• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の社会的孤立の健康影響の国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0057
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分8:社会学およびその関連分野
研究機関日本福祉大学

研究代表者

斉藤 雅茂  日本福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (70548768)

研究分担者 池田 登顕  山形大学, 医学部, 助教 (20804917)
小山 史穂子  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, 疫学統計部主査 (40779542)
小坂 健  東北大学, 歯学研究科, 教授 (60300935)
宮國 康弘  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 老年学・社会科学研究センター, 研究員 (90734195)
辻 大士  千葉大学, 予防医学センター, 特任助教 (90741976)
相田 潤  東北大学, 歯学研究科, 准教授 (80463777)
野口 泰司  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 老年学・社会科学研究センター, 研究員 (40844981)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2020年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2019年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2018年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード社会的孤立 / 高齢者 / 健康影響 / 社会環境要因 / 日英比較
研究成果の概要

社会的孤立は「健康の社会的決定要因」の1つともいわれている。JAGESとELSAという日英の高齢者を対象にした大規模疫学調査データを用いて、1.孤立状態に陥る高齢者の基本属性、2.高齢者の社会的孤立が死亡や健康状態へ及ぼす影響、3.社会的孤立によって健康喪失した高齢者数、等で比較検討した。本研究の結果、日英で共通して、高齢者の社会的孤立が抑うつ傾向や喫煙、口腔衛生、早期死亡に関連していること、日本社会では孤立しがちな高齢者が顕著に多いため、深刻な孤立状態による早期死亡が年間1.8万人程度に及ぶこと(英国では1800人程度)等が確認された。社会的孤立対策の推進が必要であること等が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

英国政府では社会的孤立や孤独による国の経済的損失が年間320億ポンド(約4.9兆円)に上ると推計している。日英で孤立しがちな高齢者の特性には相違はないが、日本社会は孤立しがちな高齢者が顕著に多いこと、孤立状態による早期死亡のインパクトは英国よりも大きく、社会的孤立対策の推進が必要であることなどが示唆された。本研究を通じて、8本(うち、査読付の国際誌6本)の論文を発表することができた。日英の大規模コホートデータの比較研究の基盤を整備し、研究成果を発信できたことの学術的意義も大きいと思われる。今後、英国の動向を見つつ、さらなる研究を進め、社会的孤立の予防・軽減にむけた社会環境要因の探求を図りたい。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Association Between Social Isolation and Smoking in Japan and England2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Cable N, Saito M, Koyama S, Tsuji T, Noguchi T, Kondo K, Osaka K, Aida J.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 31 号: 10 ページ: 523-529

    • DOI

      10.2188/jea.JE20200138

    • NAID

      130008101393

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2021-10-05
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Examining the associations between oral health and social isolation: A cross-national comparative study between Japan and England2021

    • 著者名/発表者名
      Koyama Shihoko, Saito Masashige, Cable Noriko, Ikeda Takaaki Ikeda, Tsuji Taishi, Noguchi Taiji, Abbas Hazem, Miyashiro Isao, Osaka Ken, Kondo Katsunori, Richard G Watt, Aida Jun
    • 雑誌名

      Social Science & Medicine

      巻: 227 ページ: 113895-113895

    • DOI

      10.1016/j.socscimed.2021.113895

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between social isolation and depression onset among older adults: a cross-national longitudinal study in England and Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Taiji、Saito Masashige、Aida Jun、Cable Noriko、Tsuji Taishi、Koyama Shihoko、Ikeda Takaaki、Osaka Ken、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 11 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2020-045834

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 社会的孤立の国際比較2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤雅茂
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Cross‐national comparison of social isolation and mortality among older adults: A 10‐year follow‐up study in Japan and England2020

    • 著者名/発表者名
      Saito Masashige、Aida Jun、Cable Noriko、Zaninotto Paola、Ikeda Takaaki、Tsuji Taishi、Koyama Shihoko、Noguchi Taiji、Osaka Ken、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 21 号: 2 ページ: 209-214

    • DOI

      10.1111/ggi.14118

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Change in the prevalence of social isolation among the older population from 2010 to 2016: A repeated cross-sectional comparative study of Japan and England2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Taishi、Saito Masashige、Ikeda Takaaki、Aida Jun、Cable Noriko、Koyama Shihoko、Noguchi Taiji、Osaka Ken、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 91 ページ: 104237-104237

    • DOI

      10.1016/j.archger.2020.104237

    • NAID

      120007188746

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Validation study on a Japanese version of 3-item UCLA loneliness scale among community-dwelling older adults2019

    • 著者名/発表者名
      Saito Tami, Cable Noriko, Aida Jun, Shirai Kokoro, Saito Masashige, Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      Geriatrics and Gerontology International

      巻: 19(10) 号: 10 ページ: 1068-1069

    • DOI

      10.1111/ggi.13758

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 〔特集:中高齢者の貧困・社会的孤立〕日本の高齢者における相対的剥奪の測定と健康影響2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤雅茂
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 23 ページ: 37-45

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者の社会的孤立の経年推移: 6年間の日英比較研究2020

    • 著者名/発表者名
      辻大士・斉藤雅茂 ・池田登顕 ・相田潤・Noriko Cable・小山史穂子 ・野口泰司・小坂健・近藤克則
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的孤立・社会参加の実態と関連要因2020

    • 著者名/発表者名
      斉藤雅茂
    • 学会等名
      第9回日本認知症予防学会学術集会(シンポジウム:社会的孤立と社会参加)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者における社会的孤立が抑うつ発症に及ぼす影響についての日英比較研究:JAGES2019

    • 著者名/発表者名
      野口泰司・斉藤雅茂・相田潤・辻大士・小山史穂子・宮國康弘・池田登顕・小坂健・近藤克則
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 日英の大規模縦断調査に基づく高齢者の社会的孤立の特性;JAGES・ELSAの比較より2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤雅茂・相田潤・辻大士・小山史穂子・池田登顕・宮國康弘・野口泰司・小坂健
    • 学会等名
      第61回日本老年社会科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 世界に貢献できる日本の地域包括ケアの取り組み(高齢化する世界;日本から国際発信と世界からの学び)2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤雅茂
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-10-12   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi