• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バーチャルリアリティとロボティクスを応用した心拍駆動型身体認知変容システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K19760
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究機関新潟医療福祉大学

研究代表者

大鶴 直史  新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授 (50586542)

研究分担者 原 正之  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (00596497)
金山 範明  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員 (90719543)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードバーチャルリアリティー / 身体認知 / 心拍 / 内受容 / 内受容情報 / バーチャルリアリティ / フィードバック / 内受容感覚 / 痛み
研究成果の概要

慢性疼痛患者において、身体サイズ認知異常が報告されている。この身体サイズ認知異常は、痛みと関連性があることが示唆されており、その異常を是正する手法が求められている。そこで、本研究ではバーチャルリアリティ(VR)を用いて、身体サイズ認知を変容するシステムの開発を行った。結果、このシステムを使用すると健常者においては、少なくとも一時的には身体認知変容が可能であることを示した。今後は本システムの臨床応用に向けて、基礎的な知見を蓄積していく予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでに、慢性疼痛患者の痛みを軽減するために、身体サイズ認知の変容を促す手法が検討されてきた。本研究は、バーチャルリアリティを使った新たな身体認知変容システムの可能性を示した。まだ、健常者への検討のみであり、至適な条件に関して検討しなければならない事項はあるが、今後基礎的な検証を進めて新たな介入方法に発展させたい。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 1件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Corticospinal excitability of untrained side depends on the type of motor task and degree of improvement in motor function2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Haruki、Kojima Sho、Otsuru Naofumi、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      Brain and Cognition

      巻: 148 ページ: 105691-105691

    • DOI

      10.1016/j.bandc.2021.105691

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Repetitive Passive Movement Before Motor Skill Training on Corticospinal Excitability and Motor Learning Depend on BDNF Polymorphisms2021

    • 著者名/発表者名
      Pham Manh Van、Miyaguchi Shota、Watanabe Hiraku、Saito Kei、Otsuru Naofumi、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 15 ページ: 621358-621358

    • DOI

      10.3389/fnhum.2021.621358

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] α‐tACS over the somatosensory cortex enhances tactile spatial discrimination in healthy subjects with low alpha activity2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Kei、Otsuru Naofumi、Yokota Hirotake、Inukai Yasuto、Miyaguchi Shota、Kojima Sho、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 11 号: 3

    • DOI

      10.1002/brb3.2019

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The intervention of mechanical tactile stimulation modulates somatosensory evoked magnetic fields and cortical oscillations2021

    • 著者名/発表者名
      Kojima Sho、Otsuru Naofumi、Miyaguchi Shota、Yokota Hirotake、Nagasaka Kazuaki、Saito Kei、Inukai Yasuto、Shirozu Hiroshi、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1111/ejn.15209

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Different Stimulation Conditions on the Stimulation Effect of Noisy Galvanic Vestibular Stimulation2020

    • 著者名/発表者名
      Inukai Yasuto、Miyaguchi Shota、Saito Miki、Otsuru Naofumi、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 14 ページ: 581405-581405

    • DOI

      10.3389/fnhum.2020.581405

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of stimulating the supplementary motor area with a transcranial alternating current for bimanual movement performance2020

    • 著者名/発表者名
      Miyaguchi Shota、Inukai Yasuto、Takahashi Ryo、Miyashita Mai、Matsumoto Yuya、Otsuru Naofumi、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 393 ページ: 112801-112801

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2020.112801

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects on motor learning of transcranial alternating current stimulation applied over the primary motor cortex and cerebellar hemisphere2020

    • 著者名/発表者名
      Miyaguchi Shota、Inukai Yasuto、Matsumoto Yuya、Miyashita Mai、Takahashi Ryo、Otsuru Naofumi、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience

      巻: 78 ページ: 296-300

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2020.05.024

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Noisy galvanic vestibular stimulation effect on center of pressure sway during one-legged standing2020

    • 著者名/発表者名
      Inukai Yasuto、Miyaguchi Shota、Kobayashi Natsuki、Otsuru Naofumi、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience

      巻: 82 ページ: 173-178

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2020.10.050

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The After-Effect of Noisy Galvanic Vestibular Stimulation on Postural Control in Young People: A Randomized Controlled Trial2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Inukai, Naofumi Otsuru, Kei Saito, Shota Miyaguchi, Sho Kojima, Hirotake Yokota, Kazuaki Nagasaka, Hideaki Onishi.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: in press ページ: 135009-135009

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2020.135009

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Repetitive Mechanical Tactile Stimulus Intervention Effects Depend on Input Methods2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hiraku、Kojima Sho、Otsuru Naofumi、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 14 ページ: 393-393

    • DOI

      10.3389/fnins.2020.00393

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Timing of Modulation of Corticospinal Excitability by Heartbeat Differs with Interoceptive Accuracy2020

    • 著者名/発表者名
      Otsuru Naofumi、Miyaguchi Shota、Kojima Sho、Yamashiro Koya、Sato Daisuke、Yokota Hirotake、Saito Kei、Inukai Yasuto、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 433 ページ: 156-162

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2020.03.014

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modulation of inhibitory function in the primary somatosensory cortex and temporal discrimination threshold induced by acute aerobic exercise2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Yudai、Yamashiro Koya、Onishi Hideaki、Otsuru Naofumi、Kojima Sho、Saito Kei、Sato Daisuke
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 377 ページ: 112253-112253

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2019.112253

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of optimal two-point discrimination test method and consideration of reproducibility2020

    • 著者名/発表者名
      Yokota Hirotake、Otsuru Naofumi、Kikuchi Rie、Suzuki Rinako、Kojima Sho、Saito Kei、Miyaguchi Shota、Inukai Yasuto、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 714 ページ: 134525-134525

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2019.134525

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of transcranial electrical stimulation regimens for effects on inhibitory circuit activity in primary somatosensory cortex and tactile spatial discrimination performance2019

    • 著者名/発表者名
      Saito Kei、Otsuru Naofumi、Inukai Yasuto、Miyaguchi Shota、Yokota Hirotake、Kojima Sho、Sasaki Ryoki、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 375 ページ: 112168-112168

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2019.112168

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effects of mechanical tactile stimulation on corticospinal excitability and motor function depend on pin protrusion patterns2019

    • 著者名/発表者名
      Kojima Sho、Miyaguchi Shota、Sasaki Ryoki、Tsuiki Shota、Saito Kei、Inukai Yasuto、Otsuru Naofumi、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 16677-16677

    • DOI

      10.1038/s41598-019-53275-2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 10?Hz transcranial alternating current stimulation over posterior parietal cortex facilitates tactile temporal order judgment2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuru Naofumi、Kamijo Kaito、Otsuki Tomofumi、Kojima Sho、Miyaguchi Shota、Saito Kei、Inukai Yasuto、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 368 ページ: 111899-111899

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2019.111899

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of combined transcranial direct current stimulation and peripheral nerve electrical stimulation on corticospinal excitability2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuiki Shota、Sasaki Ryoki、Miyaguchi Shota、Kojima Sho、Saito Kei、Inukai Yasuto、Masaki Mitsuhiro、Otsuru Naofumi、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 3 ページ: e0214592-e0214592

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0214592

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gamma tACS over M1 and cerebellar hemisphere improves motor performance in a phase-specific manner2019

    • 著者名/発表者名
      Miyaguchi Shota、Otsuru Naofumi、Kojima Sho、Yokota Hirotake、Saito Kei、Inukai Yasuto、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 694 ページ: 64-68

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.11.015

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of gamma tACS over the M1 region and cerebellar hemisphere does not depend on current intensity2019

    • 著者名/発表者名
      Miyaguchi Shota、Otsuru Naofumi、Kojima Sho、Yokota Hirotake、Saito Kei、Inukai Yasuto、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience

      巻: - ページ: 54-58

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2019.03.045

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcranial Alternating Current Stimulation With Gamma Oscillations Over the Primary Motor Cortex and Cerebellar Hemisphere Improved Visuomotor Performance2018

    • 著者名/発表者名
      Miyaguchi Shota、Otsuru Naofumi、Kojima Sho、Saito Kei、Inukai Yasuto、Masaki Mitsuhiro、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 12 ページ: 132-132

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2018.00132

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 痛みを様々な視点から考える2020

    • 著者名/発表者名
      大鶴直史
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バーチャルリアリティが身体サイズ認知に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 愉快、大鶴 直史、横田 裕丈、長坂 和明、大西 秀明
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 内受容感覚と皮質脊髄路興奮性の関係2018

    • 著者名/発表者名
      大鶴直史、宮口翔太、小島翔、横田裕丈、齊藤慧、犬飼康人、大西秀明
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 一次体性感覚野における二連発抑制と脳律動の関連2018

    • 著者名/発表者名
      大鶴直史、小島翔、宮口翔太、犬飼康人、齊藤慧、横田裕丈、佐々木亮樹、大西秀明
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi