• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドライバー遺伝子の痕跡が消失するがん発症機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K19392
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分47:薬学およびその関連分野
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

仁科 博史  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (60212122)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2019年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードがん遺伝子 / ドライバー遺伝子 / 肝がん / 肝細胞 / YAP / 肝癌
研究成果の概要

がん遺伝子・がん抑制遺伝子など発がんの原因となる遺伝子はドライバー遺伝子とよばれる。ドライバー遺伝子の変異によって、細胞は増殖能を獲得し、発がんに至る。一方、ドライバー遺伝子が見つからないがんも数多く存在する。本研究では、「ドライバー遺伝子の痕跡が消失するがん発症機構の解明」を研究目的とした。活性型の転写共役因子YAPをコードする遺伝子を、マウス肝臓に一過的に導入した。その結果、3ヶ月以降に肝がんが発症した。興味深いことに、肝がんを構成する細胞で、原因である活性化YAPの発現は観察されなかった。すなわち、本実験系は、「ドライバー遺伝子の痕跡が消失するがん発症」であると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

がんゲノム解析の結果、ドライバー遺伝子変異が検出されないがんも存在することが報告されるが、その原因を探求している研究はほとんど無い。それ故、本研究は国内外を通じて、ユニークな研究であると考えられる。また、申請者は、マウスを用いた肝がん発症機構の研究にモザイク解析法を導入したこと、正常肝細胞がゲノム変異無しでがん化する可能性を見出したこともユニークな研究になっていると考えられる。本分子機構の解明は、初期段階の発がんにおける微小環境の役割解明に繋がると期待される。初期段階のがん発症の分子機構が解明されれば、がん予防を目指す先制医療の基盤的知見となる。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 and its receptor EP2 trigger signaling that contributes to YAP-mediated cell competition.2020

    • 著者名/発表者名
      Ishihara E, Nagaoka Y, Okuno T, Kofuji S, Ishigami-Yuasa M, Kagechika H, Kamimura K, Terai S, Yokomizo T, Sugimoto Y, Fujita Y, Suzuki A, Nishina H.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 25(3) 号: 3 ページ: 197-214

    • DOI

      10.1111/gtc.12750

    • NAID

      120006873037

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Diphtheria Toxin-Based Gene Therapy for Hepatocellular Carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Kamimura Kenya、Yokoo Takeshi、Abe Hiroyuki、Sakai Norihiro、Nagoya Takuro、Kobayashi Yuji、Ohtsuka Masato、Miura Hiromi、Sakamaki Akira、Kamimura Hiroteru、Miyamura Norio、Nishina Hiroshi、Terai Shuji
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 12 号: 2 ページ: 472-472

    • DOI

      10.3390/cancers12020472

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Hippo-YAP Pathway Regulates 3D Organ Formation and Homeostasis2018

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Erika、Nishina Hiroshi
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 10 号: 4 ページ: 122-122

    • DOI

      10.3390/cancers10040122

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 脊椎動物の3D器官形成と維持2019

    • 著者名/発表者名
      仁科 博史
    • 学会等名
      国立医薬品食品衛生研究所
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高次神経活動を制御するJNKシグナル2019

    • 著者名/発表者名
      仁科 博史
    • 学会等名
      第92回日本生化学大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊椎動物の3D器官形成と維持2019

    • 著者名/発表者名
      仁科 博史
    • 学会等名
      AMED老化JP主催シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝臓の形成と維持機構2019

    • 著者名/発表者名
      仁科 博史
    • 学会等名
      市原明先生追悼シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Hippo-YAP Pathway Regulates liver size and homeostasis2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishina
    • 学会等名
      The Cold Spring Harber Asia conference on Liver, Biology, Diseases & Cancer
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Elucidation of the molecular mechanism underlying active YAP-induced apical extrusion in mammalian cells2018

    • 著者名/発表者名
      石原えりか、仁科 博史
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] YAP acts as a stress sensor that induces elimination of injured hepatocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishina
    • 学会等名
      FASEB Fundamental Biology and Pathophysiology of the Liver
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Active Yes-associated protein (YAP) induces mammalian cell extrusion in vitro and in vivo2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishina
    • 学会等名
      9th Xiamen Winter Symposium, Xiamen,China
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 分子細胞生物学 第8版2019

    • 著者名/発表者名
      H. Lodishほか、榎森 康文、堅田 利明、須藤 和夫、富田 泰輔、仁科 博史、山本 啓一
    • 総ページ数
      1108
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807909766
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi