査体制の実態と構造-戦後から今日までの都道府県学力調査の変遷-2018

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第77回大会(ラウンド・テーブル)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「学テ」にプラスの側面はないのか?-県別対応状況の類型分析-2018

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第77回大会(自由研究発表)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 学力と知能に関する地方調査の実態-「地方学力調査」と「知能検査」の歴史的展開を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本大学教育学会秋季学術研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域の産業構造と教育分野におけるサービス化の趨勢2018

    • 著者名/発表者名
      村山詩帆
    • 学会等名
      日本教育学会第77回大会(自由研究発表)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 世界のテスト・ガバナンス-日本の学力テストの行く末を探る-2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 仁・北野秋男編著
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798916767
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] ニッポン、クライシス!~マイノリティを排除しない社会へ~2020

    • 著者名/発表者名
      北野秋男・上野昌之編著
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      学事出版
    • ISBN
      9784761926632
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 大学 入試がわかる本―改革を議論するための基礎知識―2020

    • 著者名/発表者名
      中村髙康編・吉野剛弘・腰越滋・木村拓也・光永悠彦・宇佐美慧・羽藤由美・大多和直樹・西郡大・小針誠・大塚雄作・山村滋・杉山剛士・荒井克弘・村山詩帆・近藤武夫・栗山靖弘・喜始照宣
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000614214
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 文系大学院をめぐるトリレンマ― 大学院・修了者・労働市場をめぐる国際比較―2020

    • 著者名/発表者名
      吉田文編・村澤昌崇・村山詩帆・二宮祐・田中正弘・濱中淳子・福留東土・李敏・黄梅英
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      玉川大学出版部
    • ISBN
      9784472405938
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi