• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本メキシコ双方向の長期的留学成果~政府文化外交50年の分析

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0061
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分9:教育学およびその関連分野
研究機関名古屋大学

研究代表者

田中 京子  名古屋大学, 国際本部, 教授 (60236578)

研究分担者 落合 一泰  明星大学, 明星教育センター, 教授 (50212337)
ぺディ フランシス  名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授 (00722539)
星野 晶成  名古屋大学, 国際本部, 准教授 (40647228)
新見 有紀子  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 講師 (90747396)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2022年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2019年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード留学成果 / メキシコ留学 / 日本留学 / 文化外交 / 異文化性 / 政府交換留学 / 留学による価値観の変化 / 留学交流 / 留学の長期的成果 / 日墨交流 / メキシコと日本 / 双方向文化外交 / 日本メキシコ交換留学 / 長期的留学成果 / 価値観 / 人生観 / 元留学生 / 交換留学 / 留学長期的成果 / 日墨交換留学 / メキシコ
研究成果の概要

日本・メキシコ両政府により1971年から継続されている交換留学制度は、50年以上の間に、合計約5000名の修了生を生み出してきた。両国の友好促進という目的は保持されながら、各時代の経済社会情勢によって、留学の形や内容は変化しつつ、大きな成果を生んできた。
日本人修了生は、メキシコへの愛着や親近感を深め、メキシコやラテンアメリカの言語文化を習得し、多様性への寛容さや人生を楽しむ価値観、予測できない事態への対応力などを生活に生かしている。メキシコ人修了生は、計画性や自律性を生活や仕事の中に取りいれつつ、習得した科学技術や芸術の成果のさらなる活用を希求している。本制度の改善と継続が求められている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本・メキシコにとって互いに非伝統的な留学先での留学経験が、どのような成果を生んできたのかを明らかにすることができた。留学成果には、制度の目的や設計、両国の社会状況や文化が大きく影響する。また、コロナ禍で盛んになったオンラインによる国際教育交流(オンライン留学)と比べて、渡航型留学がどのような特徴を持つのかについても検討した。
日本人留学経験者、メキシコ人留学経験者双方とって、留学経験は異文化性を身に着けることに繋がったが、その意味は各時代の社会状況や、各国の文化によって異なっている。また渡航型留学では各人の価値観がより大きく揺さぶられる。以上は今後の留学制度を検討するうえで示唆を与えている。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] Instituto Politecnico Nacional/El Colegio de Mexico(メキシコ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Colegio de Mexico/CINESTAV(メキシコ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] El Colegio de Mexico/Instituto Politecnico Nacional(メキシコ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Instituto Politecnico Nacional/El Colegio de Mexico(メキシコ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 価値観を揺るがした実地体験ーメキシコに留学した日本人の証言からー2023

    • 著者名/発表者名
      新見有紀子、田中京子、星野晶成
    • 雑誌名

      留学生交流・指導研究

      巻: 25 ページ: 35-48

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本・メキシコ政府交換留学50年の軌跡と課題2022

    • 著者名/発表者名
      田中京子・星野晶成、新見有紀子、ペディ・フランシス、落合一泰
    • 雑誌名

      名古屋大学国際教育交流センター紀要

      巻: 9 ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本・メキシコ政府交換留学50年の軌跡と課題2022

    • 著者名/発表者名
      田中京子、星野晶成、新見有紀子、ペディ・フランシス、落合一泰
    • 雑誌名

      名古屋大学国際教育交流センター紀要

      巻: 第9号

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 日墨交流プログラムの成果を探る2023

    • 著者名/発表者名
      田中京子、星野晶成、新見紀子
    • 学会等名
      「日墨戦略的グローバル・パートナーシップ研修計画」50周年記念行事
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Significado e impacto de los primeros 50 anos del Programa de Cooperafcion para la Formacion de REcursos Humanos en la Asociacion Estrategica Global entre Mexico y Japon2023

    • 著者名/発表者名
      Francis Peddie
    • 学会等名
      Congreso Internacional de Mexicanistas en Asia
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Historical Background, Development and Long-term Impact of the Mexico-Japan Technical and Academic Exchange Program: Perspectives from Two Countries2023

    • 著者名/発表者名
      新見有紀子、星野晶成、Didou Sylvie, Ramirez Juan
    • 学会等名
      Comparative and International Education Association
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term Outcomes of the Japan-Mexico Exchange Program: An Exploration of the Experiences of 50 Years2022

    • 著者名/発表者名
      新見有紀子、星野晶成、ペディ・フランシス、田中京子
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term Outcomes of the Japan-Mexico Exchange Program :An Exploration of the Experiences of 50 Years2022

    • 著者名/発表者名
      新見有紀子、星野晶成、ペディ・フランシス、田中京子
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The New Frontier of Study Abroad from Japan: Policies, Impact, and Program Development for Non-traditional Progra2021

    • 著者名/発表者名
      星野晶成 新見有希子 太田浩
    • 学会等名
      The Forum on Education Abroad (17th Annual Conference)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-10-12   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi