• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イヌMuse細胞の分離と獣医再生医療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K19274
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
研究機関大阪府立大学

研究代表者

稲葉 俊夫  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 客員教授 (00137241)

研究分担者 杉浦 喜久弥  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (30171143)
鳩谷 晋吾  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (40453138)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード再生医療 / 多能性幹細胞 / 間葉系幹細胞 / 細胞ストレス / トランスレーショナルリサーチ / イヌ / 統合動物科学 / Muse細胞 / 幹細胞
研究成果の概要

イヌにおける再生医療用の新規の多能性幹細胞の探索を行い、イヌ脂肪組織由来間葉系幹細胞(ADSC)の中に、長時間の酵素処理に耐性があり、ヒトMultilineage-differentiating stress-enduring cell(Muse細胞)の特徴の一つとされている浮遊培養で胚様体に酷似したクラスターを形成する多能性幹細胞を見出した。本細胞は造腫瘍性が極めて低く、ADSCと比べ遊走能、分化能、免疫抑制能に優れていた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ヒトMuse細胞は体内に存在する多能性幹細胞であり、傷害組織に遊走してその組織の修復を行う能力を持つことから、ES細胞やiPS細胞と比べて臨床応用しやすいという利点を持っている。
本研究では、ヒトと共通の生活習慣病などが自然発症するイヌのモデルを使い、イヌの脂肪組織からヒトMuse細胞と類似する特徴を持つ細胞を見出した。本細胞を用いた獣医領域における再生治療の有効性と安全性を確認することにより、ヒト再生医療にも有用な情報を提供するものと思われる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 5件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Long-Term Trypsin Treatment Promotes Stem Cell Potency of Canine Adipose-Derived Mesenchymal Stem Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Mitani Kosuke、Ito Yuki、Takene Yukio、Hatoya Shingo、Sugiura Kikuya、Inaba Toshio
    • 雑誌名

      Stem Cells and Development

      巻: 30 号: 6 ページ: 337-349

    • DOI

      10.1089/scd.2020.0175

    • NAID

      120007001724

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Canine mesenchymal stromal cell-conditioned medium promotes survival and neurite outgrowth of neural stem cells2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michi, Nishida Hidetaka, Yoshizaki Karin, Akiyoshi Hideo, Hatoya Shingo, Sugiura Kikuya, Inaba Toshio
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 82 号: 5 ページ: 668-672

    • DOI

      10.1292/jvms.19-0141

    • NAID

      130007844440

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of feline embryos produced using freeze-dried sperm2020

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Yasunori, Fujiki Kana, Alam Md Emtiaj, Tsukamoto Mssaya, Azuma Rika, Kanegi Ryoji, Anzai Masayuki, Inaba Toshio, Sugiura Kikuya, Hatoya Shingo
    • 雑誌名

      Theriogenology

      巻: 147 ページ: 71-76

    • DOI

      10.1016/j.theriogenology.2020.02.021

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Feline embryo development in commercially available human media supplemented with fetal bovine serum2019

    • 著者名/発表者名
      ALAM Md. Emtiaj、IWATA Jun、FUJIKI Kana、TSUJIMOTO Yasunori、KANEGI Ryoji、KAWATE Noritoshi、TAMADA Hiromichi、INABA Toshio、SUGIURA Kikuya、HATOYA Shingo
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 81 号: 4 ページ: 629-635

    • DOI

      10.1292/jvms.18-0335

    • NAID

      130007638716

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of feline embryos produced by Piezo-actuated intracytoplasmic sperm injection of elongated spermatids2019

    • 著者名/発表者名
      TSUJIMOTO Yasunori、FUJIKI Kana、ALAM MD Emtiaj、TSUKAMOTO Masaya、AZUMA Rika、KANEGI Ryoji、ANZAI Masayuki、INABA Toshio、SUGIURA Kikuya、HATOYA Shingo
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 65 号: 3 ページ: 245-250

    • DOI

      10.1262/jrd.2018-119

    • NAID

      130007662981

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of Footprint-Free Canine Induced Pluripotent Stem Cells Using Auto-Erasable Sendai Virus Vector2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Masaya、Nishimura Toshiya、Yodoe Kyohei、Kanegi Ryoji、Tsujimoto Yasunori、Alam Md Emtiaj、Kuramochi Mizuki、Kuwamura Mitsuru、Ohtaka Manami、Nishimura Ken、Nakanishi Mahito、Inaba Toshio、Sugiura Kikuya、Hatoya Shingo
    • 雑誌名

      Stem Cells and Development

      巻: 27 号: 22 ページ: 1577-1586

    • DOI

      10.1089/scd.2018.0084

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] イヌおよびネコ間葉系幹細胞の分離とグルタチオン量のモニタリングによる品質評価2019

    • 著者名/発表者名
      三谷康介、伊藤有紀、竹根幸生、Jiwoong Shin、Eui Man Jeong、Heun-Soo Kang、In-Gyu Kim、稲葉俊夫、鳩谷晋吾、杉浦喜久弥
    • 学会等名
      日本獣医再生医療学会 第14回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Isolation and qualification of canine and feline mesenchymal stem cells by monitoring of glutathione levels2018

    • 著者名/発表者名
      MITANI Kosuke, ITO Yuki, TAKENE Yukio, JEONG Eui Man, KANG Heun-Soo, KIM In-Gyu, INABA Toshio, HATOYA Singo, SUGIURA Kikuya
    • 学会等名
      Tissue Engineering & Regenerative Medecine Exposition 2018 (TERMEX 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Induction of transgene free canine induced pluripotent stem cells by using Sendai virus vectors2018

    • 著者名/発表者名
      TSUKAMOTO M, KANEGI Ryouji, NISHIMURA Toshiya, OHTAKA Mana, NISHIMURA Ken, NAKANISHI Mahito, INABA Toshio, SUGIURA Kikuya, HATOYA Singo
    • 学会等名
      The 5th TERMIS World Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 治療や病態解明へ応用可能なイヌiPS細胞の作製2018

    • 著者名/発表者名
      塚本雅也、西村俊哉、金城綾二、倉持瑞樹、桑村充、大高真奈美、西村健、中西真人、稲葉俊夫、杉浦喜久弥、鳩谷晋吾
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Developmental competence of domestic cat oocytes from ovaries stored at various durations at 4 ºC in different solutions2018

    • 著者名/発表者名
      ALAM Md. Emtiaj、花房佳祐、鳩谷普吾、辻本恭典、稲葉俊夫、杉浦喜久弥
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] イヌ精巣におけるステロイド産生関連因子遺伝子発現量の性成熟と加齢に伴う変化2018

    • 著者名/発表者名
      小川依理子、川手憲俊、稲葉俊夫、玉田尋通
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] Laboratory of Cell Pathobiology

    • URL

      http://www.vet.osakafu-u.ac.jp/english/cell/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] Laboratory of Cell Pathology

    • URL

      http://www.vet.osakafu-u.ac.jp/english/cell/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi