• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

革新的熱流スイッチングデバイスの創製

研究課題

研究課題/領域番号 18K18961
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分26:材料工学およびその関連分野
研究機関豊田工業大学

研究代表者

竹内 恒博  豊田工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00293655)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2019年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード熱流スイッチング / 格子熱伝導度 / 電子熱伝導度 / バイアス電圧 / 非調和格子振動 / 熱流スイッチング素子 / 半導体 / 熱流制御デバイス / 熱流制御 / 熱マネージメント
研究成果の概要

本研究では,社会的な要請が高い,固体内の熱流を電場により制御するための基礎的な知見を集積すると共に,実用化に耐える性能を示す革新的熱流スイッチングデバイスを世界に先駆けて創製することを目指している.
この目的を達成する為に,半導体材料で作製したコンデンサー型のデバイスにおいて,半導体材料の電子濃度をバイアス電圧により制御することで,電子熱伝導度をスイッチングすることを考案した.ただし,格子熱伝導度が小さいことが必要条件となる.
研究の結果,80%程度の熱流変化を得ることに成功し,さらに,これを数百%から1000%にするための指針を構築した.この成果により,研究課題の目的は達成したと言える.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,熱流れを制御する新しい手法として,格子熱伝導度が著しく小さな半導体材料と絶縁体材料を組み合わせたコンデンサー型デバイスの利用を提案した.本研究では,実際に,提案手法が利用可能であることを実験的に明瞭に証明するとともに,スイッチングに要する時間が極めて短いことを示した.また,材料に工夫を加えることで,数百%の変化が容易にできる見通しを示した.本研究の成果は,熱流制御手法の確立の観点から学術的に高い意義を有している.また,無駄に捨てられている廃熱を有効利用する為の基盤技術となり得る熱スイッチ素子の動作を実証したことにおいて,工学的に(社会的に)高い意義を有している.

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] High-Performance Solid-State Thermal Diode Consisting of Ag2(S,Se,Te)2020

    • 著者名/発表者名
      K. Hirata, T. Matsunaga, S. Singh, M. Matsunami, and T. Takeuchi
    • 雑誌名

      Journal of Electronic Materials

      巻: 49 号: 5 ページ: 2846-2854

    • DOI

      10.1007/s11664-020-07964-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バイアス電圧で制御する熱流スイッチング素子の創製2019

    • 著者名/発表者名
      松永卓也, 平田圭佑, Saurabh Singh, 松波雅治, 竹内恒博
    • 雑誌名

      日本熱電学会誌

      巻: 16 ページ: 73-76

    • NAID

      130008159644

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ag2Ch (Ch=S, Se, Te) の異常な熱伝導度と それを利用した固体熱整流素子の開発2019

    • 著者名/発表者名
      平田圭佑, Saurabh Singh, 松永卓也, 松波雅治, 竹内恒博
    • 雑誌名

      日本熱電学会誌

      巻: 16 ページ: 3-7

    • NAID

      130008159643

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Ag2(S, Se, Te)の相変態過程における熱伝導度の挙動2019

    • 著者名/発表者名
      平田圭佑, 松永卓也, Singh Saurabh, 松波雅治, 竹内恒博
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of Thermal Diodes using Unusual Thermoelectric Properties of Ag2Ch (Ch = S, Se, Te)2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke HIRATA, Takuya MATSUNAGA, Masaharu MATSUNAMI, Tsunehiro TAKEUCHI
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019 (MRM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a New Heat Flow Switching Device2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya MATSUNAGA, Keisuke HIRATA, Masaharu MATSUNAMI, Tsunehiro TAKEUCHI
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019 (MRM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of heat-flow managing devices by use of unusual thermal conductivity of silver chalcogenides2019

    • 著者名/発表者名
      Tsunehiro Takeuchi
    • 学会等名
      Workshop on Thermal and Charge Transport across Flexible Nano-Interfaces (TCTFN2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 外部電場で動作する熱流スイッチング素子の作製2019

    • 著者名/発表者名
      松永卓也, 平田 圭佑, 松波雅治, 竹内恒博
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 銀カルコゲナイドを利用した固体熱整流素子の開発2019

    • 著者名/発表者名
      平田 圭佑, 松永 卓也, Singh Saurabh, 松波雅治, 竹内恒博
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of a new heat flow switching device2019

    • 著者名/発表者名
      Tsunehiro Takeuchi
    • 学会等名
      The 38th | 4th International & Asian Conference on Thermoelectrics (ICT/ACT 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of high performance solid state thermal diode using Ag2Ch (Ch = S, Se, Te)2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hirata, Takuya Matsunaga, Singh Saurabh, Masaharu Matsunami, Tsunehiro Takeuchi
    • 学会等名
      The 38th | 4th International & Asian Conference on Thermoelectrics (ICT/ACT 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 外部電場で制御する熱流スイッチング素子の作製2018

    • 著者名/発表者名
      松永 卓也, 平田 圭佑, 松波 雅治, 竹内 恒博
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会(東京工業大学 大岡山キャンパス,2019/3/9)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 重元素置換Fe2VAl系超格子薄膜でのフォノン散乱2018

    • 著者名/発表者名
      Choi Seongho, 廣井 慧, 犬飼 学, Byeon Dogyun, 松波 雅治, 竹内 恒博
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会(東京工業大学 大岡山キャンパス,2019/3/9)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 省エネルギー社会の構築に寄与する革新的熱利用材料・素子の研究2018

    • 著者名/発表者名
      竹内恒博
    • 学会等名
      グリーン電子素子・材料研究センター 最終年度シンポジウム(豊田工業大学,2018/11/2)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ag2Ch (Ch = S, Se, Te)の異常熱伝導度を利用した熱ダイオードの開発2018

    • 著者名/発表者名
      平田圭祐、松波雅治、竹内恒博
    • 学会等名
      グリーン電子素子・材料研究センター 最終年度シンポジウム(豊田工業大学,2018/11/2)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 革新的熱スイッチ素子の開発2018

    • 著者名/発表者名
      松永卓也、松波雅治、竹内恒博
    • 学会等名
      グリーン電子素子・材料研究センター 最終年度シンポジウム(豊田工業大学,2018/11/2)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] バイアス電圧で動作する熱スイッチ素子の作製2018

    • 著者名/発表者名
      松永卓也,平田圭佑,崔城豪,松波雅治,竹内恒博
    • 学会等名
      第15回日本熱電学会学術講演会(TSJ2018)(東北大学,青葉山キャンパス,2018/9/13)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Ag2Ch(Ch = S, Se, Te)の相変態過程における熱電物性の挙動2018

    • 著者名/発表者名
      平田圭佑,松永卓也,崔城豪,DogyunByeon,松波雅治,竹内恒博
    • 学会等名
      第15回日本熱電学会学術講演会(TSJ2018)(東北大学,青葉山キャンパス,2018/9/13)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi