• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ライブセルイメージングを応用した新規卵巣組織移植術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K19624
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
研究機関順天堂大学 (2022)
国際医療福祉大学 (2018-2021)

研究代表者

河村 和弘  順天堂大学, 医学部, 教授 (10344756)

研究分担者 佐藤 可野  国際医療福祉大学, 医学部, 助教 (00511073)
岡本 直樹  国際医療福祉大学, 医学部, 研究員 (80714360)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードライブセルイメージング / 卵巣組織移植術 / 早発閉経 / 卵巣組織移植 / 規卵巣組織移植 / 卵胞局在
研究成果の概要

卵巣組織移植において、組織内の残存卵胞の分布は均一でなく、一部に集簇して存在しており、現行の技術では、移植卵巣組織における卵胞の局在を知る術はない。そのため卵巣移植の際には、卵胞の有無が不明の組織を移植するしかなく、臨床成績に大きく影響する。そこで本研究では、細胞毒性が非常に少ない、Optical Coherence Tomography、スペクトルイメージング、5-アミノレブリン酸(5-ALA)による初期卵胞検出、1000-1500nm波長域(NIR-II)近赤外蛍光標識リガンドによる初期卵胞検出の4種類の方法を用いて、生きたヒト初期卵胞を可視化する試みを行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により生きた初期卵胞の可視化技術が開発されれば、卵巣移植技術の限界が突破され、卵巣移植術の臨床成績が飛躍的に向上する。本研究で検証する方法は、いずれも細胞毒性が非常に低く、他の臨床分野などで一部実用化されている安全性の高い方法である。従って、これらの技術を用いることで、早期に臨床応用が可能と考える。さらなる学術的意義として、ヒト初期卵胞を材料とする機能解析や発育制御に関する新しい研究が可能となり、生殖医療の発展に大きく貢献することが期待される。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (182件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (37件) (うち国際共著 7件、 査読あり 28件、 オープンアクセス 20件) 学会発表 (129件) (うち国際学会 61件、 招待講演 89件) 図書 (16件)

  • [雑誌論文] Transcriptomic profiling analysis of human endometrial stromal cells treated with autologous platelet‐rich plasma2023

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K、Matsumoto A、Horikawa T、Takamizawa S、Ochiai A、Kawamura K、Nakagawa K、Sugiyama R
    • 雑誌名

      Reproductive Medicine and Biology

      巻: 22 号: 1

    • DOI

      10.1002/rmb2.12498

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improvement of oocyte quality through the SIRT signaling pathway.2023

    • 著者名/発表者名
      Vo KCT、Sato Y、Kawamura K
    • 雑誌名

      Reproductive Medicine and Biology

      巻: 22

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Soft Microrobot for Embryo Transfer in Assisted Reproductive Technology2022

    • 著者名/発表者名
      Koseki S、Kawamura K、Inoue F、Ikeuchi M、
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 34 号: 2 ページ: 291-293

    • DOI

      10.20965/jrm.2022.p0291

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2022-04-20
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 卵巣予備能低下症例に対する多血小板血漿の卵巣注入の現況2022

    • 著者名/発表者名
      田中 佑佳 , Vo Tuyen , 河村 和弘
    • 雑誌名

      日本受精着床学会雑誌

      巻: 39 ページ: 10-23

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 高齢不妊女性に対するサプリメントの有用性2022

    • 著者名/発表者名
      山口祐之 , 佐藤可野 , 河村和弘
    • 雑誌名

      Journal of Mammalian Ova Research

      巻: 39 ページ: 27-34

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生殖・内分泌委員会2022

    • 著者名/発表者名
      寺田幸弘 , 岩瀬明 , 大須賀穣 , 岡田英孝 , 小野政徳 , 折坂誠 , 河村和弘 , 柴原浩章 , 高井泰 , 高橋俊文 , 浜谷敏生 , 平池修 , 白澤弘光
    • 雑誌名

      日本産科婦人科学会雑誌

      巻: 74 ページ: 672-685

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 【Endosome、Lysosome、Exosome-小胞とは?】Exosomeの機能 受精2022

    • 著者名/発表者名
      田中 佑佳 , 河村 和弘 , 板倉 敦夫
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 40 ページ: 842-844

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a recombinant murine luteinizing hormone-binding protein as a selective hormone inhibitor2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y、Yorino Sato Y、Kawamura K
    • 雑誌名

      Journal of Mammalian Ova Research

      巻: 39 ページ: 35-47

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Short-term resveratrol treatment restored the quality of oocytes in aging mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, N., Sato, Y., Kawagoe, Y., Shimizu, T., Kawamura, K.
    • 雑誌名

      Aging

      巻: 14 号: 14 ページ: 5628-5640

    • DOI

      10.18632/aging.204157

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A synopsis of global frontiers in fertility preservation2022

    • 著者名/発表者名
      Ataman LM、Laronda MM、Gowett M、Trotter K、Anvari H、Fei F、Ingram A、Minette M、Suebthawinkul C、Taghvaei Z、Torreslez M、Velez K、Adiga SK、Anazodo A、Appiah L、Bourlon MT、Daniels N、Dolmans MM、Finlayson C、Gilchrist RB、Gomez-Lobo V、Greenblatt E、Halpern JA、Hutt K、Johnson EK、Kawamura K et al.
    • 雑誌名

      Journal of Assisted Reproduction and Genetics

      巻: 39 号: 8 ページ: 1693-1712

    • DOI

      10.1007/s10815-022-02570-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Senescence Associated Secretory Phenotype (SASP) 因子に着目した胚の老化とその対策2022

    • 著者名/発表者名
      川越雄太 , 河村和弘
    • 雑誌名

      J Mammal Ova Res

      巻: 39 ページ: 93-98

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Learning Curve of Surgeons Performing Laparoscopic Ovarian Tissue Transplantation in Women with Premature Ovarian Insufficiency: A Statistical Process Control Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Meng Lingbo、Kawamura Kazuhiro、Yoshioka Nobuhito、Tamura Midori、Furuyama Sayako、Nakajima Mariko、Suzuki-Takahashi Yuki、Iwahata Hideyuki、Takae Seido、Sugishita Yodo、Horage-Okutsu Yuki、Suzuki Nao
    • 雑誌名

      Journal of Minimally Invasive Gynecology

      巻: 29 号: 4 ページ: 559-566

    • DOI

      10.1016/j.jmig.2021.12.014

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Live Birth Rate in Patients With Premature Ovarian Insufficiency During Long-Term Follow-Up Under Hormone Replacement With or Without Ovarian Stimulation2021

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Bunpei、Furuya Masataka、Kimura Machiko、Kamioka Eri、Kawamura Kazuhiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 12 ページ: 795724-795724

    • DOI

      10.3389/fendo.2021.795724

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Female Oncofertility: Current Understandings, Therapeutic Approaches, Controversies, and Future Perspectives2021

    • 著者名/発表者名
      Vo Kim Cat Tuyen、Kawamura Kazuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 号: 23 ページ: 5690-5690

    • DOI

      10.3390/jcm10235690

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Hochuekkito, a traditional Japanese medicine (Kampo), on reproduction of aging female mice2021

    • 著者名/発表者名
      Vo Kim Cat Tuyen、Sato Yorino、Kawagoe Yuta、Kawamura Kazuhiro
    • 雑誌名

      Reproductive Medicine and Biology

      巻: 21 号: 1

    • DOI

      10.1002/rmb2.12425

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ageing and chronic disease-related changes in the morphometric characteristics of ovarian follicles in cynomolgus monkeys (<i>Macaca fascicularis</i>)2021

    • 著者名/発表者名
      Grin L、Vo K C T、Sato Y、Mizrachi Y、Kohara M、Sankai T、Kawamura K
    • 雑誌名

      Human Reproduction

      巻: 36 号: 10 ページ: 2732-2742

    • DOI

      10.1093/humrep/deab191

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Vitro Activation Early Follicles: From the Basic Science to the Clinical Perspectives2021

    • 著者名/発表者名
      Vo Kim Cat Tuyen、Kawamura Kazuhiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 7 ページ: 3785-3785

    • DOI

      10.3390/ijms22073785

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fertility Preservation in Patients with Severe Ovarian Dysfunction2021

    • 著者名/発表者名
      Kawagoe Y, Kawamura K
    • 雑誌名

      J VIs Exp

      巻: 169 号: 169 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3791/62098

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ovarian Fragmentation and AKT Stimulation for Expansion of Fertile Lifespan2021

    • 著者名/発表者名
      Vo KCT, Kawamura K
    • 雑誌名

      Front Reprod Health

      巻: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/frph.2021.636771

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 卵巣機能不全患者の初期卵胞の保存と活性化2021

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 雑誌名

      バイオクリニカ

      巻: 36 ページ: 6-10

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Ovarian rejuvenation using autologous platelet-rich plasma2021

    • 著者名/発表者名
      Vo TKC, Tanaka Y, Kawamura K
    • 雑誌名

      Endocrines

      巻: 2 ページ: 15-27

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surgical approaches of drug-free in&nbsp;vitro activation and laparoscopic ovarian incision to treat patients with ovarian infertility2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Hsueh AJ, Kawamura K
    • 雑誌名

      Fertil Steril.

      巻: 114 号: 6 ページ: 1355-1357

    • DOI

      10.1016/j.fertnstert.2020.07.029

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CXCL5-CXCR2 signaling is a senescence-associated secretory phenotype in preimplantation embryos.2020

    • 著者名/発表者名
      Kawagoe Y, Kawashima I, Sato Y;Okamoto N, Matsubara K, Kawamura K
    • 雑誌名

      Aging Cell.

      巻: 19

    • NAID

      120007181848

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ovarian Ageing: Pathophysiology and Recent Development of Maintaining Ovarian Reserve2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamara K, Tom Kelsey T, Hiraike O
    • 雑誌名

      Front Endocrinol

      巻: 11 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fendo.2020.591764

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hippo signaling disruption and ovarian follicle activation in infertile patients2020

    • 著者名/発表者名
      Hsueh AJ, Kawamura K
    • 雑誌名

      Fertil Steril

      巻: 114 号: 3 ページ: 458-464

    • DOI

      10.1016/j.fertnstert.2020.07.031

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Placensin is a glucogenic hormone secreted by human placenta.2020

    • 著者名/発表者名
      Yu Y, He JH, Hu LL, Jiang LL, Fang L, Yao GD, Wang SJ, Yang Q, Guo Y, Liu L, Shang T, Sato Y, Kawamura K, Hsueh AJ, Sun YP
    • 雑誌名

      EMBO Rep

      巻: 24

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Drug-free in-vitro activation of follicles for infertility treatment in poor ovarian response patients with decreased ovarian reserve2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Kazuhiro、Ishizuka Bunpei、Hsueh Aaron J.W.
    • 雑誌名

      Reproductive BioMedicine Online

      巻: 40 号: 2 ページ: 245-253

    • DOI

      10.1016/j.rbmo.2019.09.007

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapamycin treatment maintains developmental potential of oocytes in mice and follicle reserve in human cortical fragments grafted into immune-deficient mice2020

    • 著者名/発表者名
      Yorino Sato、Kawamura Kazuhiro
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Endocrinology

      巻: 504 ページ: 110694-110694

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distinctive subpopulations of the intestinal microbiota are present in women with unexplained chronic anovulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Kawamura K, Kawamura T, Odamaki T, Katsumata N, Xiao JZ, Suzuki N, Tanaka M.
    • 雑誌名

      Reprod Biomed Online.

      巻: 38 号: 4 ページ: 570-578

    • DOI

      10.1016/j.rbmo.2018.12.026

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decreased effector regulatory T cells and increased activated CD4 + T cells in premature ovarian insufficiency2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Mutsumi、Nakashima Akitoshi、Yoshino Osamu、Yoshie Masanori、Ushijima Akemi、Ito Masami、Ono Yosuke、Shima Tomoko、Kawamura Kazuhiro、Ishizuka Bunpei、Saito Shigeru
    • 雑誌名

      American Journal of Reproductive Immunology

      巻: 81 号: 6 ページ: 13125-13125

    • DOI

      10.1111/aji.13125

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 卵胞活性化による新しい不妊治療2019

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 雑誌名

      月刊細胞

      巻: 51 ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 卵胞の活性化2019

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 雑誌名

      HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY

      巻: 26 ページ: 41-45

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 不妊治療におけるプレシジョンメディシンの展開2019

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 雑誌名

      Precision Medecine

      巻: 2 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] VI女性性機能 性腺機能低下症 卵巣機能低下症2019

    • 著者名/発表者名
      河村和弘・河村七美
    • 雑誌名

      別冊 日本臨牀 領域別症候群シリーズNo.3 内分泌症候群(第3版)

      巻: 3 ページ: 135-138

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Heterosis extends the reproductive ability in aged female mice†2018

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Yusuke、Watanabe Kenji、Toda Toshihiko、Shibuya Shuichi、Okumura Nobuaki、Okamoto Naoki、Sato Yorino、Kawashima Ikko、Kawamura Kazuhiro、Shimizu Takahiko
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 100 号: 4 ページ: 1082-1089

    • DOI

      10.1093/biolre/ioy260

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 早発卵巣不全2018

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 雑誌名

      臨床婦人科産科 産婦人科外来パーフェクトガイド

      巻: 72 ページ: 69-73

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 早発卵巣不全 卵胞活性化療法-腹腔鏡下卵巣組織移植術-2018

    • 著者名/発表者名
      河村和弘・河村七美
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 67 ページ: 405-409

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] A pharmaceutical approach to maintain ovarian reserve2023

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      the XVII International Congress on Reproductive Medicine
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Laparoscopic strategies for ovarian tissue in vitro activation (IVA)2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Kawamura K
    • 学会等名
      Global Excellence in Reproductive Medicine 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ovarian Rejuvenation and New Techniques for Fertility Treatments of POI2023

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      Global Excellence in Reproductive Medicine 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anti-aging approaches focusing on senescence-associated secretory phenotype (SASP) induced oocyte/embryo aging2023

    • 著者名/発表者名
      Kawagoe Y, Kawamura K
    • 学会等名
      Global Excellence in Reproductive Medicine 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 卵巣の若返りと新たな不妊治療2023

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      秋田大学医学部国際交流委員会 秋田大学医学部産婦人科学講座 特別講演会 特別講演Ⅱ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵巣機能不全の治療戦略 20222022

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第7回せとうちART研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高ゴナドトロピン血症による卵胞発育および排卵障害は高 LH 環境が起因する2022

    • 著者名/発表者名
      山口祐之, 佐藤可野, 河村和弘
    • 学会等名
      第63回日本卵子学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 生殖細胞系列に分化可能なヒト始原生殖細胞様細胞の長期安定培養の確立2022

    • 著者名/発表者名
      小林 睦, 小林 美里, Odajima Junko, Shioda Keiko, Hwang Sun Young, Sasaki Kotaro, Chatterjee Pranam, Kramme Christian, Kohman E. Richie, Church M George, Loehr R. Amanda, Weiss S. Rober, ppner Harald, Gell J. Joan, Lau Ching, 北出 真理, 河村 和弘, 板倉 敦夫, Shioda Toshi
    • 学会等名
      第63回日本卵子学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒト卵巣機能低下の左右非対称性の解明2022

    • 著者名/発表者名
      田中佑佳, 神岡絵梨, 石塚文平, 河村和弘
    • 学会等名
      第63回日本卵子学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Fertility preservation options in patients with POR2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      The 6th Moroccan congress of reproductive and fetal medicine
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ovarian activation : the Japanese fragmentation approach2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      The 6th Moroccan congress of reproductive and fetal medicine
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New infertility treatment of resistant ovary syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      XXXV International Congress with a course of endoscopy "New Technologies for Diagnosis and Treatment of Gynecologic Diseases"
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ovarian rejuvenation for fertility preservation2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      InMed Medical Technology (Shanghai) Company Ltd
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Presence of an asymmetrical response to ovarian stimulation in patients with low ovarian reserve.2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Ishizuka B, Kawamura K
    • 学会等名
      ESHRE 38th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生涯研修プログラム7 卵巣予備能低下,高齢,POIにおける不妊治療: IVA(in vitro activation)2022

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第74回日本産科婦人科学会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel aspects in ovarian activation2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      Russian association of reproductive medicine (RAHR) congress
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 見逃さないで卵巣機能不全の初期症状2022

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第21回医療連携を共に考える会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体外受精により妊娠成立した性器結核の一例2022

    • 著者名/発表者名
      落合阿沙子, 武内詩織, 柳原康穂, 川崎優, 岡田由貴子, 村上圭祐, 河村和弘, 北出真理
    • 学会等名
      第67回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] POIの自己卵子での生殖医療:卵胞活性化療法とPRP療法2022

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第67回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 不妊治療中に腸管子宮内膜症が増悪し,S状結腸穿孔をきたした1例2022

    • 著者名/発表者名
      川崎優, 村上圭祐, 岡田由貴子, 伊熊慎一郎, 尾崎理恵, 落合阿沙子, 武内詩織, 柳原康穂, 河村和弘, 北出真理, 板倉敦夫
    • 学会等名
      第67回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ART(assisted reproductive technology)の経過中に異なる転帰をとった同胞発生vonWillebrand病の2例2022

    • 著者名/発表者名
      武内詩織, 柳原康穂, 落合阿沙子, 川崎優, 村上圭祐, 伊熊慎一郎, 岡田由貴子, 河村和弘, 北出真理, 板倉敦夫
    • 学会等名
      第67回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多嚢胞性卵巣症候群に対する腹腔鏡下卵巣多孔術の治療成績2022

    • 著者名/発表者名
      岡田由貴子, 柳原康穂, 武内詩織, 落合阿沙子, 川崎優, 松村優子, 村上圭祐, 尾崎理恵, 河村和弘, 北出真理, 板倉敦夫
    • 学会等名
      第67回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 生殖細胞系列に分化可能なヒト始原生殖細胞様細胞の長期安定培養法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      小林睦, 河村和弘, 北出真理, 板倉敦夫
    • 学会等名
      第67回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 不妊女性に対する腹腔鏡下子宮筋腫核出術の治療戦略変遷に伴う術後妊娠結果についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      村上圭祐, 北出真理, 岡田由貴子, 川崎優, 落合阿沙子, 武内詩織, 柳原康穂, 河村和弘, 板倉敦夫
    • 学会等名
      第67回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 子宮筋腫合併不妊に対する術前胚凍結(ハイブリッド療法)の有効性2022

    • 著者名/発表者名
      柳原康穂, 岡田由貴子, 武内詩織, 落合阿沙子, 川崎 優, 尾崎理恵, 村上圭祐, 伊熊慎一郎, 河村和弘, 北出真理, 板倉敦夫
    • 学会等名
      第67回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Identification of the rejuvenation factor of embryos2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      The ovarian club (ASIA) meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生殖細胞系列に分化可能なヒト始原生殖細胞様細胞の長期安定培養法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      小林 睦, 小林 美里, Odajima Junko, Shioda Keiko, Hwang Sun Young, Sasaki Kotaro, Chatterjee Pranam, Kramme Christian、Kohman E. Richie, Church M George、Loehr, R. Amanda, Weiss S. Rober, ppner Harald, Gell J. Joanna, Lau Ching, 北出 真理, 河村 和弘, 板倉 敦夫, Shioda Toshi
    • 学会等名
      第27回日本生殖内分泌学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 卵巣機能不全に対するPFC-FD療法の基礎と臨床 全2回〔第2回臨床編〕2022

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      CellSource Reproduction Online
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵巣機能不全の治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第27回ホルモン療法を考える神奈川県医師の会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵巣への物理的刺激による卵胞発育誘導の分子機構とその臨床応用2022

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      学際シンポジウム「ウシの妊孕性向上に向けての新たな試み」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵巣機能不全に対するPFC-FD療法の基礎と臨床 全2回〔第1回基礎編〕2022

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      CellSource Reproduction Online
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rejuvenation of aging embryos by suppression of CXCL5 signaling2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      XVI International Congress on Reproductive Medicine
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Different types of IVA treatment for the treatment of patients with diminished ovarian reserve and premature ovarian insufficiency2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      Annual Conference Problems of Reproduction
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Drug-free in-vitro activation of follicles for infertility treatment in poor ovarian response patients with decreased ovarian reserve2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      The 29th Congress on Controversies in Obstetrics, Gynecology & Infertility (COGI)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 胚由来SASP因子CXCL5-CXCR2シグナルの抑制による高齢マウス胚の若返り2021

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生殖補助医療:現状と胚培養士の業務2021

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      東洋大学板倉キャンパス特別講義
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵胞活性化療法2021

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第48回 不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢不妊と不妊予防2021

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      Yellow Sphere Project (YSP) Support 社内勉強会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢不妊の治療戦略2021

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第69回徳島不妊・内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of a new in vitro activation treatment for patients with ovarian dysfunction2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      ALIS (A Look Into Science) Congress
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of new approach in IVA (in vitro activation) treatment for ovarian dysfunction patients2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      The XXXIV International Congress with Endoscopic Course "New Technologies for Diagnosis and Treatment of Gynecologic Diseases"
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 黄体形成ホルモン異常高値がヒト卵胞発育および卵子の質に与える負の影響の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      田中佑佳 , 河村和弘
    • 学会等名
      第62回 日本卵子学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Management of the ovarian insufficiency - therapeutic approach for the ovarian insufficiency2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      IFFS Session at ALMER Congress
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Therapeutic approach for ovarian failure2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      IV Annual ALMER Meeting and ACCER Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Drug-free in vitro activation (IVA) of follicles for infertility treatment in poor ovarian reserve patients with decreased ovarian reserve2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y , Ishizuka B , Hsueh A , Kawamura K
    • 学会等名
      The 10th Congress of Asia Pacific Initiative on Reproduction (ASPIRE2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IVA in severe endometriosis2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      The 10th Congress of Asia Pacific Initiative on Reproduction (ASPIRE2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高齢不妊治療患者に対する治療戦略ー新たな治療戦略2021

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第73回 日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウシ卵巣の穿刺刺激による胞状卵胞数の経時的変化2021

    • 著者名/発表者名
      小林仁, 難波ひな子, 横尾正樹, 鹿野亜海, 森本素子, 長谷川昇司, 渥美孝雄, 池内真志, 河村和弘
    • 学会等名
      日本畜産学会第128回大会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] In vitro activation (IVA) for oncofertility2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      Oncofertility Around the Globe Meeting (Web meeting)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Senescence-associated secretory phenotype in reproduction2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      The 15th Annual Conference of the Korean Society for Fertility Preservation
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of smoking on ovarian reserve: does smoking induce premature ovarian insufficiency?2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      XV International Congress on Reproductive Medicine
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高齢不妊とアンチエイジング2021

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      一般社団法人日本抗加齢医学会 専門医・指導士認定委員会講習会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 移植医療と低侵襲手術2020

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第60回日本産科婦人科内視鏡学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト胎盤由来の新たな糖新生促進ホルモン(Placensin)の同定とその機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      河村和弘, 佐藤可野
    • 学会等名
      第25回日本生殖内分泌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢マウス胚での細胞老化関連分泌因子CXCL5の発現増加と妊娠率の低下2020

    • 著者名/発表者名
      川越雄太, 佐藤可野, 河村和弘
    • 学会等名
      第25回日本生殖内分泌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 黄体形成ホルモン異常高値がヒト胞状卵胞発育および卵子の質に与える負の影響の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      田中佑佳, 河村和弘
    • 学会等名
      第25回日本生殖内分泌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] mTOR阻害剤による卵巣予備能温存法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤可野,岡本直樹, 川越雄太, 河村和弘
    • 学会等名
      第25回日本生殖内分泌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] AIマイクロ流体を用いた精子選別デバイスの発案と臨床応用の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第65回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電話診察による遠隔診療により妊娠に至った早発卵巣不全の1例2020

    • 著者名/発表者名
      古谷正敬, 林聡美, 木村真智子, 松井大輔, 河村和弘, 石塚文平
    • 学会等名
      第65回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Google Classroom による胚培養士教育の新たな展開2020

    • 著者名/発表者名
      藤田健太郎, 猪鼻達仁, 川越雄太, 小島加代子, 柳田薫, 河村和弘, 岩本晃明, 末永昭彦, 野見山真理, 宮崎淳, 久須美真紀, 堤治
    • 学会等名
      第65回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アフターコロナに必要とされる不妊治療とは~患者アンケート調査を通して~2020

    • 著者名/発表者名
      田畑知沙, 牛丸創士, 鈴木聡史, 野間桃, 久須美真紀, 黒澤貴子, 末永昭彦, 河村和弘, 堤治
    • 学会等名
      第65回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Plate Rich Plasma (PRP) 療法の難治性不妊に対する有用性とその要因分析2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡史, 野間桃, 田畑知沙, 久須美真紀, 黒澤貴子, 末永彰彦, 河村和弘, 堤治
    • 学会等名
      第65回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵巣機能不全患者に対する連続卵巣刺激法による卵胞発育誘導の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      井原基公, 河村和弘, 田中佑佳, 田畑知沙, 鈴木聡史, 野間桃, 黒澤貴子, 久須美真紀, 末永彰彦, 堤治
    • 学会等名
      第65回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 黄体形成ホルモン異常高値がヒト胞状卵胞発育および卵子の質に与える負の影響の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      田中佑佳, 末永昭彦, 堤治, 河村和弘
    • 学会等名
      第65回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 早発卵巣不全の不妊治療に挑む最新の研究2020

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第65回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Advanced in non-drug stimulated techniques and results2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      Ovarian Club XVI Online Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Options of infertility treatment for aging ovarian dysfunction patients2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      The Online Conference Moscow CARM (Cornerstone Aspects of Reproductive Medicine)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ovarian failure: New possibilities2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      IFFS-GIERAF Webinar: Assisted Reproductive Technology (ART) in Lower- and Middle- Income Countries
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hippoシグナリング抑制を基盤とする 新規卵巣刺激法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      河村和弘, 佐藤可野, 川越雄太
    • 学会等名
      第10回国際医療福祉大学学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] In vitro activation of follicles for infertility treatment in patients with ovarian dysfunction2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      2020 ZJU Online International Academic Forum of Obstetrics and Gynecology
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Very low responder with ovarian fibrosis 患者の卵胞発育誘導のための卵胞活性療法の改良に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      田中温, 占部奈央, 柳原康穂, 山口貴史, 永吉基, 田中威づみ, 島田昌之, 河村和弘
    • 学会等名
      第38回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 媒精中に未成熟卵子(MI)が成熟することを考慮した受精率の推算法2020

    • 著者名/発表者名
      藤田健太郎, 猪鼻達仁, 栗本祥代, 高橋和子, 吉澤優妃, 嵐真帆, 工藤えりな, 鞍本友香, 吉永昭彦, 河村和弘, 久須美真紀, 黒澤貴子, 岩本晃明, 野間桃, 堤治
    • 学会等名
      第38回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] mTOR阻害剤による卵巣機能不全患者の卵巣予備能温存法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤可野, 岡本直樹, 川越雄太, 河村和弘
    • 学会等名
      第38回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治性不妊に対するPRP療法の臨床成績と産婦人科PRP研究会2020

    • 著者名/発表者名
      牛丸創士, 久須美真紀, 兼子綾華, 鈴木聡史, 野間桃, 田畑知沙, 黒澤貴子, 末永昭彦, 河村和弘, 堤治
    • 学会等名
      第38回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] レルゴリクス(レルミナ)の生殖補助医療領域への応用2020

    • 著者名/発表者名
      牛丸創士, 久須美真紀, 兼子綾華, 鈴木聡史, 野間桃, 田畑知沙, 黒澤貴子, 末永昭彦, 河村和弘, 堤治
    • 学会等名
      第38回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスおよびウシIVF 胚に対する超早期妊娠因子抗体の反応2020

    • 著者名/発表者名
      門岡憲, 平田統一, 片平睦子, 中村啓哉, 横尾正樹, 川越雄太, 佐藤可野, 河村和弘, 松原和衛
    • 学会等名
      第61回日本卵子学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 早発卵巣不全患者の原因別による卵子の質の変化2020

    • 著者名/発表者名
      川越雄太, 岡本直樹, 石塚文平, 河村和弘
    • 学会等名
      第61回日本卵子学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Poor responder 患者の卵胞発育誘導のための卵胞活性化療法(IVA:Invitro Activation)の改良に関する検討 - 第 二報2020

    • 著者名/発表者名
      田中温, 永吉基, 山口貴史, 大野基晴, 占部奈央, 島田昌之, 河村和弘
    • 学会等名
      第61回日本卵子学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Hippo シグナル抑制による卵胞発育促進を基盤とする卵巣機能不全患者の新規不妊治療法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      田中佑佳, 川越雄太, 石塚文平, 河村和弘
    • 学会等名
      第61回日本卵子学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵巣機能不全による不妊の克服を目指して2020

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第61回日本卵子学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵巣機能不全患者に対する新たな不妊治療法の開発:Drug-free IVA (in vitro activation)2020

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第20回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロニードルによる卵巣穿刺刺激がマウス卵巣内未成熟卵胞の発育に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      針金花織, 立原昂平, 田村美穂, 澁木菜央, 伊藤謙, 佐藤勝祥, 渡邊潤, 小林仁, 河村和弘, 横尾正樹
    • 学会等名
      第113回日本繁殖生物学会(オンライン)開催
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a new infertility treatment for resistant ovary syndrome through autoimmune suppression2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Tanaka Y
    • 学会等名
      ESHRE Virtual 36th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Drug free In vitro activation for woman with very advanced maternal age2020

    • 著者名/発表者名
      Valkova L, Magunska N, Petkova B, Milachich T, Kawamura K, Shterev A
    • 学会等名
      ESHRE Virtual 36th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新たな不妊治療の開発:ベンチワークから臨床応用へ2020

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      令和2年度 山口産科婦人科学会 山口県産婦人科医会特別講演
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of the rejuvenation factor of embryos to improve the pregnancy in ageing women2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      The XXXIII International Congress with Endoscopic Course “New Technologies for Diagnosis and Treatment of Gynecologic Diseases "
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 難治性不妊に対するplatelet rich plasma(PRP:多血小板血漿)の子宮内投与は子宮内膜を肥厚し体外受精による妊娠率を改善する2020

    • 著者名/発表者名
      野間桃, 久須美真紀, 牛丸創士, 田中佑佳, 田畑知沙, 黒澤貴子, 末永昭彦, 河村和弘, 堤治
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] In-vitro activation of follicles for infertility treatment in poor ovarian reserve2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      IVF Worldwide Online Congress the 1st Online Congress
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Drug Free In-vitro Activation for Diminished Ovarian Reserve in State of the Art in 2020 of In Vitro Activation2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      8th ASPIRE Masterclass
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Drug-free in vitro activation for diminished ovarian reserve2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      The 5 th symposium of MFI
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Disinctive subpopulations of the intestinal microbiota are present in women with unexplained chronic novulation2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Kawamura K, Jinno Y, Kobanawa M, Nakagawa R, Iwai M, Kamijo S, Yamada M, Hamatani T, Suzuki N, Tanaka M, Aoki D
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] In Vitro activation : Development of novel infertility treatment for ovarian dysfunction2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      Precongress course of 8th International Congress of the Jordanian Society for Fertility
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In Vitro activation : Development of novel infertility treatment for ovarian dysfunction2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      8th International Congress of the Jordanian Society for Fertility
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role of smoking in infertile women with ovarian dysfunction2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      8th International Congress of the Jordanian Society for Fertility
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] IVA: What is New?2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      The 9th Congress of the Asia Pacific Initiative on Reproduction
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In vitro activation : new infertility treatments in patients with Primary Ovarian Insufficiency (POI)2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      Scientific and practical conference : New ever news in Reproductive Technology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In vitro activation for infertility treatment of ovarian2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      the XXXII International Congress with Endoscopic Course
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ovarian Activation as Treatment of Premature Ovarian Failure2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      The 2019 Midwest Reproductive Symposium international
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 加齢による卵巣機能不全の早期診断・治療のための新たなバイオマーカー2019

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第19回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of In vitro activation (IVA) as a treatment for premature ovarian insufficiency Drug-free IVA as a new treatment for ovarian dysfunction2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      XVII Conference of Armenian Society for Reproductive Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In-vitro Activation of Follicles in Reduced Ovarian Reserve2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      27th International Congress of the Obstetrical & Gynaecological Society of Malaysia
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Options in Reduced Ovarian Reserve; What Works and What Doesn’t?2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      27th International Congress of the Obstetrical & Gynaecological Society of Malaysia
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In Vitro Activation: New Infertility Treatments in Patients with Primary Ovarian Insufficiency2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      XXIX ежегодной международной
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In vitro activation for treatment of ovarian dysfunction, current and future2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      XXIX ежегодной международной
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Children after in vitro activation of ovarian follicles2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      NOVELTIES IN THE IN VITRO FERTILIZATION LAB: WHERE WE ARE AND WHERE TO GO ?
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A challenge for in vitro follicle development in human2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      DIPARTIMENTO DI BIOLOGIA Universit; degli Studi di NAPOLI Federico II
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In vitro activation (IVA) for treatment of ovarian dysfunction: Current and Future2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      Nankai China-Japan Gynecology Specialist Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In vitro activation of the ovary2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      2nd Scientific Symposium "New horizons in IVF"
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 卵巣機能不全の治療戦略2019

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      東信産婦人科医会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Great improvements in the In vitro Fertilization Laboratory 2018 - (laboratory and in vitro Activation)2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      Annual Reproduction Review 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In vitro activation of ovarian tissue:stat of art2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      SYMPOSIUM AMP 2019 Le meileur pour nos patients:present & futur
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Development of In Vitro Activation for Early Foliicle2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      3rd Conference of recent advances in OB/GYN
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Clinical Application of In Vitro Activation in Premature Ovarian Insufficiency & Successful Pregnancy Outcome2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      3rd Conference of recent advances in OB/GYN
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In vitro activation (IVA) for treatment of ovarian dysfunction :Current and Future2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      XX National Congress of Infertility and reproductive health with international participation
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In vitro activation (IVA) for treatment of ovarian dysfunction :Current and Future2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      中日精益治療シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 卵巣機能不全症例の不妊治療戦略:新しい卵胞活性化療法の試み2018

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第2回産婦人科スキルアップ名古屋
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cutting Edge in Management of Premature Ovarian Insufficiency Women2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      Perhimpunan Fertilisasi In Vivo Indonesia(PERFITRI)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 不妊・卵胞活性化療法2018

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      ARTナースアカデミー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Review of ovarian rejuvenation (reawakening)2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      10th ART World Congress Asia Pacific
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 女性の妊孕性温存療法の展開 がん ・ 生殖医療以外への応用2018

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第 43 回日本外科系連合学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵巣機能不全の治療戦略-卵子の数の減少と卵子の低下への対策-2018

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第15回北海道生殖医療カンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cell Signalingを標的とした卵巣機能不全の新たな治療戦略2018

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第18回産婦人科内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cell Signalingが導く新たな不妊治療法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第5回北陸周産期生殖医学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IVA: In Vitro Activation: New Infertility Treatments in Patients with Primary Ovarian Insufficiency (POI)2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      FIGO International Federation of Gynecology and Obstetrics the Global Voice for Women‘s health
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improving ovarian response through ovarian tissue activation2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      FIGO International Federation of Gynecology and Obstetrics the Global Voice for Women‘s health
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Drug-free IVA as an infertility treatment for aging poor responders2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      The 5th World Congress on CONTROVERSIES IN GENETICS OVARIAN CLUB XⅠ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 卵巣機能不全患者の新たな不妊治療法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第17回医学研究合同セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] In vitro activation of primordial follicles2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      44th International Forum focusing on issues in Women’s health
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Achieving deliveries in primary ovarian insufficiency2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      26th World Congress on Controversies in Obstetrics, Gynecology & Infertility (COGI)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] スキルアップ ARTラボ -生殖補助医療の必須知識とテクニック2022

    • 著者名/発表者名
      柴原 浩章, 河村 和弘
    • 総ページ数
      478
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      4498160266
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 生殖医療フロントラインMOOK(1)EBMから考える生殖医療2022

    • 著者名/発表者名
      柴原 浩章 (編集), 田中佑佳, 河村和弘
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498160408
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Stem Cells in Reproductive Tissues and Organs2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      Springer Nature
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 今日の治療指針 2022年版(Volume 64)2022

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 総ページ数
      2151
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 妊孕性温存のすべて2021

    • 著者名/発表者名
      伊東雅美 , 中島彰俊 , 河村和弘
    • 総ページ数
      526
    • 出版者
      中外医学社(編集 柴原浩章)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 臨床婦人科産科 2021増刊号 vol.75 no.4 産婦人科患者説明ガイド informed consent 納得・満足を引き出すために2021

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      医学書院(編集 大道正英、亀井良政、久慈直昭)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 産婦人科専門医のための必修知識2020年度版2020

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 総ページ数
      609
    • 出版者
      公益社団法人 日本産科婦人科学会事務局
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 生殖医が知っておくべきこと、産科医ができること 生殖と周産期のリエゾン2020

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] エキスパートによる生殖領域の外科的手法 生殖内視鏡と不妊治療のコツ2020

    • 著者名/発表者名
      河村和弘, 河村七美
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 産婦人科処方のすべて20202020

    • 著者名/発表者名
      田中佑佳, 河村和弘
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 不妊症・不育症診療 : その伝承とエビデンス2019

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498160002
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 今すぐ知りたい不妊治療Q&A2019

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Textbook of Oncofertility Research and Practice2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 産科婦人科臨床 生殖生理2019

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 別冊 日本臨牀 領域別症候群シリーズNo.3 内分泌症候群(第3版)2019

    • 著者名/発表者名
      河村和弘・河村七美
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 実践 臨床生殖免疫学2018

    • 著者名/発表者名
      河村和弘・河村七美
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi