• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インドシナ半島におけるプライマリ・ヘルスケア・システムの国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0043
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
研究機関神戸大学

研究代表者

島村 靖治  神戸大学, 国際協力研究科, 教授 (50541637)

研究分担者 山田 浩之  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (40621751)
松島 みどり  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (20634520)
神谷 祐介  龍谷大学, 経済学部, 准教授 (30636072)
中澤 港  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (40251227)
佐藤 希  愛知学院大学, 経済学部, 講師 (30838040)
佐々木 周作  大阪大学, 感染症総合教育研究拠点, 特任准教授(常勤) (20814586)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2022年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2019年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードプライマリ・ヘルスケア・システム / 医療保険制度 / インドシナ半島 / ベトナム / カンボジア / ラオス / プライマリヘルス / プライマリー・ヘルスケア / 国際比較 / プライマリ・ヘルスケア / ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ / インドシナ
研究成果の概要

本研究の成果は、まずプライマリ・ヘルスケアへのアクセス改善を目指すベトナムの医療皆保険制度の構築に対する政策提言をまとめ、同時に医療保険に関連する4本の論文を発表、うち2本を査読付き国際学術誌に公刊している。次に、ベトナム、カンボジア、ラオスにおけるプライマリ・ヘルスケア・システムの比較研究については、最初に各国におけるユニバーサル・ヘルス・カバレッジの実現を念頭に「健康」の意味を再考する論文を査読付き国際学術誌に公刊し、更に各国の既存データ及び一次医療施設で実施した独自調査データを用いた論文も4本発表している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

まず、ベトナムの医療皆保険化のプロセスをリアルタイムでモニタリングしていく研究は世界的にも極めて稀な研究であり、高い学術的価値を有している。次に、ベトナム、カンボジア、ラオスにおけるプライマリ・ヘルスケア・システムの比較研究については、各国の一次医療施設において医療従事者及び患者双方から独自に詳細なデータを収集して分析を行っている点に大きな学術的意義がある。プライマリ・ヘルスケアの重要な担い手である一次医療施設の抱える問題は多くの開発途上国においても共通な課題であると考えられるため、各国の調査データを使った分析結果の共有は国際的にみて大きな社会的意義を有している。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 3件、 査読あり 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] フエ医科薬科大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立公衆衛生局(カンボジア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立感染症研究所(ラオス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] フエ医科薬科大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 国立公衆衛生局(カンボジア)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 国立感染症研究所(ラオス)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ガジャマダ大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ガジャマダ大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ガジャマダ大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ベトナム中部における妊産婦の検診・出産時の医療施設選択行動2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤希
    • 雑誌名

      愛知学院大学経済研究所所報

      巻: 2 ページ: 117-131

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis on demand- and supply-side responses during the expansion of health insurance coverage in Vietnam: Challenges and policy implications toward universal health coverage2019

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, M., Yamada, H., Shimamura, Y.
    • 雑誌名

      Review of Development Economics

      巻: 24 号: 1 ページ: 144-166

    • DOI

      10.1111/rode.12627

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Married couples' perceptions on women's autonomy and subjective well-being in Lao PDR2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K., Kamiya, Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Social Economics

      巻: 46 号: 6 ページ: 792-804

    • DOI

      10.1108/ijse-09-2018-0450

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What is needed to realize universal "health" coverage? The meaning of health revisited.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, M. and Moji K.
    • 雑誌名

      Journal of Global Health Reports

      巻: 2 ページ: 1-3

    • DOI

      10.29392/joghr.2.e2018021

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Health insurance coverage and firm performance: Evidence using firm level data from Vietnam2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamada; Tien Manh Vu
    • 雑誌名

      The B.E. Journal of Economic Analysis and Policy (Degruyter)

      巻: 18(4) 号: 4 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1515/bejeap-2017-0202

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ベトナム皆医療保険制度の構築支援に向けて-その歩みと現状:政策評価からの提言-2018

    • 著者名/発表者名
      松島みどり、島村靖治、諸岡育美、山田浩之
    • 雑誌名

      大阪商業大学比較地域研究所 地域と社会

      巻: 21 ページ: 41-61

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] インドシナ半島諸国の村落医療施設における患者満足度の分析2023

    • 著者名/発表者名
      島村靖治
    • 学会等名
      国際開発学会第34回全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム中部の村落医療施設における医療従事者の利他性の分析2022

    • 著者名/発表者名
      島村靖治
    • 学会等名
      国際開発学会第33回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ベトナム中部における妊産婦の検診・出産における医療施設選択行動の分析2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤希
    • 学会等名
      国際開発学会第32回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The impact of incentive payment for health workers on patients’ health facility choice: A case study of the health sector in Cambodia2021

    • 著者名/発表者名
      Liu Ziying
    • 学会等名
      国際開発学会第32回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新興国の医療保障制度の構築に向けて-ベトナムの医療保険制度に関する調査研究-2020

    • 著者名/発表者名
      島村靖治
    • 学会等名
      財務省財務総合政策研究所ASEANワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ベトナムの公的医療保険市場における加入率の分析―国民皆保険化の達成に向けて―2020

    • 著者名/発表者名
      島村靖治
    • 学会等名
      国際開発学会第31回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療従事者へのインセンティブ制度導入の効果―カンボジアの公的医療セクターの事例―2020

    • 著者名/発表者名
      劉子瑩
    • 学会等名
      国際開発学会第31回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ベトナムにおける国民皆保険化達成に向けた実証分析―公的医療保険への加入要因分析―2019

    • 著者名/発表者名
      諸岡育美、島村靖治
    • 学会等名
      国際開発学会・人間の安全保障学会2019共催全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 貧困削減のための持続可能なコミュニティ開発

    • URL

      http://www.oair.kobe-u.ac.jp/ssh/project/09.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-10-12   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi