• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一体的、連続的なニッチ・リハビリテーションとセルラー・リハビリテーションの研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K19739
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

黒木 裕士  京都大学, 医学研究科, 教授 (20170110)

研究分担者 伊藤 明良  京都大学, 医学研究科, 助教 (50762134)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2019年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードリハビリテーション / 理学療法学 / 再生医療 / 移植医療 / 関節軟骨 / 神経
研究成果の概要

本研究では、ラットの尾部懸垂を行って後肢に体重を負荷しない免荷が膝関節軟骨に及ぼす影響、ラットの坐骨神経挫滅後の機能評価について三次元動作解析による歩行解析を用いる影響、細胞をペレット培養中に与える温度刺激が細胞外基質の合成に及ぼす影響、細胞移植とトレッドミル運動を組み合わせる介入がラットの機能回復に及ぼす影響を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

リハビリテーションで用いられる物理的刺激である荷重・免荷、および温熱、ならびに細胞移植とリハビリテーションで用いられる運動療法の併用治療が及ぼす影響について、動物を用いて明らかにした点に学術的意義がある。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件)

  • [雑誌論文] 3D Kinematic Analysis for the Functional Evaluation in the Rat Model of Sciatic Nerve Crush Injury2020

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Ito A, Tajino J, Kuroki H, Aoyama T
    • 雑誌名

      J. Vis. Exp

      巻: 156 号: 156

    • DOI

      10.3791/60267

    • NAID

      120006870866

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Taking the Next Steps in Regenerative Rehabilitation: Establishment of a New Interdisciplinary Field2020

    • 著者名/発表者名
      Willett NJ, Aoyama T, Ito A, Kuroki H, Tajino J, Ambrosio F, et al.
    • 雑誌名

      Arch Phys Med Rehabil

      巻: 101 号: 5 ページ: 917-923

    • DOI

      10.1016/j.apmr.2020.01.007

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Therapeutic effects of combined cell transplantation and locomotor training in rats with brain injury.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimogawa T, Sakaguchi H, Kikuchi T, Tsuchimochi R, Sano N, Torikoshi S, Ito A, Aoyama T, Iihara K, Takahashi J.
    • 雑誌名

      NPJ Regen Med.

      巻: 4 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1038/s41536-019-0075-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-dimensional motion analysis for evaluating motor function in rodents with peripheral nerve injury2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Akira、Tianshu Wang、Tajino Junichi
    • 雑誌名

      Neural Regeneration Research

      巻: 14 号: 12 ページ: 2077-2077

    • DOI

      10.4103/1673-5374.262581

    • NAID

      120006867157

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lower-body positive pressure diminishes surface blood flow reactivity during treadmill walking2019

    • 著者名/発表者名
      Tajino J, Ito A, Torii Y, Tsuchimoto K, Iijima H, Zhang X, Tanima M, Yamaguchi S, Ieki H, Kakinoki R, Kuroki H
    • 雑誌名

      BMC Res Notes

      巻: 12 号: 1 ページ: 733-733

    • DOI

      10.1186/s13104-019-4766-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Induction of osteoarthritis by injecting monosodium iodoacetate into the patellofemoral joint of an experimental rat model2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi I, Matsuzaki T, Kuroki H, Hoso M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 4 ページ: e0196625-e0196625

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0196625

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi