• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地表断層変位の高精度予測を可能にする新理論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K18879
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分22:土木工学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

澤田 純男  京都大学, 防災研究所, 教授 (70187293)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2020年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード地表断層 / 断層運動 / 数値解析 / XFEM / スリップパーティショニング
研究成果の概要

ライフライン構造物のように空間的に複雑なネットワークを構成するシステムの地震対策を進めるためには,システム全体の機能が影響を受けることを避けるため,地表断層変位への対策が必要である.本研究は,スリップパーティショニングや分岐断層により生じる断層変位の発生に関する新しい力学的理論を構築しその高精度予測を目指した.分岐断層を解析可能な数値解析手法を開発した.その上で,いくつかの具体的な事例(2016年熊本地震や1992年Landers地震)について検討した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

ライフライン構造物のように空間的に複雑なネットワークを構成するシステムの地震対策を進めるためには,システム全体の機能が影響を受けることを避けるため,地表断層変位への対策が必要である.本研究は,断層の動き方や地表断層の表れ方について,数値解析を駆使しながら実際の現象についてメカニズムの面から考察した.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 分岐断層の破壊進展方向に関する XFEM シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA Daiki、GOTO Hiroyuki、SAWADA Sumio
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_217-I_224

    • DOI

      10.2208/jscejam.76.2_I_217

    • NAID

      130007980153

    • ISSN
      2185-4661
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deep Learning Model for Spatial Interpolation of Real-Time Seismic Intensity2020

    • 著者名/発表者名
      Otake Ryota、Kurima Jun、Goto Hiroyuki、Sawada Sumio
    • 雑誌名

      Seismological Research Letters

      巻: 91 号: 6 ページ: 3433-3443

    • DOI

      10.1785/0220200006

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 液状化地盤上の盛土における引張クラック発生メカニズムについての一考察2020

    • 著者名/発表者名
      原田陽弓,後藤浩之,澤田純男
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: -

    • NAID

      130007897854

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Delayed Subevents During the M W 6.2 First Shock of the 2016 Kumamoto, Japan, Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Goto Hiroyuki、Toyomasu Aki、Sawada Sumio
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 124 号: 12 ページ: 13112-13123

    • DOI

      10.1029/2019jb018583

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三次元的基盤形状をもつ地盤による地震動増幅特性の系統的な理解の試み2019

    • 著者名/発表者名
      田中裕貴,後藤浩之,澤田純男
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007710862

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分岐断層の破壊進展方向に関するXFEMシミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      山下大輝,後藤浩之,澤田純男
    • 学会等名
      令和2年度 京都大学防災研究所 研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 液状化地盤のスロッシング現象によるひずみの局所化に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤裕也,後藤浩之,栗間淳,澤田純男
    • 学会等名
      第41回地震工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 遠心模型実験による地震時の盛土開口クラックの発生メカニズムに関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      原田陽弓,後藤浩之,澤田純男
    • 学会等名
      令和3年度土木学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] XFEM simulation of rupture direction on branching faults2020

    • 著者名/発表者名
      Daiki Yamashita, Hiroyuki Goto, Sumio Sawada
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 深層学習を利用したリアルタイム震度の空間補間と即時予測2020

    • 著者名/発表者名
      大武亮太,栗間淳,後藤浩之,澤田純男
    • 学会等名
      日本地震学会2020年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 液状化地盤上の盛土における引張クラック発生メカニズムについての一考察2019

    • 著者名/発表者名
      原田陽弓,後藤浩之,澤田純男
    • 学会等名
      第39回地震工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 分岐断層の破壊進展方向に関するXFEMシミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      山下大輝,後藤浩之,澤田純男
    • 学会等名
      日本地震学会2019年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 土粒子の慣性に起因するせん断抵抗の速度依存性に関する微視的考察2019

    • 著者名/発表者名
      竹本幸士郎,澤田純男,後藤浩之
    • 学会等名
      令和元年度土木学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 平成28年熊本地震前震における後続パルス波を再現する3次元断層モデル2019

    • 著者名/発表者名
      豊増明希,後藤浩之,澤田純男
    • 学会等名
      令和元年度土木学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 強度にばらつきを持つ分岐断層の破壊方向に関するXFEMシミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      山下大輝,後藤浩之,澤田純男
    • 学会等名
      令和元年度土木学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 引張破壊を考慮した盛土の地震時破壊現象の再現解析2019

    • 著者名/発表者名
      澤田純男・原田陽弓
    • 学会等名
      平成30年度 京都大学防災研究所 研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamic Analysis on Rupture Direction of Branching Fault2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki GOTO・Daiki YAMASHITA
    • 学会等名
      平成30年度 京都大学防災研究所 研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 平成28年熊本地震前震における単発のパルス波の生成原因分析2018

    • 著者名/発表者名
      豊増明希,後藤浩之,澤田純男
    • 学会等名
      日本地震学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 微動アレー観測に含まれるばらつきを考慮した地盤増幅特性の評価法に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      林穂高,後藤浩之,澤田純男
    • 学会等名
      日本地震学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 深層学習を用いた周辺の観測波形に基づく震度分布推定の試み2018

    • 著者名/発表者名
      栗間淳,後藤浩之,澤田純男
    • 学会等名
      日本地震学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi