• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体内におけるポリアミンが寄与する新たなCO2輸送機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K19237
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
研究機関北里大学

研究代表者

安元 剛  北里大学, 海洋生命科学部, 講師 (00448200)

研究分担者 安元 加奈未  徳島文理大学, 薬学部, 助教 (70412393)
安元 純  琉球大学, 農学部, 助教 (70432870)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2019年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードポリアミン / 二酸化炭素 / 炭酸カルシウム / 石灰化反応 / 石灰化 / CO2 / 光合成 / ガス交換
研究成果の概要

ミドリイシサンゴの石灰化部位のpH制御にポリアミン輸送体阻害剤(PTI)が及ぼす影響を調べたところ,PTIで処理するとpHの低下が起きた。加えて,ポリアミン溶液中で起こるin vitroのアラゴナイト形成反応とin vivoのミドリイシサンゴのアラゴナイトの骨格形成にCO2レベルが及ぼす影響を調べた。その結果,in vitro, in vivoでのCaCO3形成はCO2レベル上昇に伴い減少することが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果は、これまで未解明な点が多かった海洋生物の石灰化反応に関与する二酸化炭素輸送や細胞内のpH調整に関する新たな生理機能を提唱し,学術的に新しい視点を与えると期待できる。また,海洋生物の石灰化反応が二酸化炭素固定反応であること,海水を利用した新たな二酸化炭素削減法の創出といった社会を大きく変革・転換させ、飛躍的な発展に貢献する社会的意義も有する成果である。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Phosphate Enrichment Hampers Development of Juvenile Acropora digitifera Coral by Inhibiting Skeleton Formation2019

    • 著者名/発表者名
      Iijima Mariko、Yasumoto Ko、Yasumoto Jun、Yasumoto-Hirose Mina、Kuniya Nami、Takeuchi Ryota、Nozaki Masashi、Nanba Nobuyoshi、Nakamura Takashi、Jimbo Mitsuru、Watabe Shugo
    • 雑誌名

      Marine Biotechnology

      巻: 21 号: 2 ページ: 291-300

    • DOI

      10.1007/s10126-019-09880-3

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Atmospheric CO2 captured by biogenic polyamines is transferred as a possible substrate to Rubisco for the carboxylation reaction2018

    • 著者名/発表者名
      Yasumoto Ko、Sakata Tsuyoshi、Yasumoto Jun、Yasumoto-Hirose Mina、Sato Shun-ichi、Mori-Yasumoto Kanami、Jimbo Mitsuru、Kusumi Takenori、Watabe Shugo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 17724-17733

    • DOI

      10.1038/s41598-018-35641-8

    • NAID

      120006825895

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 琉球石灰岩地域における土壌・地下水中の各種リン酸塩の動態に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      野崎真司(琉大・農)・安元純(琉大・農)・安元剛(北里大・海洋生命)・廣瀬美奈(トロピカルテクノプラス)・飯島真理子(北里大・海洋生命)・新城竜一(琉大・理)
    • 学会等名
      2019年度日本地球惑星連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いた琉球石灰岩帯水層中における微生物相解析2019

    • 著者名/発表者名
      村尾海(琉大・農)・安元純(琉大・農)・安元剛(北里大・海洋生命)・廣瀬美奈(トロピカルテクノプラス)・水澤奈々美(北里大・海洋生命)・井口亮(産総研・地質情報)・ラザフィンラベバム(琉大・農)・渡部終五(北里大・海洋生命)
    • 学会等名
      2019年度日本地球惑星連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 過剰リン酸塩はコユビミドリイシ稚サンゴの骨格形成を阻害する2019

    • 著者名/発表者名
      飯島真理子(北里大・海洋生命)・安元剛(北里大・海洋生命)・安元純(琉大・農)・廣瀬美奈(トロピカルテクノプラス)・神保充(北里大・海洋生命)・渡部終五(北里大・海洋生命)
    • 学会等名
      2019年度日本地球惑星連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effect of polyamine transporter inhibitor on the pH increase in calcifying fluids of juvenile coral polyps possibly associated with calcification processes.2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota A, Hirano R, Yasumoto K, Iijima M, Yasumoto J, Yasumoto-Hirose M, Mizusawa N, Iguchi A, Jimbo M, Watabe S.
    • 学会等名
      Joint Conference of the 12th International Marine Biotechnology Conference and the 12th Asia Pacific Marine Biotechnology Conference.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サンゴ石灰化母液のpH上昇の分子機構2019

    • 著者名/発表者名
      窪田梓(北里大・海洋生命)・安元剛(北里大・海洋生命)・平野蓮(北里大・海洋命)・飯島真理子(産総研)・井口亮(産総研)・安元純(琉大・農)(北里大・海洋生命)・渡部終五(北里大・海洋生命)
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用研究集会「バイオミネラリゼーションと石灰化 -遺伝子から地球環境まで-」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between quality of calcareous sediments and juvenile corals growth.2019

    • 著者名/発表者名
      Kunieda Y, Ushigome S, Koiso K, Nakajima N, Mizusawa N, Yasumoto K, Yasumoto J, Iijima M, Yasumoto-Hirose M, Jimbo M, Watabe S.
    • 学会等名
      International Symposium on Aquatic Metagenomics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phylogenetic relationships of prokaryotic symbionts in hard coral based on 16S rRNA sequences.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuze M, Yasumoto-Hirose M, Mizusawa N, Yasumoto K, Yasumoto J, Iijima M, Kasai H, Amano H, Jimbo M, Watabe S.
    • 学会等名
      International Symposium on Aquatic Metagenomics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of polyamine transporter inhibitor on the pH increase in calcifying fluids of juvenile coral polyps possibly involved in calcification processes.2019

    • 著者名/発表者名
      Yasumoto K, Kubota A, Yasumoto J, Mori-Yasumoto K, Iijima M, Hirose Yasumoto M, Iguchi A, Jimbo M, Watabe S.
    • 学会等名
      2019 AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phosphorus enrichment hampers the development of juvenile coral by directly inhibiting biomineral skeleton elongation. 2019 AGU Fall Meeting.2019

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Yasumoto K, Yasumoto J, Hirose Yasumoto M, Iguchi A, Jimbo M, Watabe S.
    • 学会等名
      2019 AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of phosphate species in soil and groundwater in coastal limestone area, Okinawa, Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Yasumoto J, Nozaki M, Yasumoto K, Hirose Yasumoto M, Shinjo R, Iguchi A, Iijima M, Nakaya S.
    • 学会等名
      2019 AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ポリアミン-CO2を捕捉する生体物質2019

    • 著者名/発表者名
      安元 剛(北里大学)
    • 学会等名
      第311回 京都大学生態研セミナー(一般公開)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 異なるCO2濃度条件でのポリアミンによるCO2取り込みとCaCO3形成反応2019

    • 著者名/発表者名
      安元 剛,平野 蓮,窪田梓,飯島真理子,安元 純,井口亮,水澤奈々美,天野春菜,神保 充,渡部終五
    • 学会等名
      第11回北里化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ポリアミン輸送体阻害剤の稚サンゴの石灰化部位のpH上昇に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      平野 蓮,安元 剛,窪田梓,飯島真理子,安元 純,井口亮,水澤奈々美,天野春菜,神保 充,渡部終五
    • 学会等名
      第11回北里化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ミドリイシサンゴの石灰化機構とポリアミンの関わり2019

    • 著者名/発表者名
      窪田 梓,平野 蓮,安元 剛,飯島真理子,天野春菜,水澤奈々美,神保 充,廣瀬美奈,安元 純,渡部終五
    • 学会等名
      平成31 年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 石灰岩島嶼沿岸域における栄養塩の動態とサンゴへの影響2019

    • 著者名/発表者名
      飯島真理子,安元 剛,神保 充,難波信由,天野春菜,水澤奈々美,廣瀬美奈,安元 純,渡部終五
    • 学会等名
      平成31 年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] リン酸塩を吸着したCaCO3基盤はサンゴの骨格形成を阻害する2018

    • 著者名/発表者名
      飯島真理子, 安元剛, 神保充, 難波信由, 安元純, 廣瀬美奈, 渡部終五
    • 学会等名
      第20回マリンバイオテクノロジー学会宮崎大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なるCO2濃度条件下でのポリアミンによるCO2取り込みとCaCO3形成反応2018

    • 著者名/発表者名
      安元剛, 廣瀬美奈, 安元(森)加奈未, 野澤拓馬, 神保充, 渡部終五
    • 学会等名
      第20回マリンバイオテクノロジー学会宮崎大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ミドリイシサンゴにおける石灰化の分子機構2018

    • 著者名/発表者名
      窪田 梓,安元 剛,飯島真理子,平野 蓮,天野春菜,水澤奈々美,神保 充,廣瀬美奈,安元 純,渡部終五
    • 学会等名
      第13回 バイオミネラリゼーションワークショップ 東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会 バイオミネラリゼーションと石灰化-遺伝子から地球環境まで-
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] リン酸塩によるコユビミドリイシ稚ポリプの骨格形成阻害メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      飯島真理子,安元 剛,窪田 梓,柳川恵莉奈,神保充,難波信由,天野春菜,水澤奈々美,廣瀬美奈,安元 純,渡部終五
    • 学会等名
      第13回 バイオミネラリゼーションワークショップ 東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会 バイオミネラリゼーションと石灰化-遺伝子から地球環境まで-
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi