• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高効率素子に向けたワイドギャップ半導体/ダイヤモンド直接接合及び界面相構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K19034
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分30:応用物理工学およびその関連分野
研究機関大阪市立大学

研究代表者

重川 直輝  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 教授 (60583698)

研究分担者 嘉数 誠  佐賀大学, 理工学部, 教授 (50393731)
梁 剣波  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (80757013)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2019年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードダイヤモンド / ワイドギャップ半導体 / 直接接合 / 熱処理効果 / 界面中間層 / 熱処理 / 界面熱抵抗 / Si / Al / Cu / 表面活性化接合 / 固相固相界面
研究成果の概要

(1)Si基板に接合されたダイヤモンド上にFET用のダイヤモンド層を成長し、FET作製、動作実証を行った。界面が実用レベルの耐熱性を持つことを実証した。熱処理によって界面に混晶層が形成されることを示した。混晶層の形成が高耐熱性の起源と考えられる。(2)ダイヤモンド/GaN直接接合を実現し接合が600℃の耐熱性を有することを実証した。熱処理前後の界面の断面TEM観察を行い、熱処理により中間層の薄層化が起こることを示した。(3)ダイヤモンド/Al接合、ダイヤモンド/Cu接合を実現し、金属の融点付近までの耐熱性を実証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

接合直後のダイヤモンドと異種材料(GaN、金属)の直接接合界面が準安定状態にあることを示すとともに、ダイヤモンド/Si界面において、界面の耐熱性の起源を示唆する結果を得た。ダイヤモンド/GaN界面がGaN素子作製プロセスに必要な耐熱性を有することを示し、従来技術を凌ぐ高熱伝導率GaN素子を実現可能であることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 8件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] ブリストル大学(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Bristol(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Characterization of Nanoscopic Cu/Diamond Interfaces Prepared by Surface-Activated Bonding: Implications for Thermal Management2020

    • 著者名/発表者名
      J. Liang, Y. Ohno, Y. Yamashita, Y. Shimizu, S. Kanda, N. Kamiuchi, S-W Kim, K. Koyama, Y. Nagai, M. Kasu, and N. Shigekawa
    • 雑誌名

      Appl. Nano Materials

      巻: 3 号: 3 ページ: 2455-2462

    • DOI

      10.1021/acsanm.9b02558

    • NAID

      120007002299

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019587

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of diamond/Cu direct bonding interface for power device applications2020

    • 著者名/発表者名
      S. Kanda, Y. Shimizu, Y. Ohno, K. Shirasaki, Y. Nagai, M. Kasu, N. Shigekawa, and J. Liang
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: SB ページ: SBBB03-SBBB03

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab4f19

    • NAID

      210000157393

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 半導体基板の常温直接接合技術2020

    • 著者名/発表者名
      重川直輝、梁 剣波
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌C

      巻: J103-C

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Annealing effect of surface-activated bonded diamond/Si interface2019

    • 著者名/発表者名
      Liang Jianbo、Zhou Yan、Masuya Satoshi、Gucmann Filip、Singh Manikant、Pomeroy James、Kim Seongwoo、Kuball Martin、Kasu Makoto、Shigekawa Naoteru
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials

      巻: 93 ページ: 187-192

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2019.02.015

    • NAID

      120007003475

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019804

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Room-temperature direct bonding of diamond and Al2019

    • 著者名/発表者名
      Liang Jianbo、Yamajo Shoji、Kuball Martin、Shigekawa Naoteru
    • 雑誌名

      Scripta Materialia

      巻: 159 ページ: 58-61

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2018.09.016

    • NAID

      120006957157

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020485

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Stability of Diamond/Si Bonding Interface during Device Fabrication Process2018

    • 著者名/発表者名
      Liang Jianbo、Masuya Satoshi、Kim Seongwoo、Oishi Toshiyuki、Kasu Makoto、Shigekawa Naoteru
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 12 号: 1 ページ: 016501

    • DOI

      10.7567/1882-0786/aaeedd

    • NAID

      120006770046

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019625

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] GaN/多結晶ダイヤモンド直接接合の作製及び特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      小林 礼佳、清水 康雄、大野 裕、金 聖祐、小山 浩司、嘉数 誠、重川 直輝、梁 剣波
    • 学会等名
      2020年 第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高出力パワーデバイス応用に向けたGaN/Diamond直接接合の作製2019

    • 著者名/発表者名
      梁 剣波、清水 康雄、大野 裕、白崎 謙次、永井 康介、嘉数 誠、金 聖祐、Kuball Martin、重川 直輝
    • 学会等名
      2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] GaAs/Diamond直接接合の界面評価2019

    • 著者名/発表者名
      中村 祐志、清水 康雄、大野 裕、詹 天卓、山下 雄一郎、白崎 謙次、永井 康介、渡邊 孝信、嘉数 誠、重川 直輝、梁 剣波
    • 学会等名
      2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of GaAs/diamond direct bonding for high power device applications2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Shimizu, Y. Ohno, K. Shirasaki, Y. Nagai, M. Kasu, N. Shigekawa, and J. Liang
    • 学会等名
      13th Topical Workshop on Heterostructure Microelectronics (TWHM 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interfacial characterization of GaN/diamond heterostructures prepared by room temperature bonding for high power device applications2019

    • 著者名/発表者名
      J. Liang, Y. Shimizu, Y. Ohno, K. Shirasaki, Y. Nagai, S. Kim, M. Kasu, M. Kuball, and N. Shigekawa
    • 学会等名
      13th Topical Workshop on Heterostructure Microelectronics (TWHM 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct Bonding of GaN and Diamond Without an Intermediate Layer at Room Temperature2019

    • 著者名/発表者名
      Jianbo Liang, Makoto Kasu, Martin Kuball and Naoteru Shigekawa
    • 学会等名
      13th International Conference on Nitride Semiconductors 2019 (ICNS-13)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of annealing temperature on diamond/Si interfacial structure2019

    • 著者名/発表者名
      J. Liang, Y. Zhou, S. Masuya ; F. Gucmann, M. Singh, J. Pomeroy, S. Kim, M. Kuball, M. Kasu, N. Shigekawa
    • 学会等名
      2019 6th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration (LTB-3D 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of Diamond/Cu Direct Bonding for Power Device Application2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kanda, S. Masuya, M. Kasu, N. Shigekawa, and J. Liang
    • 学会等名
      2019 6th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration (LTB-3D 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct bonding of diamond and Cu at room temperature for power device application2019

    • 著者名/発表者名
      J. Liang, N. Shigekawa
    • 学会等名
      13th New Diamond and Nano Carbons Conference (NDNC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パワーデバイス応用に向けたダイヤモンド/Cu直接接合の形成2019

    • 著者名/発表者名
      梁 剣波、神田 進司、桝谷 聡士、嘉数 誠、重川 直輝
    • 学会等名
      2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高出力デバイス応用に向けたGaAs/Diamond直接接合の作製2019

    • 著者名/発表者名
      中村 祐志、桝谷 聡士、嘉数 誠、重川 直輝、梁 剣波
    • 学会等名
      2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Siと接合したダイヤモンド基板上のFETの作製2018

    • 著者名/発表者名
      神田 進司、山條 翔二、Martin Kuball、重川 直輝、梁 剣波
    • 学会等名
      2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Room-Temperature Direct Bonding of Diamond to Aluminum2018

    • 著者名/発表者名
      Jianbo Liang, Shoji Yamajo, Martin Kuball and Naoteru Shigekawa
    • 学会等名
      New Diamond and Nano Carbons Conference (NDNC 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The combination of Diamond devices with Si LSI by surface activated bonding2018

    • 著者名/発表者名
      Jianbo Liang, Satoshi Masuya, Seongwoo Kim, Toshiyuki Oishi, Makoto Kasu, and Naoteru Shigekawa
    • 学会等名
      29th International Conference on Diamond and Carbon Materials
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 特許権2019

    • 発明者名
      梁剣波、重川直輝
    • 権利者名
      梁剣波、重川直輝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-125039
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 知的財産権2018

    • 発明者名
      梁剣波、重川直輝、嘉数誠
    • 権利者名
      梁剣波、重川直輝、嘉数誠
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-094186
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi