• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渋滞のない近未来型道路交通システム設計のための理論基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K18916
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

赤松 隆  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (90262964)

研究分担者 和田 健太郎  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (20706957)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2019年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード渋滞 / 自動運転 / モビリティ・サービス / 通行権取引市場 / メカニズム・デザイン
研究成果の概要

本研究は,将来の shared autonomous vehicles 普及を想定し,渋滞を発生させない交通システムを設計するための枠組として,ネットワーク通行権取引(TNP)市場とモビリティ・サービス(MS)市場から成る新たなシステムを提案する.まず,この新たなシステムの短期・長期均衡を表現する数理モデルを構築し,その特性(e.g., 均衡状態では,道路・デポでの渋滞が解消し,社会的余剰が最大化されること)を理論的に明らかにした.さらに,MS/TNP市場を実装するためのマイクロ・メカニズムを設計し,そのメカニズムに基づくダイナミクスが社会的に効率的な状態に収束することを証明した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,Uberに代表されるモビリティ・サービス事業と自動運転車が融合した Shared Autonomous Vehiclesの普及を想定した上で,渋滞を発生させない道路交通システムを設計するための基本的な枠組と理論を提供している.より具体的には,ネットワーク通行権取引市場とモビリティ・サービス市場からなる新たな交通システムの創設を提案し,このシステムの特性を理論的に解明した上で,市場実装のためのメカニズムを提示している.これは,道路混雑問題の抜本的解決をもたらしうる構想とそれを支える理論の研究であり,交通及び関連諸分野の今後の研究方向と理論体系を大きく転換させる可能性がある.

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Stochastic stability of dynamic user equilibrium in unidirectional networks: Weakly acyclic game approach2019

    • 著者名/発表者名
      Satsukawa Koki、Wada Kentaro、Iryo Takamasa
    • 雑誌名

      Transportation Research Part B: Methodological

      巻: 125 ページ: 229-247

    • DOI

      10.1016/j.trb.2019.05.015

    • NAID

      120006653230

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stochastic stability of dynamic user equilibrium in unidirectional networks: Weakly acyclic game approach2019

    • 著者名/発表者名
      Koki Satsukawa, Kentaro Wada and Takamasa Iryo
    • 雑誌名

      Transportation Research Procedia: Journal of Transportation and Traffic Theory

      巻: 38 ページ: 401-420

    • DOI

      10.1016/j.trpro.2019.05.022

    • NAID

      120006653230

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 動的交通均衡配分理論の近年の進展2019

    • 著者名/発表者名
      和田健太郎
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 60

    • NAID

      130008027961

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] クラウド・ソーシング配送問題における効率的マッチング2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊大樹・赤松 隆
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 60

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Departure time choice equilibrium and optimal transport problems2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akamatsu, Kentaro Wada, Takamasa Iryo, Shunsuke Hayashi
    • 雑誌名

      MPRA (Munich Personal RePEc Archive)

      巻: 90361 ページ: 1-35

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 経路・出発時刻の選択を内生化した動的利用者均衡配分の効率的解法2019

    • 著者名/発表者名
      河向隆志・酒井高良・赤松 隆
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 59

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Trading Mechanisms for Bottleneck Permits with Multiple Purchase Opportunities2018

    • 著者名/発表者名
      Pengfei Wang, Kentaro Wada, Takashi Akamatsu and Takeshi Nagae
    • 雑誌名

      Transportation Research Part C: Emerging Technologies

      巻: 95 ページ: 414-430

    • DOI

      10.1016/j.trc.2018.07.011

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improving the Efficiency of Shared Mobility Service Markets using New Congestion Management Scheme2018

    • 著者名/発表者名
      Han Gui and Takashi Akamatsu
    • 雑誌名

      Proceedings of ITS symposium

      巻: 16

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Dynamic Traffic Assignment in a Corridor Network: Optimum vs. Equilibrium2018

    • 著者名/発表者名
      Haoran Fu and Takashi Akamatsu
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Dynamic Traffic Assignment

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 動的交通均衡配分理論の近年の進展2019

    • 著者名/発表者名
      和田健太郎
    • 学会等名
      第60回 土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Shared Mobility Service 市場の非効率性2019

    • 著者名/発表者名
      桂 航・赤松 隆
    • 学会等名
      第60回 土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] クラウド・ソーシング配送問題における効率的マッチング2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊大樹・赤松 隆
    • 学会等名
      第60回 土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 経路・出発時刻の選択を内生化した動的利用者均衡配分の効率的解法2019

    • 著者名/発表者名
      河向隆志・酒井高良・赤松 隆
    • 学会等名
      第59回 土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Improving the Efficiency of Shared Mobility Service Markets using New Congestion Management Scheme2018

    • 著者名/発表者名
      Han Gui and Takashi Akamatsu
    • 学会等名
      ITS symposium 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamic Traffic Assignment in a Corridor Network: Optimum vs. Equilibrium,.2018

    • 著者名/発表者名
      Haoran Fu and Takashi Akamatsu
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Dynamic Traffic Assignment
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi