• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍微小環境のナノDDS関連免疫ステータス解析に基づいたナノがん免疫療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K19888
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分90:人間医工学およびその関連分野
研究機関北海道大学

研究代表者

中村 孝司  北海道大学, 薬学研究院, 助教 (20604458)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード薬物送達学 / ナノ粒子 / がん免疫療法 / 腫瘍関連微小環境
研究成果の概要

本研究では、種々のマウス腫瘍モデルを用いて腫瘍内のがん免疫関連の遺伝子発現解析を行い、独自のアルゴリズムにより抗腫瘍活性を示す免疫ステータスを規定することに成功した。また、規定した免疫ステータスは、ナノDDSであるアジュバント搭載脂質ナノ粒子が誘導する抗腫瘍活性の評価にも有用であることを見出した。また、腫瘍微小環境の免疫ステータス解析に基づいて治療戦略を立案し、現行のがん免疫療法抵抗性の難治性がんに対する抗腫瘍活性を誘導することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現時点では、腫瘍微小環境の免疫状態を把握するための簡便な方法はなく、次世代シーケンシングによる網羅的な遺伝子発現解析が行われている。手間やコストの面から臨床での使用は困難であるが、少数の遺伝子発現を調べるだけで抗腫瘍活性を規定することができる可能性を示した本研究成果はコストや簡便性の面からがん免疫療法の発展に貢献できる。また、がん免疫療法を増強するためのナノDDS開発や複合がん免疫療法開発のためのツールとしても有用であると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The nanomedicine rush: New strategies for unmet medical needs based on innovative nano DDS2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Yusuke、Nakamura Takashi、Yamada Yuma、Harashima Hideyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 330 ページ: 305-316

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2020.12.032

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of drug delivery system from viewpoint of controlled intracellular trafficking and selective tissue targeting toward future nanomedicine2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yuma、Sato Yusuke、Nakamura Takashi、Harashima Hideyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 327 ページ: 533-545

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2020.09.007

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Innovative nanotechnologies for enhancing nucleic acids/gene therapy: Controlling intracellular trafficking to targeted biodistribution2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Takashi, Yamada Yuma, Sato Yusuke, Khalil A Ikramy, Harashima Hideyoshi
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 218 ページ: 119329-119329

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2019.119329

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 脂質をベースとしたナノDDS(リポソーム、脂質ナノ粒子)の設計と評価方法2021

    • 著者名/発表者名
      中村孝司
    • 学会等名
      情報機構webセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノDDSを利用したがん免疫制御システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      中村孝司
    • 学会等名
      DDS(ドラッグデリバリーシステム)/製剤技術ウェビナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノDDS技術を利用したがん免疫療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      中村孝司
    • 学会等名
      第35回 日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Improvement of PD-1 antibody resistance of melanoma lung metastasis by STING agonist loaded lipid nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Saro Takanori, Nakamura Takashi, Takahashi Nomichi, Sato Yusuke, Hyodo Mamoru, Hayakawa Yoshihiro, Harashima Hideyoshi
    • 学会等名
      Liposome Research Days 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] STINGアゴニスト搭載脂質ナノ粒子によるメラノーマ肺転移の抗PD-1抗体抵抗性の改善2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝紀、中村孝司、高橋直道、佐藤悠介、兵藤守、早川芳宏、原島秀吉
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] STINGアゴニスト搭載脂質ナノ粒子を用いた抗PD-1抗体抵抗性メラノーマ肺転移に対するがん免疫療法2019

    • 著者名/発表者名
      中村孝司、佐藤孝紀、高橋直道、佐藤悠介、兵藤守、早川芳宏、原島秀吉
    • 学会等名
      第35回 日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノDDSを基盤としたがん免疫療法における腫瘍内免疫状態解析の有用性検証2019

    • 著者名/発表者名
      川上今日子、中村孝司、佐藤悠介、兵藤守、畠山浩人、早川芳宏、原島秀吉
    • 学会等名
      日本薬学会北海道支部第146回例会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] STINGアゴニスト搭載脂質ナノ粒子の併用によるメラノーマ肺転移の抗PD-1抗体抵抗性の改善2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝紀、中村孝司、高橋直道、佐藤悠介、兵藤守、早川芳宏、原島秀吉
    • 学会等名
      日本薬学会北海道支部第146回例会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノDDSを基盤としたがん免疫療法開発における腫瘍微小環境の免疫状態解析の有用性検証2019

    • 著者名/発表者名
      1.川上今日子、中村孝司、佐藤悠介、兵藤守、畠山浩人、早川芳宏、原島秀吉
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 北海道大学大学院薬学研究院 薬剤分子設計学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.hokudai.ac.jp/yakusetu/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi