• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スポーツにおける表情解析とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K19729
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

工藤 和俊  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (30302813)

研究分担者 中澤 公孝  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (90360677)
進矢 正宏  広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (90733452)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード顔表情 / 運動スキル / 眼球運動 / トレンド除去相互相関解析 / 対人認知 / 身体性認知 / 視覚運動協調 / コーディネーション / 運動制御 / 視覚 / スポーツパフォーマンス / 運動学習 / 生体情報 / 表現運動 / 情動コントロール / 表情トレーニング
研究成果の概要

注視、瞬目、視線移動を含む顔の動きや表情は、スポーツにおいて環境を知覚する際の参照枠となると同時に、ダンスや演劇においては身体表現要素となりうる。そこで本研究では、顔身体協調パターン特性の熟達差、認知運動課題実施時の瞳孔径変化、および化粧が他者認知および対自認知に及ぼす影響について検討した。これら一連の研究により,眼球の向きや瞳孔径を含めた顔表情は,熟練者において固有の協調パターンを示し,行為者の心理状態を反映する指標となり,顔表情を変化させることによって競技時においてもポジティブな心理状態を作り出すことから,身体パフォーマンスの向上のための有効な介入手段となりうることが示された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、顔身体協調パターン特性の熟達差、認知運動課題実施時の瞳孔径変化、および化粧が他者認知および対自認知に及ぼす影響について検討した。これら一連の研究により,眼球の向きや瞳孔径を含めた顔表情は熟練者において固有の協調パターンを示し,行為者の心理状態を反映する指標となり,顔表情を変化させることによって競技時においてもポジティブな心理状態を作り出すことが可能になることが示唆された.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (2件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 特集 科学と芸術の接点 アートする非線形力学系としての身体2019

    • 著者名/発表者名
      工藤和俊, 岡野真裕
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 70 号: 6 ページ: 518-521

    • DOI

      10.11477/mf.2425201091

    • ISSN
      0370-9531, 1883-5503
    • 年月日
      2019-12-15
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 揺らぎ続ける身体 ― 足圧中心のダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      工藤和俊, 岡野真裕
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 69 ページ: 860-865

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 身体運動・健康科学ベーシック2022

    • 著者名/発表者名
      東京大学身体運動科学研究室
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130527071
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 生命の根源を見つめる2020

    • 著者名/発表者名
      東京大学教養学部
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560097571
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 東京大学大学院総合文化研究科工藤和俊研究室

    • URL

      http://www.dexterity-lab.c.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International symposium on Interpersonal dynamics through cooperative and competitive interactions2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi