• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超強磁場における固体中の化学的カタストロフィー

研究課題

研究課題/領域番号 18K18728
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分13:物性物理学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

松田 康弘  東京大学, 物性研究所, 准教授 (10292757)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード強磁場 / 分子軌道 / 金属絶縁体転移 / 絶縁体金属転移 / モット絶縁体 / 化学的カタストロフィー / 超強磁場
研究成果の概要

固体内で原子が2量体(ダイマー)を形成する際に、格子変形と同時に電子の局在化が起こり、金属から絶縁体に転移する物質群が複数報告されている。ダイマーは原子間に分子軌道がつくられるため、固体中での分子と見なすことができる。VO2は代表的なダイマー結晶であり、スピン制御によって分子軌道が抑制されれば、絶縁体から金属に変化が期待される。本研究では、VO2にWをドープすると分子軌道の安定性をコントロールできることに着目し、540 Tまでの超強磁場下での化学的カタストロフィー(CC)機構の有無について調べた。その結果、W6%の結晶で金属絶縁体転移を見出し、500 TでCC機構が生じることを発見した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

純粋な分子の化学的カタストロフィー現象には10万テスラ以上の磁場が必要であり、宇宙物理において主に理論的に研究されている。また、計算機科学の発展によって、そのような宇宙強磁場では新しい分子軌道形態も理論的に発見されている。今回、固体内において類似の現象が実験的に発見されたことで、分子や原子の電子状態への極限強磁場効果について、宇宙物理との学際的研究が展開可能でり学術的意義は大きい。さらに、固体物理的見地からは、半世紀以上にわたり不明であった絶縁体金属転移機構への電子スピンの役割が、直接的に実験から解明されたインパクトは大きい。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Magnetic-field-induced insulator-metal transition in W-doped VO2 at 500 T2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro H. Matsuda, Daisuke Nakamura, Akihiko Ikeda, Shojiro Takeyama, Yuji Muraoka, Yuki Suga
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 2001.08580. ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Insulator-metal transition in correlated electron systems at ultrahigh magnetic fields2019

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Matsuda, A. Ikeda, D. Nakamura, S. Takeyama, Y. Suga, Y. Muraoka, Y. Kakita, T. T. Terashima, Y. Kohama and F. Iga
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019 (SCES '19)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] W ドープした VO2 における 500 T 超強磁場下での絶縁体金属転移2019

    • 著者名/発表者名
      松田康弘, 中村大輔, 池田暁彦, 嶽山正二郎, 村岡祐治, 壽賀友貴
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] WドープしたVO2における超強磁場下での磁場誘起-絶縁体金属転移の観測2018

    • 著者名/発表者名
      松田康弘, 中村大輔, 池田暁彦, 嶽山正二郎, 村岡祐治, 壽賀友貴
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/maincontents/organization/labs/y._matsuda_group.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi