• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周産期の栄養および代謝変容が母体、胎児に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 18K19761
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究機関藤田医科大学

研究代表者

齋藤 邦明  藤田医科大学, 保健学研究科, 教授 (80262765)

研究分担者 山本 康子  藤田医科大学, 保健学研究科, 准教授 (00331869)
藤垣 英嗣  藤田医科大学, 保健学研究科, 講師 (00612631)
毛利 彰宏  藤田医科大学, 保健学研究科, 准教授 (20597851)
星 雅人  藤田医科大学, 保健学研究科, 講師 (40633996)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード周産期うつ病 / アミノ酸代謝 / トリプトファン代謝 / 産後うつ病 / 周産期うつ / 周産期栄養状態 / 出生時体重
研究成果の概要

本研究は、周産期うつ病に着目し周産期妊婦の経時的代謝機能を追跡可能とするデータベース作成を行い、経時的なトリプトファン代謝産物の変化およびアミノ酸代謝と抑うつ病態との関連について検討を行った。産後抑うつ群では、健常群に比較してトリプトファン代謝産物であるキヌレニンやキヌレン酸の優位な上昇が認められた。また、血清アミノ酸一斉解析を行ったところ、産後の抑うつスコアとグルタミン酸値に弱い相関が認められた。産前におけるアミノ酸プロファイルを多変量解析により検討したところ、健常群と持続性うつ群に特徴的なパターンが認められ、産後うつ群は持続性うつ群に類似したパターンを示すことが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本検討により産前のトリプトファン代謝やアミノ酸プロファイルを検討する事で、産後の抑うつ病態の発症が予測できる可能性が示唆されたことから、広く臨床に貢献できる検討であると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 1件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 9件、 招待講演 5件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Kangwon National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Husanuddin University(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Kangwon National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Kynurenine 3-monooxygenase deficiency induces depression-like behavior via enhanced antagonism of α7 nicotinic acetylcholine receptors by kynurenic acid2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Yuko、Mouri Akihiro、Kunisawa Kazuo、Hirakawa Mami、Kubota Hisayoshi、Kosuge Aika、Niijima Moe、Hasegawa Masaya、Kurahashi Hitomi、Murakami Reiko、Hoshi Masato、Nakano Takashi、Fujigaki Suwako、Fujigaki Hidetsugu、Yamamoto Yasuko、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 405 ページ: 113191-113191

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2021.113191

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Progranulin depletion inhibits proliferation via the transforming growth factor beta/SMAD family member 2 signaling axis in Kasumi-1 cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yabe Kuniaki、Yamamoto Yasuko、Takemura Masao、Hara Takeshi、Tsurumi Hisashi、Serrero Ginette、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 7 号: 1 ページ: e05849-e05849

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2020.e05849

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum metabolic profiles of the tryptophan-kynurenine pathway in the high risk subjects of major depressive disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Masashi、Yamamoto Yasuko、Kanayama Noriyo、Hasegawa Masaya、Mouri Akihiro、Takemura Masao、Matsunami Hidetoshi、Miyauchi Tomoya、Tokura Tatsuya、Kimura Hiroyuki、Ito Mikiko、Umemura Eri、(Boku) Aiji Sato、Nagashima Wataru、Tonoike Takashi、Kurita Kenichi、Ozaki Norio、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1961-1961

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58806-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kynurenine produced by indoleamine 2,3-dioxygenase 2 exacerbates acute liver injury by carbon tetrachloride in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Osawa Y, Nakamoto K, Morita N, Yamamoto Y, Ando T, Tashita C, Nabeshima T, Saito K.
    • 雑誌名

      Toxicology

      巻: 438 ページ: 152458-152458

    • DOI

      10.1016/j.tox.2020.152458

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kynurenine plays an immunosuppressive role in 2,4,6-trinitrobenzene sulfate-induced colitis in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Tashita C, Hoshi M, Hirata A, Nakamoto K, Ando T, Hattori T, Yamamoto Y, Tezuka H, Tomita H, Hara A, Saito K.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol.

      巻: 26 号: 9 ページ: 918-932

    • DOI

      10.3748/wjg.v26.i9.918

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lithium attenuates d‐amphetamine‐induced hyperlocomotor activity in mice via inhibition of interaction between cyclooxygenase‐2 and indoleamine‐2,3‐dioxygenase2020

    • 著者名/発表者名
      Phan Dieu‐Hien、Shin Eun‐Joo、Jeong Ji Hoon、Tran Hai‐Quyen、Sharma Naveen、Nguyen Bao Trong、Jung Tae Woo、Nah Seung‐Yeol、Saito Kuniaki、Nabeshima Toshitaka、Kim Hyoung‐Chun
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology

      巻: 47 号: 5 ページ: 790-797

    • DOI

      10.1111/1440-1681.13243

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Indoleamine-2,3-dioxygenase-1 is a molecular target for the protective activity of mood stabilizers against mania-like behavior induced by d-amphetamine2020

    • 著者名/発表者名
      Tran Hai-Quyen、Shin Eun-Joo、Saito Kuniaki、Tran The-Vinh、Phan Dieu-Hien、Sharma Naveen、Kim Dae-Won、Choi Soo Young、Jeong Ji Hoon、Jang Choon-Gon、Cheong Jae Hoon、Nabeshima Toshitaka、Kim Hyoung-Chun
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology

      巻: 136 ページ: 110986-110986

    • DOI

      10.1016/j.fct.2019.110986

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Altered kynurenine pathway metabolites in a mouse model of human attention-deficit hyperactivity/autism spectrum disorders: A potential new biological diagnostic marker.2019

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Imamura Y, Saito K, Sakai D
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1038/s41598-020-60585-3

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Indoleamine 2,3‐dioxygenase 2 depletion suppresses tumor growth in a mouse model of Lewis lung carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Yamasuge Wakana、Yamamoto Yasuko、Fujigaki Hidetsugu、Hoshi Masato、Nakamoto Kentaro、Kunisawa Kazuo、Mouri Akihiro、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 号: 10 ページ: 3061-3067

    • DOI

      10.1111/cas.14179

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selective and competitive inhibition of kynurenine aminotransferase 2 by glycyrrhizic acid and its analogues2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yukihiro、Fujigaki Hidetsugu、Kato Koichi、Yamazaki Kyoka、Fujigaki Suwako、Kunisawa Kazuo、Yamamoto Yasuko、Mouri Akihiro、Oda Akifumi、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 10243-10243

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46666-y

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chronic unpredictable mild stress-induced behavioral changes are coupled with dopaminergic hyperfunction and serotonergic hypofunction in mouse models of depression2019

    • 著者名/発表者名
      Lu Qiaohui、Mouri Akihiro、Yang Yang、Kunisawa Kazuo、Teshigawara Tomoaki、Hirakawa Mami、Mori Yuko、Yamamoto Yasuko、Libo Zou、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 372 ページ: 112053-112053

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2019.112053

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in tryptophan metabolism during pregnancy and postpartum periods: Potential involvement in postpartum depressive symptoms2019

    • 著者名/発表者名
      Teshigawara Tomoaki、Mouri Akihiro、Kubo Hisako、Nakamura Yukako、Shiino Tomoko、Okada Takashi、Morikawa Mako、Nabeshima Toshitaka、Ozaki Norio、Yamamoto Yasuko、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 255 ページ: 168-176

    • DOI

      10.1016/j.jad.2019.05.028

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of antidepressant treatment on plasma levels of neuroinflammation-associated molecules in patients with somatic symptom disorder with predominant pain around the orofacial region2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Miyauchia, Tatsuya Tokuraa,*, Hiroyuki Kimuraa, Mikiko Itob, Eri Umemurab, Aiji Sato (boku)c, Wataru Nagashimad, Takashi Tonoikee, Yasuko Yamamotof, Kuniaki Saitof,g, Kenichi Kuritab, Norio Ozaki
    • 雑誌名

      Human Psychopharmacology: Clinical & Experimental

      巻: 34 号: 4

    • DOI

      10.1002/hup.2698

    • NAID

      120006767392

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decline of Plasma Concentrations of Interleukin-18 in Severely Malnourished Patients with Anorexia Nervosa: Exploratory Analysis.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Oya-Ito T, Murakami Y, Saito K, Furuta S, Yu Y, Imaeda M, Kunimoto S, Ozaki N.
    • 雑誌名

      Nutrients.

      巻: 11(3) 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3390/nu11030540

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Alteration of specific cytokine expression patterns in patients with breast cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi K, Sakurai M, Yamamoto Y, Suzuki E, Tsuda M, Kataoka TR, Hirata M, Nishie M, Nojiri T, Kumazoe M, Saito K, Toi M.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9 号: 1 ページ: 2924-2924

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39476-9

    • NAID

      120006578938

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Linking phencyclidine intoxication to the tryptophan-kynurenine pathway: Therapeutic implications for schizophrenia2019

    • 著者名/発表者名
      Fujigaki Hidetsugu、Mouri Akihiro、Yamamoto Yasuko、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 125 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2019.02.001

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generalized Pustular Psoriasis from heterozygous IL36RN mutation developed after liver surgery.2019

    • 著者名/発表者名
      Fukushima H, Iwata Y, Numata, Saito K, Watanabe S, Kobayashi T, Sugiura K.
    • 雑誌名

      J Deramtol

      巻: - 号: 8

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14828

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide shock reveals the immune function of indoleamine 2,3-dioxygenase 2 through the regulation of IL-6/stat3 signalling2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yasuko、Yamasuge Wakana、Imai Shinjiro、Kunisawa Kazuo、Hoshi Masato、Fujigaki Hidetsugu、Mouri Akihiro、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 15917-15917

    • DOI

      10.1038/s41598-018-34166-4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Excess maternal fructose consumption impairs hippocampal function in offspring via epigenetic modification of BDNF promoter.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Yamada H, Munetsuna E, Ishikawa H, Mizuno G, Mukuda T, Mouri A, Nabeshima T, Saito K, Suzuki K, Hashimoto S, Ohashi K.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 32 号: 5 ページ: 2549-2562

    • DOI

      10.1096/fj.201700783rr

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fatigue-induced decline in low-frequency common input to bilateral and unilateral plantar flexors during quiet standing2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Tatsunori、Saito Kotaro、Ishida Kazuto、Tanabe Shigeo、Nojima Ippei
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 686 ページ: 193-197

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.09.019

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recurrent Cutaneous Rosai-Dorfman Disease: A case Report.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto N, Iwata Y, Numata S, Saito K, Iwata T, Arima M, Shima H, Tahara S, Kuroda M, Sugiura K.
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol

      巻: 28 号: 4 ページ: 562-563

    • DOI

      10.1684/ejd.2018.3348

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] トリプトファン代謝酵素 indoleamine 2,3-dioxygenase 2欠損が脳内に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      石川雅樹、山本康子、齋藤邦明
    • 学会等名
      第60回日本臨床化学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 疾患バイオマーカーとしてのトリプトファン ― キヌレニン経路2020

    • 著者名/発表者名
      山本康子、藤垣英嗣、齋藤邦明
    • 学会等名
      第67回日本臨床検査医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] トリプトファン-キヌレニン代謝を基軸とした創薬・診断薬開発~皮膚科免疫関連疾患を視野に入れて~2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦明
    • 学会等名
      第71回日本皮膚科学会中部支部学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IDO1 regulates vulnerability to social defeat stress2019

    • 著者名/発表者名
      國澤和生、毛利彰宏、小菅愛加、飯田翼、Wulaer Bolati、山本康子、齋藤邦明、鍋島俊隆
    • 学会等名
      NEURO2019(2019/7/25-28新潟)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of Noradrenergic Function in the Behavioral Changes in MAGE-D1 KO Mice2019

    • 著者名/発表者名
      毛利彰宏、平川茉実、渡辺研、國澤和生、森優子、窪田悠力、新島萌、山本康子、野田幸裕、鍋島俊隆、齋藤邦明
    • 学会等名
      NEURO2019(2019/7/25-28新潟)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トリプトファン代謝経路が抑うつに与える影響-基礎研究と臨床研究のクロストーク-2019

    • 著者名/発表者名
      毛利彰宏、國澤和生、窪田悠力、新島萌 、森優子、勅使河原知明、藤垣英嗣、山本康子、尾崎紀夫、齋藤邦明、鍋島俊隆
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2019(2019/8/31東京)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 感染症におけるオミックス解析の応用2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦明
    • 学会等名
      第60回日本臨床ウイルス学会(2019/5/25名古屋)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IDO1は社会的敗北ストレス下におけるストレス脆弱性を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      國澤 和生 毛利 彰宏 小菅 愛加 飯田 翼 Wulaer Bolati 山本 康子 齋藤 邦明 鍋島 俊隆
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会第62回日本神経化学会大会合同大会(2019/7/24-27新潟)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lipopolysaccharide injection triggers Indoleamine-2,3-dioxygenase1 and miR-874-3p interaction which leads to depression-like behavior in mouse2019

    • 著者名/発表者名
      Willy Jaya Suento, Kazuo Kunisawa, Bolati Wulaer, Tsubasa Iida, Aika Kosuge, Akihiro Mouri, Kuniaki Saito, Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      AsCNP(2019/10/11-13福岡)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Role of Tryptophan Metabolism and Inflammation in Depression: The Target for Novel Diagnosis and Therapy藤2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦明
    • 学会等名
      藤田医科大学ブランディング事業国際シンポジウム(201910/14 名古屋)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トリプトファン-キヌレニン代謝をターゲットとした創薬・診断薬開発2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦明
    • 学会等名
      第39回日本トリプトファン研究会学術集会(2019/12/14-15千葉)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NGSを用いた小脳変性マウスのExome解析および原因遺伝子候補の神経栄養因子との関連 脳機能改善素材開発試験の応用を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      別府 秀彦, 稲垣 秀人, 西井 一宏, 新里 昌功, 千原 猛, 毛利 彰宏, 齋藤 邦明, 高橋 久英, 倉橋 浩樹
    • 学会等名
      第16回日本機能性食品医用学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病モデルマウスにおけるキヌレニン経路代謝物の腎組織イメージング質量分析2018

    • 著者名/発表者名
      松下 祥子, 高橋 和男, 伊藤 辰将, 山本 康子, 藤垣 英嗣, 毛利 彰宏, 中嶋 和紀, 尾之内 高慶, 辰川 英樹, 釘田 雅則, 長尾 静子, 人見 清隆, 齋藤 邦明, 瀬藤 光利, 湯澤 由紀夫
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬学研究が支える臨床化学 精神疾患モデル動物研究からのバイオマーカー研究 薬学・医学から臨床化学へのトランスレーショナル研究2018

    • 著者名/発表者名
      毛利 彰宏, 國澤 和生, 山本 康子, 齋藤 邦明, 鍋島 俊隆
    • 学会等名
      第58回日本臨床化学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 10年後の臨床化学を考える 診断薬開発の未来 求められる先制診断システム2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦明
    • 学会等名
      第58回日本臨床化学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酵素反応を用いたキノリン酸測定法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 杏佳, 藤垣 英嗣, 吉田 幸弘, 木村 文香, 山本 康子, 齋藤 邦明
    • 学会等名
      第58回日本臨床化学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経精神疾患の病態メカニズムに基づく新たな治療分子標的 トリプトファン代謝に注目したうつ病病態解明と診断・治療薬戦略2018

    • 著者名/発表者名
      毛利 彰宏, 國澤 和生, 山本 康子, 藤垣 英嗣, 齋藤 邦明, 鍋島 俊隆
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ストレス(モデル)と分子 うつ病発症におけるトリプトファン代謝の関与2018

    • 著者名/発表者名
      國澤 和生, 毛利 彰宏, 山本 康子, 齋藤 邦明, 鍋島 俊隆
    • 学会等名
      第34回日本ストレス学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Prostaglandin E receptor subtype EP1 deficiency elicits AD/HD-like behavior correlated with a dysfunction of dopamine D1 receptor-ERK signaling in the prefrontal cortex2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Mouri, Tomoyuki Furuyashiki, Kazuo Kunisawa, Yasuko Yamamoto, Kiyofumi Yamada, Yukihiro Noda, Kuniaki Saito, Shu Narumiya, TOshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      WCP2018 Kyoto
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of kynurenine 3-monooxygenase in the vulnerability to the PCP-induced behavioral abnormalities2018

    • 著者名/発表者名
      Hisayoshi Kubota, Akihiro Mouri, Kazuo Kunisawa, Moe Niijima, Tomoaki Teshigawara, Mami Hirakawa, Yuko Mori, Yasuko Yamamoto, Toshitaka Nabeshima ,Kuniaki Saito
    • 学会等名
      WCP2018 Kyoto
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exposure to valproic acid during pregnancy induces autism endophenotypes in the male offspring2018

    • 著者名/発表者名
      Mami HIrakawa, Akihiro Mouri, Kazuo Kunisawa, Yuko Mori, Moe Niijima ,Hisayoki Kubota, Tomoaki Teshigawara, Hidetsugu Fujigaki, Toshitaka Nabeshima, Kuniaki Saito
    • 学会等名
      WCP2018 Kyoto
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of animal models and biomarker for depression focused on serotonergic systems2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Mouri, Kazuo Kunisawa, Hidetsugu Fujigaki, Yasuko Yamamoto , Kuniaki Saito, Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      15th International Society for Tryptophan Research (ISTRY) Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考]

    • URL

      http://www.adsrl-fhu.com/staff/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.adsrl-fhu.com/staff/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi