• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

爆破テロに対する超薄型・軽量緩衝システムの開発と耐爆構造設計への適用

研究課題

研究課題/領域番号 18K18927
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
研究機関防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)

研究代表者

別府 万寿博  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), システム工学群, 教授 (90532797)

研究分担者 甲賀 誠  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 応用科学群, 教授 (30545976)
市野 宏嘉  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), システム工学群, 准教授 (70760982)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード爆破テロ / 近接爆発 / 耐爆設計 / 緩衝材 / アルミハニカム / 緩衝効果 / 爆発 / 耐衝撃設計法 / 緩衝システム / 耐爆設計法
研究成果の概要

本研究は、爆破テロのように構造物に対して比較的近い位置で爆発する現象(近接爆発)を対象として、超薄型かつ軽量の緩衝材の開発および構造物の耐爆設計法を提案したものである。爆発荷重の緩衝材としてアルミハニカムパネルに着目し、Composition C-4爆薬を用いた近接実験を行った。 実験では、アルミハニカムパネルの有無が鋼板の変形に及ぼす影響を調べた。実験の結果、アルミハニカムパネルは極めて高い緩衝効果を有することがわかった。近接爆発荷重に対する緩衝効果を考慮可能な耐爆設計法について検討を行った。緩衝効果を考慮した爆発荷重を算定し、構造物を1質点系モデルでモデル化する方法を提案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、爆破テロのように構造物に対して比較的近い位置で爆発する現象(近接爆発)を対象として、超薄型かつ軽量の緩衝材の開発および構造物の耐爆設計法を提案したものである。これまでに、近接爆発を対象とした構造物の設計法に関する検討や緩衝材の開発は非常に限られており、本研究成果は近年世界的に増加傾向にある爆破テロに対する主要構造物の耐爆設計法の基礎を構築した点において学術的および社会的に高い意義があると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 爆発・衝突複合作用に対するアルミハニカム複合パネルの 耐爆緩衝効果に関する基礎的研究2021

    • 著者名/発表者名
      別府万寿博,濵田匠李,市野宏嘉,相澤武揚
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 67A ページ: 890-903

    • NAID

      130008026034

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近接爆発を受けるアルミハニカム複合パネルの緩衝効果に関する実験的研究2020

    • 著者名/発表者名
      別府万寿博, 相澤武揚, 市野宏嘉
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 66A ページ: 1036-1046

    • NAID

      130007830334

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 近接爆発を受けるハニカム複合パネルの耐爆緩衝性能に関する実験的研究2021

    • 著者名/発表者名
      郷原将哉,濵田匠李,別府万寿博,市野宏嘉,相澤武揚
    • 学会等名
      土木学会関東支部第48回技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 近接爆発を受けるハニカム複合パネルの緩衝効果に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      相澤武揚,別府万寿博,市野宏嘉
    • 学会等名
      2019年度衝撃波シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ハニカム複合パネルの耐爆緩衝効果に関する数値シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      三浦賢卓,濵田匠李,別府万寿博,市野宏嘉,相澤武揚
    • 学会等名
      土木学会関東支部第47回技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ハニカム複合パネルの耐爆緩衝効果に関する数値シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      三浦賢卓,濵田匠李,別府万寿博,市野宏嘉,相澤武揚
    • 学会等名
      第47回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 近接爆発を受けるハニカム複合パネルの耐爆緩衝性能に関 する研究2019

    • 著者名/発表者名
      相澤武揚,別府万寿博,市野宏嘉
    • 学会等名
      第12回 構造物の衝撃問題に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ハニカム複合構造の耐爆緩衝効果に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      寺澤拓真,濵田匠李,別府万寿博,市野宏嘉,相澤武揚
    • 学会等名
      第46回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 近接爆発を受けるハニカム複合構造の緩衝性能に関する実験的研究2019

    • 著者名/発表者名
      相澤武揚, 別府万寿博,市野宏嘉
    • 学会等名
      平成30年度衝撃波シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi