• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレスセンサーKeap1のタンパク質構造解析に基づく生体防御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K19417
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

山本 雅之  東北大学, 医学系研究科, 教授 (50166823)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードストレス応答 / Keap1 / Nrf2
研究成果の概要

ストレスセンサーKeap1は転写因子Nrf2のユビキチン化反応を制御して生体防御機構の中 心的役割を担う鍵因子である。Keap1は多様なストレス刺激に応答してNrf2のユビキチン化反応を制御する。このストレスに対する生体応答の分子基盤においては,ストレス刺激を感知したKeap1タンパク質の構造変化が鍵になることが示唆されているが,その詳細は不明である。本研究では,ストレスセンサーであるKeap1を包含するユビキチンリガーゼ複合体の活性が,ストレス刺激によりいかに不活化するのかを明らかにし,生体のNrf2活性化の分子機構を明らかにすることに挑戦した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Keap1のストレス感知機構を構造生物学的に理解することは、現在大きく展開中のNrf2誘導剤の創薬開発に有益な情報を提供する。Nrf2誘導剤はストレス防御・疾患予防などへの応用が期待されているが、これまで開発されてきたNrf2誘導剤には特異性の問題点が指摘されている。Keap1に特異的に反応しNrf2を活性化できる化合物を開発することができれば、より副作用の少ない安全なNrf2誘導剤の開発につながるものと期待される。この点で、本研究の成果は有益な創薬ツールを提供する。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 16件、 査読あり 26件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 7件、 招待講演 16件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Inhibitors of the protein-protein interaction between phosphorylated p62 and Keap1 attenuate chemoresistance in a human hepatocellular carcinoma cell line2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yasuda, Tomoyuki Ohe, Kyoko Takahashi, Riyo Imamura, Hirotatsu Kojima, Takayoshi Okabe, Yoshinobu Ichimura, Masaaki Komatsu, Masayuki Yamamoto, Tetsuo Nagano, Tadahiko Mashino
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: Mar 30 号: 11-12 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1080/10715762.2020.1732955

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Keap1 deletion accelerates mutant K-ras/p53-driven cholangiocarcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      1.Nabeshima T, Hamada S, Taguchi K, Tanaka Y, Matsumoto R, Yamamoto M, Masamune A
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol

      巻: 318 号: 3 ページ: G419-G427

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00296.2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nrf2 suppresses oxidative stress and inflammation in APP knock-in Alzheimer's disease model mice2020

    • 著者名/発表者名
      3)(*Equal contribution) Uruno A*, Matsumaru D*, Ryoke R, Saito R, Kadoguchi S, Saigusa D, Saito T, Saido TC, Kawashima R, Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol.

      巻: 40 号: 6

    • DOI

      10.1128/mcb.00467-19

    • URL

      https://localhost/en/publications/0d481600-61fc-4499-bc5d-90979cb66de1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impacts of NRF2 activation in non–small-cell lung cancer cell lines on extracellular metabolites2020

    • 著者名/発表者名
      Saigusa Daisuke、Motoike Ikuko N.、Saito Sakae、Zorzi Michael、Aoki Yuichi、Kitamura Hiroshi、Suzuki Mikiko、Katsuoka Fumiki、Ishii Hirofumi、Kinoshita Kengo、Motohashi Hozumi、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 111 号: 2 ページ: 667

    • DOI

      10.1111/cas.14278

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/eb6de64e-f99d-4c99-af50-300bf428c50a

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular Mechanism of Cellular Oxidative Stress Sensing by Keap12019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takafumi、Muramatsu Aki、Saito Ryota、Iso Tatsuro、Shibata Takahiro、Kuwata Keiko、Kawaguchi Shin-ichi、Iwawaki Takao、Adachi Saki、Suda Hiromi、Morita Masanobu、Uchida Koji、Baird Liam、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 28 号: 3 ページ: 746-758

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.06.047

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bardoxolone methyl analog attenuates proteinuria-induced tubular damage by modulating mitochondrial function2019

    • 著者名/発表者名
      Nagasu Hajime、Sogawa Yuji、Kidokoro Kengo、Itano Seiji、Yamamoto Toshiya、Satoh Minoru、Sasaki Tamaki、Suzuki Takafumi、Yamamoto Masayuki、Wigley W. Christian、Proksch Joel W.、Meyer Colin J.、Kashihara Naoki
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 33 号: 11 ページ: 12253-12263

    • DOI

      10.1096/fj.201900217r

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of Nrf2 in inflammatory response in lung of mice exposed to zinc oxide nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Sehsah Radwa、Wu Wenting、Ichihara Sahoko、Hashimoto Naozumi、Hasegawa Yoshinori、Zong Cai、Itoh Ken、Yamamoto Masayuki、Elsayed Ahmed Ali、El-Bestar Soheir、Kamel Emily、Ichihara Gaku
    • 雑誌名

      Particle and Fibre Toxicology

      巻: 16 号: 1 ページ: 47-47

    • DOI

      10.1186/s12989-019-0328-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dietary supplementation with sulforaphane attenuates liver damage and heme overload in a sickle cell disease murine model2019

    • 著者名/発表者名
      Panda Harit、Keleku-Lukwete Nadine、Kuga Ayumi、Fuke Nobuo、Suganuma Hiroyuki、Suzuki Mikiko、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      Experimental Hematology

      巻: 77 ページ: 51-60.e1

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2019.08.001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct and Specific Functional Evaluation of the Nrf2 and MafG Heterodimer by Introducing a Tethered Dimer into Small Maf-Deficient Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuoka Fumiki、Otsuki Akihito、Takahashi Mizue、Ito Shin、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 39 号: 20

    • DOI

      10.1128/mcb.00273-19

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nrf2 deficiency aggravates the increase in osteoclastogenesis and bone loss induced by inorganic arsenic2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Zhiyuan、Hou Yongyong、Li Lu、Yang Yang、Jia Jingkun、Hong Zhixuan、Li Tingfeng、Xu Yuanyuan、Fu Jingqi、Sun Yongxin、Yamamoto Masayuki、Wang Huihui、Pi Jingbo
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 367 ページ: 62-70

    • DOI

      10.1016/j.taap.2019.02.003

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nrf2 Suppresses Allergic Lung Inflammation by Attenuating the Type 2 Innate Lymphoid Cell Response2019

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Ryuichi、Kosai Hitomi、Masuo Masahiro、Izumiyama Keiko、Noshikawaji Taketo、Morimoto Motoko、Kumaki Satoru、Miyazaki Yasunari、Motohashi Hozumi、Yamamoto Masayuki、Tanaka Nobuyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 202 号: 5 ページ: 1331-1339

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1801180

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nrf2 represses the onset of type 1 diabetes in non-obese diabetic mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Yagishita Y, Uruno A, Chartoumpekis DV, Kensler TW, Yamamoto M.
    • 雑誌名

      J Endocrinol

      巻: 未定 号: 3 ページ: 403-416

    • DOI

      10.1530/joe-18-0355

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sulforaphane enriched transcriptome of lung mitochondrial energy metabolism and provided pulmonary injury protection via Nrf2 in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Cho Hye-Youn、Miller-DeGraff Laura、Blankenship-Paris Terry、Wang Xuting、Bell Douglas A.、Lih Fred、Deterding Leesa、Panduri Vijayalakshmi、Morgan Daniel L.、Yamamoto Masayuki、Reddy Anita J.、Talalay Paul、Kleeberger Steven R.
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 364 ページ: 29-44

    • DOI

      10.1016/j.taap.2018.12.004

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural instability of IκB kinase β promotes autophagic degradation through enhancement of Keap1 binding2018

    • 著者名/発表者名
      Kanamoto Mayu、Tsuchiya Yoshihiro、Nakao Yuki、Suzuki Takafumi、Motohashi Hozumi、Yamamoto Masayuki、Kamata Hideaki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 11 ページ: e0203978-e0203978

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0203978

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sulforaphane ameliorates steroid insensitivity through an Nrf2-dependent pathway in cigarette smoke-exposed asthmatic mice2018

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Hirofumi、Morishima Yuko、Ishii Yukio、Yoshida Kazufumi、Nakajima Masayuki、Tsunoda Yoshiya、Hayashi Shih-Yuan、Kiwamoto Takumi、Matsuno Yosuke、Kawaguchi Mio、Yamamoto Masayuki、Hizawa Nobuyuki
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 129 ページ: 473-485

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2018.10.400

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of the KEAP1-NRF2 system in mammalian skin exposed to UV radiation2018

    • 著者名/発表者名
      Ikehata Hironobu、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 360 ページ: 69-77

    • DOI

      10.1016/j.taap.2018.09.038

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NRF2 mitigates acute alcohol-induced hepatic and pancreatic injury in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Sun Jing、Fu Jingqi、Zhong Yang、Li Lu、Chen Chengjie、Wang Xiaolei、Wang Linlin、Hou Yongyong、Wang Huihui、Zhao Rui、Zhang Xixuan、Yamamoto Masayuki、Xu Yuanyuan、Pi Jingbo
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology

      巻: 121 ページ: 495-503

    • DOI

      10.1016/j.fct.2018.09.042

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nrf2 Activation Ameliorates Hepatotoxicity Induced by a Heme Synthesis Inhibitor2018

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Keiko、Masui Saho、Itoh Tohru、Miyajima Atsushi、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences

      巻: 167 号: 1 ページ: 227-238

    • DOI

      10.1093/toxsci/kfy233

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficiency in the transcription factor NRF2 worsens inflammatory parameters in a mouse model with combined tauopathy and amyloidopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Rojo Ana I.、Pajares Marta、Garcia-Yague Angel J.、Buendia Izaskun、Van Leuven Fred、Yamamoto Masayuki、Lopez Manuela G.、Cuadrado Antonio
    • 雑誌名

      Redox Biology

      巻: 18 ページ: 173-180

    • DOI

      10.1016/j.redox.2018.07.006

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] C151 in KEAP1 is the main cysteine sensor for the cyanoenone class of NRF2 activators, irrespective of molecular size or shape2018

    • 著者名/発表者名
      Dayalan Naidu Sharadha、Muramatsu Aki、Saito Ryota、Asami Soichiro、Honda Tadashi、Hosoya Tomonori、Itoh Ken、Yamamoto Masayuki、Suzuki Takafumi、Dinkova-Kostova Albena T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 8037-8037

    • DOI

      10.1038/s41598-018-26269-9

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic inactivation of Nrf2 prevents clonal expansion of initiated cells in a nutritional model of rat hepatocarcinogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Orru Claudia、Szydlowska Marta、Taguchi Keiko、Zavattari Patrizia、Perra Andrea、Yamamoto Masayuki、Columbano Amedeo
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology

      巻: 69 号: 3 ページ: 635-643

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2018.05.010

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] NFE2-Related Transcription Factor 2 Coordinates Antioxidant Defense with Thyroglobulin Production and Iodination in the Thyroid Gland2018

    • 著者名/発表者名
      Ziros PG.、Habeos IG.、Chartoumpekis DV.、Ntalampyra E、Somm E、Renaud CO.、Bongiovanni M、Trougakos IP.、Yamamoto M、Kensler TW.、Santisteban P、Carrasco N、Ris-Stalpers C、Amendola E、Liao XH、Rossich L、Thomasz L、Juvenal GJ.、Refetoff S、Sykiotis GP
    • 雑誌名

      Thyroid

      巻: 28 号: 6 ページ: 780-798

    • DOI

      10.1089/thy.2018.0018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The KEAP1-NRF2 System: a Thiol-Based Sensor-Effector Apparatus for Maintaining Redox Homeostasis2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Masayuki、Kensler Thomas W.、Motohashi Hozumi
    • 雑誌名

      Physiological Reviews

      巻: 98 号: 3 ページ: 1169-1203

    • DOI

      10.1152/physrev.00023.2017

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Phenethyl Isothiocyanate, a Dual Activator of Transcription Factors NRF2 and HSF12018

    • 著者名/発表者名
      Dayalan Naidu Sharadha、Suzuki Takafumi、Yamamoto Masayuki、Fahey Jed W.、Dinkova-Kostova Albena T.
    • 雑誌名

      Molecular Nutrition & Food Research

      巻: 62 号: 18 ページ: 1700908-1700908

    • DOI

      10.1002/mnfr.201700908

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hyperactivation of Nrf2 leads to hypoplasia of bone in vivo.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida E, Suzuki T, Morita M, Taguchi K, Tsuchida K, Motohashi H, Doita M, and Yamamoto M
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: - 号: 5 ページ: 386-392

    • DOI

      10.1111/gtc.12579

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] KEAP1 inhibition is neuroprotective and suppresses the development of epilepsy2018

    • 著者名/発表者名
      Shekh-Ahmad Tawfeeq、Eckel Ramona、Dayalan Naidu Sharadha、Higgins Maureen、Yamamoto Masayuki、Dinkova-Kostova Albena T、Kovac Stjepana、Abramov Andrey Y、Walker Matthew C
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 141 号: 5 ページ: 1390-1403

    • DOI

      10.1093/brain/awy071

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] KEAP1-NRF2 regulatory pathway for environmental stress response and renal erythropoietin producing cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M
    • 学会等名
      Boehringer Ingelheim
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Keap1-Nrf2 Antioxidative stress response system2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M
    • 学会等名
      Paris Redox 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] KEAP1-NRF2 制御系と発がん2019

    • 著者名/発表者名
      山本雅之
    • 学会等名
      第7回がんと代謝研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化ストレス応答の分子メカニズムと病態2019

    • 著者名/発表者名
      山本雅之
    • 学会等名
      わかもと先進眼科医療研究会特別講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] KEAP1センサー機能の分子基盤の解明2019

    • 著者名/発表者名
      山本雅之
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化ストレス応答の分子メカニズムと病態2019

    • 著者名/発表者名
      山本雅之
    • 学会等名
      CVMW2019心血管代謝週間
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Keap1-Nrf2 System for Understanding of Diseases and Drug Development2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M
    • 学会等名
      World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] KEAP1-NRF2システムと病態・創薬2018

    • 著者名/発表者名
      山本雅之
    • 学会等名
      バルドキソロン全国研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] KEAP1-NRF2 システムとがんの治療2018

    • 著者名/発表者名
      山本雅之
    • 学会等名
      秋田大学病院がんプロ講演
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] KEAP1-NRF2 Regulatory Pathway for Environmental Stress Response2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M
    • 学会等名
      Environmental Health and Toxicology meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Keap1-Nrf2制御系の構造生物学的アプローチと病態2018

    • 著者名/発表者名
      山本雅之
    • 学会等名
      第42回蛋白質と酸素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nrf2 and its future2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M
    • 学会等名
      EUROTOX2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] KEAP1-NRF2 System Regulating Cellular Oxidative Stress Response2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M
    • 学会等名
      Nrf2 Seminar, Faculty of Pharmacy Paris Sud
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] がんの生物学と医学におけるKEAP1-NRF2制御系の役割2018

    • 著者名/発表者名
      山本雅之
    • 学会等名
      第77回日本癌学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] KEAP1-NRF2 System Regulating Oxidative Stress Response2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M
    • 学会等名
      NHRI-ToMMo conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Roles KEAP1-NRF2 System Plays in Neurosciences and Diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M
    • 学会等名
      Stanford University symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 人体の細胞生物学 : カラー図解 第3章3.遺伝子発現の調節2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆史、山本雅之
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      日本医事新報社
    • ISBN
      9784784932320
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学大学院医学系研究科医化学分野

    • URL

      http://www.dmbc.med.tohoku.ac.jp/official/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院医学系研究科 医化学分野

    • URL

      http://www.dmbc.med.tohoku.ac.jp/official/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi