• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子改変マーモセット作成のための革新的胚操作システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K19375
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分46:神経科学およびその関連分野
研究機関新潟大学

研究代表者

笹岡 俊邦  新潟大学, 脳研究所, 教授 (50222005)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードマーモセット / 卵巣 / 異種間移植 / 免疫不全マウス / 遺伝子改変 / ドーパミン受容体 / 胚盤胞補完法 / ES/iPS細胞 / 体外受精 / 胚操作 / 胚盤胞補間法
研究成果の概要

本研究の目的は、野生型および遺伝子改変マーモセットを確実かつ低コストで作製する技術を開発し、実験動物としての汎用化を達成することである。そのために、3つの項目について研究開発を行った。第1は「マーモセット成熟卵子・受精卵の安定的生産方法の開発」、第2は「異種間移植卵子を用いた脳疾患モデルの作製」、第3は「ナイーブ化ES細胞の樹立と胚盤胞補完法による遺伝子改変動物の作製」である。各種の条件検討を行い、概ね順調に進捗している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は多くの社会的な意義を持つ。第1に、マーモセット安楽死個体卵巣から受精卵を作出する技術は、宿主をマウスとする為、多数のマーモセット飼育が避けられ、経費と労力を抑制できる。第2に、精神・神経疾患と深く関連する、汎用のモデル動物作製は、霊長類の脳構造・機能マップ作成に貢献する。第3にマウス胚盤胞補完法は、他の動物種ES/iPS細胞の多能性検証にも応用できる。第4に異種を宿主として受精卵生成を試みることで、マウスとマーモセットの共通原理の発見につながる。その成果は、ヒト生殖医療において、ヒト卵巣の維持・保存・成熟卵子の成長を、異種動物の環境下で可能とする方法開発への発展が期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] Generation of functional oocytes of common marmoset by xeno-transplantation of ovarian tissue2018

    • 著者名/発表者名
      Shiori Miura, Yoshitaka Maeda, Jun Miyamoto, Ena Nakatsukasa, Nobuyoshi Fujisawa, Miki Miwa, Katsuki Nakamura, Kenji Sakimura and Toshikuni Sasaoka
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Animal Production and Conservation for Sustainable Development 2018

      巻: なし ページ: 31-33

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝子改変マーモセット作製の効率化に向けて:異種卵巣移植によるマーモセット卵子の採取方法の確立2020

    • 著者名/発表者名
      中務 胞、 宮本 純、岩崎 亜美、村田 康輔、平山 瑠奈、夏目 里恵、阿部 学、崎村 建司、笹岡 俊邦
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子改変マーモセット作製にかかる基盤技術の開発2020

    • 著者名/発表者名
      中務 胞, 宮本 純, 夏目 里恵, 﨑村 建司, 笹岡 俊邦
    • 学会等名
      第9回日本マーモセット研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 最先端発生工学技術の融合による脳神経研究に有用な遺伝子改変動物作製法確立の試み2019

    • 著者名/発表者名
      中務 胞, 夏目 里恵, 﨑村 建司, 笹岡 俊邦, 山城 秀昭, 阿部 学,
    • 学会等名
      第60回 新潟生化学懇話会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of fundamental production technology for marmoset as a human disease model animal2019

    • 著者名/発表者名
      Ena Nakatsukasa, Kenji Sakimura, Toshikuni Sasaoka
    • 学会等名
      KALAS International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Research on mechanism of motor control and development of genetically modified animal production technology for higher brain function research2019

    • 著者名/発表者名
      Toshikuni Sasaoka
    • 学会等名
      Visit by Brain Research Institute,Niigata University, Japan Mini Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 異種間移植マーモセット卵巣由来卵子による受精卵作出法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中務胞、宮本純、藤澤信義、夏目里恵、三浦詩織、阿部学、三輪美樹、中村克樹、崎村建司、笹岡俊邦
    • 学会等名
      第8回生理研-霊長研-新潟脳研合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 新潟大学における中型実験動物の飼育管理と利用2019

    • 著者名/発表者名
      三浦詩織、藤澤信義、宮本純、小田佳奈子、福田七穂、内山澄香、 田中稔、山本美丘、作間赳法、阿部光寿、齊藤奈英、鈴木康浩、 中務胞、夏目里恵、小林隆、三浦宏平 、崎村健司、若井俊文、 笹岡俊邦
    • 学会等名
      第8回生理研-霊長研-新潟脳研合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 異種間移植マーモセット卵巣由来卵子を用いた受精卵の効率的作出法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      宮本純,中務 胞,前田宜俊,三輪美樹,小田佳奈子,藤澤信義,夏目里恵,田中 稔,山本美丘,阿部光寿,崎村建司,中村克樹,笹岡俊邦
    • 学会等名
      第48回新潟神経学夏期セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] トランスレーショナルリサーチを目的とした中型実験動物の飼育管理の現状2018

    • 著者名/発表者名
      三浦詩織、藤澤信義、宮本 純、小田佳奈子、福田七穂、内山澄香、田中 稔、山本美丘、 作間赳法、阿部光寿、齊藤奈英、久住真由美、鈴木 康浩、笹岡俊邦
    • 学会等名
      第48回新潟神経学夏期セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マーモセット卵巣の異種間移植に関する条件検討2018

    • 著者名/発表者名
      宮本 純 , 中務 胞, 﨑村 建司, 笹岡 俊邦
    • 学会等名
      新潟大学大学院医歯学総合研究科第25回みかんの会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学脳研究所 動物資源開発研究分野 ホームページ

    • URL

      https://www.bri.niigata-u.ac.jp/field/lab_animal/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 新潟大学脳研究所 研究成果・実績 ホームページ

    • URL

      https://www.bri.niigata-u.ac.jp/research/result/lab_animal/000833.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 新潟大学脳研究所 動物資源開発研究分野 ホームページ

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学脳研究所 脳研コラム ホームページ

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学脳研究所 研究成果・実績 ホームページ

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学脳研究所 動物資源開発研究分野 ホームページ

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学脳研究所 脳研コラム ホームページ

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学脳研究所 研究成果・実績 ホームページ

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi