• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高精度モンテカルロ線量評価に基づく治療計画立案を実現する超高速人体モデル計算技術

研究課題

研究課題/領域番号 18K19899
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分90:人間医工学およびその関連分野
研究機関筑波大学

研究代表者

熊田 博明  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (30354913)

研究分担者 高田 健太  群馬県立県民健康科学大学, 診療放射線学部, 准教授 (10640782)
佐藤 達彦  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究主席 (30354707)
古田 琢哉  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究主幹 (40604575)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2020年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード治療計画 / モンテカルロ法 / BNCT / 線量計算 / 並列計算 / 四面体法 / ボクセル法 / 線量評価 / モンテカルロ計算 / 人体モデル / 放射線治療技術学 / ホウ素中性子捕捉療法 / 連続四面体法 / メニーコア / 連続四面体
研究成果の概要

治療計画システム:ツクバプランで作成した人体頭部の計算モデルを四面体法に変換して計算性能の特性評価を実施した。この結果から、四面体法を採用することで従来のボクセル法に対して50%程度計算時間を短縮できる可能性を見出した。また、この四面体法を使ってモンテカルロ計算を実施できるように、ベースとなるモンテカルロ計算コード:PHITSの改良、高度化も実施した。
明らかとなった課題としては、四面体法で人体のような複雑な計算モデルを定義する場合、現状のツクバプランの技術では複雑な曲面部分で空間定義の材質未定義領域、もしくは、材質重複領域が生じてしまう。

研究成果の学術的意義や社会的意義

難治がん、再発がんの治療法の確立は人類の大きな課題である。がん治療法の中で放射線治療分野において必須である治療計画/線量評価作業において、モンテカルロ法を用いることで線量評価精度が高くなり、より適切な治療が期待できるが、計算時間が長時間かかるため、実用的ではなかった。本研究により、モンテカルロ法による線量評価の高速化、短時間化の見通しを得ることができた。これにより、放射線治療によるがん治療の高精度化を図ることができ、ひいては治療成績の向上に寄与できることが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 5件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 9件、 招待講演 5件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Verification for dose estimation performance of a Monte-Carlo based treatment planning system in University of Tsukuba2020

    • 著者名/発表者名
      Kumada Hiroaki, Takada Kenta, Aihara Teruhito, Matsumura Akira, Sakurai Hideyuki, Sakae Takeji
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 166 ページ: 109222-109222

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2020.109222

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Monitoring patient movement with boron neutron capture therapy and motion capture technology2020

    • 著者名/発表者名
      Kumada Hiroaki, Takada Kenta, Terunuma Toshiyuki, Aihara Teruhito, Matsumura Akira, Sakurai Hideyuki, Sakae Takeji
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 163 ページ: 109208-109208

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2020.109208

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of the characteristics of the neutron beam of a linac-based neutron source for boron neutron capture therapy2020

    • 著者名/発表者名
      Kumada Hiroaki, Takada Kenta, Tanaka Susumu, Matsumoto Yoshitaka, Naito Fujio, Kurihara Toshikazu, Sugimura Takashi, Sato Masaharu, Matsumura Akira, Sakurai Hideyuki, Sakae Takeji
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 165 ページ: 109246-109246

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2020.109246

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Neutron beam performance of iBNCT as linac-based neutron source for boron neutron capture therapy2020

    • 著者名/発表者名
      Kumada H, Tanaka S, Naito F, Kurihara T, Sugimura T, Sakurai H, Matsumura A, Sakae T
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conference

      巻: 231 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1051/epjconf/202023101003

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Beam performance of the iBNCT as a compact linac-based BNCT neutron source developed by University of Tsukuba2019

    • 著者名/発表者名
      Kumada Hiroaki、Takada Kenta、Naito Fujio、Kurihara Toshikazu、Sugimura Takashi、Matsumoto Yoshitaka、Sakurai Hideyuki、Matsumura Akira、Sakae Takeji
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 2160 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1063/1.5127705

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 3D-pintable lung phantom for distal falloff verification of proton Bragg peak2019

    • 著者名/発表者名
      Koketsu J, Kumada H, Takada k, Takei H, Mori Y, Kamizawa S, Hu Yuchao, Sakurai H, Sakae T.
    • 雑誌名

      J Appl Clin Med Phys.

      巻: 20(9) 号: 9 ページ: 86-94

    • DOI

      10.1002/acm2.12706

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中性子を用いた次世代型がん放射線治療:ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井良憲, 熊田博明, 鬼柳善明
    • 雑誌名

      日本原子力学会誌ATOMOΣ

      巻: 61 号: 6 ページ: 469-473

    • DOI

      10.3327/jaesjb.61.6_469

    • NAID

      130007828086

    • ISSN
      1882-2606, 2433-7285
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DEPTH DISTRIBUTIONS OF RBE-WEIGHTED DOSE and PHOTON-ISOEFFECTIVE DOSE FOR BORON NEUTRON CAPTURE THERAPY2018

    • 著者名/発表者名
      3.T. Sato, S. Masunaga, H. Kumada, N. Hamada
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 180 号: 1-2 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1093/rpd/ncy235

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Treatment planning system and patient positioning for boron neutron capture therapy2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kumada and T. Takada
    • 雑誌名

      Therapeutic Radiology and Oncology

      巻: Special Issue ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation of the neutron spectrum measurement method for dose evaluation in boron neutron capture therapy2018

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi H. Kumada, K. Takada F. Naito, T. Kurihara, T. Sakae
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 140 ページ: 5-11

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2018.06.004

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療用加速器中性子源の開発と産業・工業分野への応用2018

    • 著者名/発表者名
      熊田博明
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 757 ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 次世代がん放射線治療:BNCTの研究開発最前線-世界をリードする医療用加速器中性子源技術2021

    • 著者名/発表者名
      熊田博明
    • 学会等名
      中部原子力懇談会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Beam Design Considerations for BNCT device2020

    • 著者名/発表者名
      H. Kumada, Y. Sakurai, H. Tanaka, Y. Kiyanagi
    • 学会等名
      IAEA Technical Meeting on Advances in Boron Neutron Capture Therapy
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Beam performance of the linac-based neutron source for BNCT in University of Tsukuba2020

    • 著者名/発表者名
      H. Kumada, Y. Li, S. Tanaka, F. Naito, T. Kurihara, T. Sugimura, M. Sato, H. Sakurai, T. Sakae
    • 学会等名
      UCANS_Web-2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BNCT治療装置の国際標準化について2020

    • 著者名/発表者名
      熊田博明
    • 学会等名
      令和2年度京都大学複合原子力科学研究所専門研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] MULTIMODAL MONTE CARLO TREATMENT SYSTEM CAPABLE OF MICRODOSIMETRY WITH PHITS2020

    • 著者名/発表者名
      H Kumada, K. Takada, T. Sato, H. Sakurai1 T. Sakae
    • 学会等名
      Mini-Micro-Nano Dosimetry (MMND) 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] erification of performance for dose estimation for BNCT by the Monte Carlo based multi-modal treatment planning system2019

    • 著者名/発表者名
      Kumada H., Takada K., Tanaka S., Matsumura A., Sakurai H., Sakae T.,
    • 学会等名
      PTCOG58
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a core technologies for multi-modal treatment planning system with the high-speed and high-precision Monte Carlo dose calculation engine2019

    • 著者名/発表者名
      Kumada H., Takada K., Sato T.
    • 学会等名
      11th CCS International Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the Monte Carlo based treatment planning system by combination with the tetrahedral based human modeling method2019

    • 著者名/発表者名
      熊田博明
    • 学会等名
      第117回日本医学物理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Treatment planning and dose estimation for BNCT2019

    • 著者名/発表者名
      Kumada H
    • 学会等名
      1st Ru BNCT Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] BNCT用治療計画プログラムの現状と今後の課題2018

    • 著者名/発表者名
      熊田博明
    • 学会等名
      日本中性子捕捉療法学会第15回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BNCTの技術2018

    • 著者名/発表者名
      熊田博明
    • 学会等名
      第65回放射線治療研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Verification for dose estimation performance of a Monte-Carlo based treatment planning system in University of Tsukuba2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kumada, K. Takada, T. Aihara, T. Ohnishi, A. Matsumura, H. Sakurai, T. Sakae
    • 学会等名
      18th International Congress on Neutron Capture Therapy (ICNCT-18)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current status of development for accelerator-based neutron source and peripheral devices for BNCT2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kumada
    • 学会等名
      International Symposium of Accelerator based NCT technologies
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Three-dimenstional analysis using polygons in Particle and Heavy Ion Transport code System (PHITS)", 20th Topical Meeting of the Radiation Protection and Shielding Division of ANS2018

    • 著者名/発表者名
      T. Furuta
    • 学会等名
      RPSD2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Proton Beam Radiotherapy2020

    • 著者名/発表者名
      Kumada H.
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811374531
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] BNCT基礎から臨床応用まで2018

    • 著者名/発表者名
      中村浩之、他
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)用治療計画システム、BNCTシステム及びBNCT2019

    • 発明者名
      熊田博明
    • 権利者名
      熊田博明
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi