研究課題/領域番号 |
18K19546
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
竹原 徹郎 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (70335355)
|
研究分担者 |
小玉 尚宏 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (10623275)
|
研究期間 (年度) |
2018-06-29 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 膵癌 / 肝転移 / 免疫逃避 / HLA / シングルセル解析 / マウスモデル / 転移 / エレクトロポレーション / レンチウイルス / 遺伝子導入 / 単一細胞解析 / CIRPSR/Cas / マウス |
研究成果の概要 |
本研究は膵臓がんを対象とし、単一細胞での網羅的遺伝子発現解析技術を用いたヒト膵がん臨床試料の解析と、ゲノム編集技術による革新的膵がんマウスモデルを用いた基礎的研究により、膵癌転移の分子基盤を解明することを目的とした。遺伝子改変マウスとエレクトロポレーション技術の融合によりKrasやTp53などのがん遺伝子の活性化・不活性化を膵特異的かつ時間依存的に誘導することで膵がんを発症するマウスモデルの樹立に成功した。また、膵癌患者の原発組織・肝転移組織を用いてシングルセル遺伝子発現解析を行い、転移巣のがん細胞におけるHLA分子の発現低下が、免疫監視機構からの逃避・転移促進に寄与している可能性を見出した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
膵臓がんは非常に難治であり、原発巣が非常に小さな腫瘍の段階から高率に肝臓などの多臓器へ転移し、進展する。転移を伴う膵癌の予後は極めて不良であり、その予後改善には転移の分子基盤や転移抑制を目指した治療開発が極めて重要である。本研究により膵癌細胞が免疫機構からの逃避を促進することで転移が促されるといいう新たな分子基盤を見出しており、転移抑制を目指した治療開発において極めて重要な結果であると考えられる。また、今後見出した分子の治療標的としての有用性を生体モデルで検討するための基盤となるマウスモデルの樹立が出来た点も今後の研究発展や臨床への展開に重要な意義があると考えられる。
|