• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網羅的計算解析による疾病病態アルゴリズムの構築ならびにその正当性の検証

研究課題

研究課題/領域番号 18K19621
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

木下 茂  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30116024)

研究分担者 上田 真由美  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任准教授 (60398386)
岡田 随象  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (70727411)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2019年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードStevens-Johnson症候群 / 感冒薬 / 遺伝子間相互作用 / IKZF1 / TLR3 / 遺伝子多型 / HLA / Whole genome sequence / De Novo mutation / 遺伝子多型間相互作用
研究成果の概要

本研究において、感冒薬SJS患者の病態に関わる複数の疾患関連遺伝子間の相互作用ならびにその病態への関与を明らかとすることができた。HLA型と遺伝子多型の複数の組み合わせにより、患者を90%以上の割合で予測できる可能性が示唆された。また、疾患関連遺伝子TLR3は、HLA-A*02:06やPTGER3遺伝子多型と相互作用を示し疾患発症リスクを著明に上昇させるだけではなく、その他の疾患関連遺伝子IKZF1やPTGER3と機能的な相互作用があることも明らかとなった。このように、全ゲノム関連解析で見つかった複数の疾患関連遺伝子とその遺伝子間相互作用が、感冒薬SJS患者の病態にも大きく関与している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Stevens-Johnson症候群(SJS)とその重症型である中毒性表皮壊死症(TEN)は、医薬品の副作用で生じる薬疹の中で最も重篤で、いずれも突然発症して全身の皮膚と粘膜にびらんと水疱を生じ、SJSは約3%、TENは約20%の死亡率を有する。また、救命できても重篤な視力障害が後遺症となることが多い。原因薬剤は多岐にわたるが、市販の感冒薬並びに感冒時に病院で処方される非ステロイド抗炎症薬(NSAIDs)が原因薬剤として多く報告されている。本研究により感冒薬SJS発症の遺伝子素因、発症機序と病態が明らかになることにより、本疾患の予防ならびに早期診断・早期治療が可能となることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 7件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] ソウル大学/ヨンセイ大学/チョンナン大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] LV眼研究所(インド)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] モアフィールド眼病院/バーミンガム大学(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] チュラロンコーン大学/マヒドン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] サンパウロ連邦大学(ブラジル)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Human leukocyte antigen class I and II genes associated with dipyrone-related Stevens-Johnson syndrome and severe ocular complications in a Brazilian population2021

    • 著者名/発表者名
      Wakamatsu Tais Hitomi、Ueta Mayumi、Inoue Chikara、Costa Karita Antunes、Sakano Lais Yumi、Sallum Juliana Maria F.、Pereira Gomes Jose, lvaro、Kinoshita Shigeru
    • 雑誌名

      The Ocular Surface

      巻: 20 ページ: 173-175

    • DOI

      10.1016/j.jtos.2021.02.008

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mapping of susceptible variants for cold medicine-related Stevens-Johnson syndrome by whole-genome resequencing2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai Yosuke、Hitomi Yuki、Ueta Mayumi、Khor Seik-Soon、Nakatani Ken、Sotozono Chie、Kinoshita Shigeru、Nagasaki Masao、Tokunaga Katsushi
    • 雑誌名

      npj Genomic Medicine

      巻: 6 号: 1 ページ: 9-17

    • DOI

      10.1038/s41525-021-00171-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human leukocyte antigen B*0702 is protective against ocular Stevens-Johnson syndrome/toxic epidermal necrolysis in the UK population2021

    • 著者名/発表者名
      Butt Gibran F.、Hassan Ali、Wallace Graham R.、Kinoshita Shigeru、Ahmad Sajjad、Ueta Mayumi、Rauz Saaeha
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 2928-2936

    • DOI

      10.1038/s41598-021-82400-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Human leucocyte antigen association of patients with Stevens-Johnson syndrome/toxic epidermal necrolysis with severe ocular complications in Han Chinese2021

    • 著者名/発表者名
      Ma Kevin Sheng-Kai、Chung Wen Hung、Hsueh Yi-Jen、Chen Shin-Yi、Tokunaga Katsushi、Kinoshita Shigeru、Ma David H K、Ueta Mayumi
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology

      巻: bjophthalmol~2020 号: 5 ページ: 317105-317105

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2020-317105

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Topical application of toll-like receptor 3 inhibitors ameliorates chronic allergic skin inflammation in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Tamagawa-Mineoka Risa、Ueta Mayumi、Arakawa Yukiyasu、Yasuike Risa、Nishigaki Hiromi、Okuno Yasushi、Hijikuro Ichiro、Kinoshita Shigeru、Katoh Norito
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 101 号: 2 ページ: 141-144

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2020.11.007

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of HLA polymorphisms and acetaminophen-related Steven-Johnson syndrome with severe ocular complications in Thai population2020

    • 著者名/発表者名
      Jongkhajornpong Passara、Ueta Mayumi、Lekhanont Kaevalin、Puangsricharern Vilavun、Prabhasawat Pinnita、Chantaren Patchima、Pisuchpen Phattrawan、Kinoshita Shigeru
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology

      巻: bjophthalmol~2020 号: 6 ページ: 317315-317315

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2020-317315

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Predictive biomarkers for the progression of ocular complications in chronic Stevens-Johnson syndrome and toxic Eeidermal necrolysis.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Y, Ueta M, Nishigaki H, Kinoshita S, Ikeda T, Sotozono C.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 18922-18922

    • DOI

      10.1038/s41598-020-76064-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of gene expression by miRNA-455-3p,upregulated in the conjunctival epithelium of patients with Stevens-Johnson syndrome in the chronic stage.2020

    • 著者名/発表者名
      Ueta M, Nishigaki H, Sotozono C, Yokoi N, Mizushima K, Naito Y, Kinoshita S.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 17239-17239

    • DOI

      10.1038/s41598-020-74211-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HLA genotypes and cold medicine-induced Stevens-Johnson syndrome/toxic epidermal necrolysis with severe ocular complications: a systematic review and meta-analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Tangamornsuksan Wimonchat、Chanprasert Sirikan、Nadee Phenphechaya、Rungruang Saowalak、Meesilsat Natnaree、Ueta Mayumi、Lohitnavy Manupat
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 10589-10599

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67610-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of human antigen class I genes with cold medicine-related Stevens-Johnson syndrome with severe ocular complications in a Korean population2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Ikhyun、Rim John Hoon、Kim Mee Kum、Yoon Kyung-Chul、Joo Choun-Ki、Kinoshita Shigeru、Seo Kyoung Yul、Ueta Mayumi
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology

      巻: 103 号: 4 ページ: 573-576

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2018-313263

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between HLA-B*44:03-HLA-C*07:01 haplotype and cold medicine-related Stevens-Johnson syndrome with severe ocular complications in Thailand2018

    • 著者名/発表者名
      Jongkhajornpong Passara、Lekhanont Kaevalin、Pisuchpen Phattrawan、Chantaren Patchima、Puangsricharern Vilavun、Prabhasawat Pinnita、Suphapeetiporn Kanya、Kinoshita Shigeru、Ueta Mayumi
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology

      巻: 102 号: 9 ページ: 1303-1307

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2017-311823

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Cold medicine related Stevens-Johnson syndrome Associated with HLA-B*44:03 in various ethnic populations2018

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Ueta, Passara Jongkhajornpong, Tais H. Wakamatsu, Chitra Kannabiran, Kaevalin Lekhanont, José Álvaro P. Gomes, Virender Sangwan, Chie Sotozono, Shigeru Kinoshita.
    • 学会等名
      2018 American Academy of Ophthalmology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi