• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HfO2基強誘電体の圧電MEMS応用開拓

研究課題

研究課題/領域番号 18K19016
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分29:応用物理物性およびその関連分野
研究機関東京工業大学

研究代表者

舟窪 浩  東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (90219080)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード酸化ハフニウム基強誘電体 / 圧電性 / HfO2基強誘電体
研究成果の概要

本研究の目的は、蛍石型構造強誘電体について、厚膜化と圧電特性の向上により圧電MEMSへの応用を開拓することである。(111)ITO//(111)YSZおよびITO/Pt/Si基板上に膜厚約1μmまでのYドープHfO2膜を作製し、強誘電相の作成に成功した。また、得られた強誘電性に大きな膜厚依存性は認められなかった。(100)ITO//(100)YSZおよび(100)ITO//(100)YSZ/(100)Si基板上には、ほぼ{100}に単一配向したエピタキシャル膜が作製できた。得られた膜の圧電性は最大3pm/Vであった。室温合成でも、膜厚が1ミクロンの膜でも強誘電性を確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

HfO2はトランジスターのゲート酸化物で実用になっており、Si基の半導体プロセスと高い親和性を有する。従来の圧電体はこのプロセスとの親和性が低く、圧電MEMSの実用化はなかなか進んでこなかった。本研究によって、HfO2基の強誘電体が圧電MEMSで必要な1μmまでの厚膜化が実現できたこと、室温プロセスが実現できたことは、圧電MEMSへのHfO2の応用の可能性を開いた研究と言え、その社会的意義は大きい。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 10件、 招待講演 2件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] 国立宇宙物理・光学・電子研究所(メキシコ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Room-temperature deposition of ferroelectric HfO2-based films by the sputtering method2020

    • 著者名/発表者名
      Takanor Mimura, Takao Shimizu, Hiroshi Uchida, Hiroshi Funakubo
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 116 号: 6 ページ: 062901-062901

    • DOI

      10.1063/1.5140612

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thickness- and orientation- dependences of Curie temperature in ferroelectric epitaxial Y doped HfO2 films2020

    • 著者名/発表者名
      Takanori Mimura, Takao Shimizu, Yoshio Katsuya, Osami Sakata, Hiroshi Funakubo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: SG ページ: SGGB04-SGGB04

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab6d84

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NiSi2 as a bottom electrode for enhanced endurance of ferroelectric Y-doped HfO2 thin films2020

    • 著者名/発表者名
      Joel Molina-Reyes, Takuya Hoshii, Shun-Ichiro Ohmi, Hiroshi Funakubo, Atsushi Hori, Ichiro Fujiwara, Hitoshi Wakabayashi, Kazuo Tsutsui, Kuniyuki Kakushima
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: SG ページ: SGGB06-SGGB06

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab6b7c

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Preparation of near-1-mm-thick {100}-oriented epitaxial Y-doped HfO2 ferroelectric films on (100)Si substrates by an RF magnetron sputtering method2020

    • 著者名/発表者名
      Reijiro Shimura, Takanori Mimura, Takao Shimizu, Yoshitomo Tanaka, Yukari Inoue, Hiroshi Funakubo
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of the orthorhombic phase in CeO2-HfO2 solid solution epitaxial thin films and their ferroelectric properties2019

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi T.、Choi S.、Kiguchi T.、Shimizu T.、Funakubo H.、Konno T. J.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 114 号: 23 ページ: 232902-232902

    • DOI

      10.1063/1.5097980

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ferroelectricity in YO1.5-HfO2 films around 1μm in thickness2019

    • 著者名/発表者名
      Takanori Mimura, Takao Shimizu, Hiroshi Funakubo
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 115 号: 3 ページ: 032901-032901

    • DOI

      10.1063/1.5097880

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thickness-dependent crystal structure and electric properties of epitaxial ferroelectric Y2O3-HfO2 films2018

    • 著者名/発表者名
      Takanori Mimura, Takao Shimizu, Hiroshi Uchida, Osami Sakata, and Hiroshi Funakubo
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 113 号: 10 ページ: 102901-102901

    • DOI

      10.1063/1.5040018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] HfO2基薄膜のZr, Yドープによる結晶相変化と強誘電相の安定性2020

    • 著者名/発表者名
      田代裕貴、三村和仙、清水荘雄、勝矢良雄、坂田修身、木口賢紀、白石貴久、今野豊彦、舟窪浩
    • 学会等名
      第58回セラミックス基礎科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] エピタキシャルHfO2基膜を用いた直方晶相安定化の調査2020

    • 著者名/発表者名
      三村和仙、清水荘雄、舟窪浩
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スパッタリング法によるHfO2基強誘電体厚膜の室温製膜とその電気特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      志村礼司郎、三村和仙、舘山明紀、清水荘雄、舟窪浩
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Robust ferroelectricity in thick HfO2-based film2019

    • 著者名/発表者名
      Takao Shimizu, Takanori Mimura, Hiroshi Funakubo
    • 学会等名
      STAC-11 (The 11th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Robust Ferroelectricity in Y-Doped HfO2 Films2019

    • 著者名/発表者名
      Takao Shimizu, Takanori Mimura, Hiroshi Funakubo
    • 学会等名
      F2cπ2 2019 (Joint ISAF-ICE-EMF-IWPM-PFM meeting 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thickness-dependent crystal structure of epitaxial ferroelectric 0.07YO1.5-0.93HfO2 and HZO films2019

    • 著者名/発表者名
      Takanori Mimura, Takao Shimizu, Hiroshi Funakubo
    • 学会等名
      ISIF 2019 (7th International Symposium on Intagrated Functionalities)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thickness- and orientation-dependence of Curie temperature of ferroelectric epitaxial HfO2 based films2019

    • 著者名/発表者名
      T. Mimura, T. Shimizu, Y. Katsuya, O. Sakata, H. Funakubo
    • 学会等名
      SSDM 2019 (2019 International Conference on Solid State Devices and Materials)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スパッタリング法を用いたY:HfO2強誘電体膜の室温成膜2019

    • 著者名/発表者名
      三村和仙、清水荘雄、舟窪浩
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] HfO2基薄膜の電界誘起相転移2019

    • 著者名/発表者名
      田代裕貴、三村和仙、清水荘雄、勝矢良雄、坂田修身、木口賢紀、白石貴久、今野豊彦、舟窪浩
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Preparation and characterization of Y, Zr-doped HfO2 thin films by PLD method2019

    • 著者名/発表者名
      Yu-ki Tashiro, Takanori Mimura, Takao Shimizu, Hiroshi Funakubo
    • 学会等名
      CJFMA11 (The 11th China and Japan Symposium on Ferroelectric Materials and Their Applications)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The phase stability and epitaxial growth of HfO2-based ferroelectric materials2019

    • 著者名/発表者名
      Takao Shimizu, Takanori Mimura, Hiroshi Funakubo
    • 学会等名
      PACRIM13 (The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Preparation and Characterization of Y, Zr-doped HfO2 Thin Film by PLD Method2019

    • 著者名/発表者名
      Yu-ki Tashiro, Takanori Mimura, Takao Shimizu, Hiroshi Funakubo
    • 学会等名
      19th US-Japan Seminar on Dielectric and Piezoelectric Ceramics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent Progress on Ferroelectric HfO2 Epitaxial Films2019

    • 著者名/発表者名
      Takao Shimizu, Takanori Mimura, Hiroshi Funakubo
    • 学会等名
      19th US-Japan Seminar on Dielectric and Piezoelectric Ceramics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stability of Ferroelectric Orthorhombic Phase in Epitaxial HfO2-based Films2019

    • 著者名/発表者名
      Takanori Mimura, Takao Shimizu, Yoshio Katsuya, Osami Sakata, Hiroshi Funakubo
    • 学会等名
      19th US-Japan Seminar on Dielectric and Piezoelectric Ceramics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phase stability and property control of ferroelectric HfO2 films2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Funakubo, Takanori Mimura, Takao Shimizu,
    • 学会等名
      MRM2019 (Materials Research Meeting 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 東京工業大学 物質理工学院 材料系材料コース 舟窪研究室

    • URL

      http://f-lab.iem.titech.ac.jp/f-lab.htm

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東京工業大学 物質理工学院 材料系 材料コース 舟窪研究室

    • URL

      http://f-lab.iem.titech.ac.jp/f-lab.htm

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] 強誘電性薄膜の製造方法、強誘電性薄膜、及びその用途2019

    • 発明者名
      舟窪浩、清水荘雄、三村和仙、中村美子
    • 権利者名
      舟窪浩、清水荘雄、三村和仙、中村美子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-086836
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 圧電体の製造方法、圧電体、及び圧電体素子又は装置2019

    • 発明者名
      舟窪浩、清水荘雄、三村和仙、中村美子
    • 権利者名
      舟窪浩、清水荘雄、三村和仙、中村美子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-086840
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi