• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

準定常負イオン源におけるビーム引出界面の物理過程と粒子ダイナミクス制御

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0080
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分14:プラズマ学およびその関連分野
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

永岡 賢一  核融合科学研究所, 研究部, 教授 (20353443)

研究分担者 宮本 賢治  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (00532996)
木崎 雅志  核融合科学研究所, 研究部, 助教 (70598945)
高橋 和貴  東北大学, 工学研究科, 准教授 (80451491)
中野 治久  核融合科学研究所, 研究部, 准教授 (90442524)
神尾 修治  核融合科学研究所, 研究部, 助教 (80705525)
波場 泰昭  名古屋経済大学, 経済学部, 准教授 (60908789)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2022年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2021年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード負イオンビーム集束性 / 高周波 / ペアプラズマ / シース界面 / 外部制御 / 負イオンプラズマメニスカス / 高周波電磁場 / 負イオンビーム / 負イオン源 / ビーム集束性 / RFプラズマ / ビーム引き出し界面 / 準定常負イオン源 / ビーム光学 / 粒子ダイナミクス / 負イオンビーム引き出し界面 / 負イオンビーム界面 / ビーム光学安定性
研究実績の概要

ITERの中性粒子ビーム入射加熱に用いたれるRF負イオン源開発において、ビーム集束性が問題となっている。この問題を解決するために、RF負イオン源を開発してきたドイツと、直流放電負イオン源のビームをプラズマ加熱に実用化した実績を持つ日本の共同研究を計画したものである。本研究の計画は、COVID-19の影響を受けて、ドイツのマックスプランク研究所で行う予定であった実験を変更し、日本国内の核融合科学研究所のNIFS-NBTS装置で、負イオンビームの集束性にRF電磁場の与える影響を調べる実験を行った。
その結果、イオン源内のRF電磁場は、ビーム引出し界面を振動させることにより、負イオンビームの集束性を劣化させる可能性があることが明らかとなった。また、このビーム幅の振動を抑えるためには、RFの周波数を下げること、及びメニスカスの対称性を改善することが重要であることを示した。
2023年度は、これまでの実験を基に新たなビーム集束性の外部制御の可能性について、検討を行い、特許申請を行った。その後、実験結果をまとめ、学術誌へ投稿中である。
また、メニスカスの外部摂動への応答を実験的に評価することにより、実質的にメニスカスの硬さの評価していることに着想し、これを用いて、負イオンシースの形成メカニズムを解明する手法を発見し、日本物理学会で報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究は、COVID-19の影響で、ドイツで行う予定であった実験を日本国内で行うことに変更したため、その準備に時間がかかり、研究計画に遅れが生じてしまった。計画変更後に行った実験は成功し、負イオンビームの集束性の劣化の原因特定と改善策を提示することができた。この成果をさらに発展させることにより、負イオンビーム集束性を外部制御するアイデアを具体化することができたため、論文投稿前に、特許申請を行うことにした。そのため、論文投稿が遅れることになった。

今後の研究の推進方策

現在は、本研究で行った実験結果の主要部については、現在論文投稿中であり、2024年度内に論文掲載を目指している。また、これらの研究を学会等で幅広く発信し、成果をさらに発展させる研究計画の構築に向けて、幅広い議論を展開する計画である。

報告書

(6件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 1件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 15件、 招待講演 1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] マックスプランク研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マックスプランク研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] MaxPlanck Institute for Plasma Physics/Augusbrug University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] アイントフォーヘン工科大(オランダ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Langmuir-probe measurement through the plasma grid aperture of hydrogen negative ion source2024

    • 著者名/発表者名
      Rattanawongnara E.、Osakabe M.、Tsumori K.、Nakano H.、Nagaoka K.、Ikeda K.、Takeiri Y.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 19 号: 02 ページ: C02037-C02037

    • DOI

      10.1088/1748-0221/19/02/c02037

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New Method to Evaluate Negative-Ion Density Using Conventional Langmuir Probe2023

    • 著者名/発表者名
      RATTANAWONGNARA Engrhyt、OSAKABE Masaki、MASAKI Shingo、TSUMORI Katsuyoshi、NAKANO Haruhisa、NAGAOKA Kenichi、IKEDA Katsunori、TAKEIRI Yasuhiko
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 18 号: 0 ページ: 1401020-1401020

    • DOI

      10.1585/pfr.18.1401020

    • ISSN
      1880-6821
    • 年月日
      2023-04-05
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Challenges toward improvement of deuterium-injection power in the Large Helical Device negative-ion-based NBIs2022

    • 著者名/発表者名
      Tsumori K.、Ikeda K.、Kisaki M.、Nakano H.、Nagaoka K.、Fujiwara Y.、Kamio S.、Osakabe M.
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 62 号: 5 ページ: 056016-056016

    • DOI

      10.1088/1741-4326/ac2d59

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of the charged particle flow near the plasma grid in negative ion source2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki S.、Nakano H.、Rattanawongnara E.、Nagaoka K.、Ikeda K.、Fujiwara Y.、Osakabe M.、Wada M.、Tsumori K.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2244 号: 1 ページ: 012059-012059

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2244/1/012059

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of ion source plasma responses to extraction grid bias between hydrogen and deuterium operations in NIFS-RNIS2022

    • 著者名/発表者名
      Nakano H、Masaki S、Rattanawongnara E、Tsumori K、Ikeda K、Hamajima T、Nagaoka K、Osakabe M
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2244 号: 1 ページ: 012046-012046

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2244/1/012046

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Difference of co-extracted electron current and beam acceleration in a negative ion source with hydrogen-isotope ions2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K.、Tsumori K.、Nakano H.、Nagaoka K.、Takeiri Y.、Masaki S.、Rattanawongnara E.、Osakabe M.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2244 号: 1 ページ: 012060-012060

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2244/1/012060

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study of negative ion beam emittance characteristic using 3D PIC-MCC simulation2022

    • 著者名/発表者名
      K. Miyamoto, K. Nagaoka, A. Hatayama, K. Hoshino, H. Nakano, T.Shibata, K. Tsumori
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2244 号: 1 ページ: 012040-012040

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2244/1/012040

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Beam instability in the vicinity of beam extraction region of negative ion source2022

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka K.、Nakamoto R.、Sasaki T.、Hamajima T.、Nakano H.、Ikeda K.、Fujiwara Y.、Osakabe M.、Takeiri Y.、Tsumori K.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2244 号: 1 ページ: 012043-012043

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2244/1/012043

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nonuniform plasma meniscus modelling based on backward calculation of negative ion beamlet2022

    • 著者名/発表者名
      M. Kisaki, K. Nagaoka, J. Slief, Y. Haba, R. Nakamoto, K. Tsumori, H. Nakano, K. Ikeda, M. Osakabe
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 62 号: 10 ページ: 106031-106031

    • DOI

      10.1088/1741-4326/ac8604

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Abundance ratio of multiple velocity distribution components in a single negative ion beamlet produced by a cesium-seeded negative ion source2022

    • 著者名/発表者名
      Haba Yasuaki、Aramaki Mitsutoshi、Tsumori Katsuyoshi、Osakabe Masaki、Ikeda Katsunori、Nakano Haruhisa、Nagaoka Kenichi
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 12 号: 3 ページ: 035223-035223

    • DOI

      10.1063/5.0083300

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of the directional Langmuir probe for the charged particle flow measurement2021

    • 著者名/発表者名
      Masaki S.、Nakano H.、Kisaki M.、Rattanawongnara E.、Nagaoka K.、Ikeda K.、Fujiwara Y.、Osakabe M.、Tsumori K.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedidngs

      巻: 2373 ページ: 0900031-0900037

    • DOI

      10.1063/5.0058837

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Validation of the distribution of stripping loss neutrals in the accelerator of the negative ion source2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K.、Kisaki M.、Nakano H.、Tsumori K.、Nagaoka K.、Fujiwara Y.、Masaki S.、Rattanawongnara E.、Osakabe M.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedidngs

      巻: 2373 ページ: 0600011-0600018

    • DOI

      10.1063/5.0057443

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deuterium experiment with large-scale negative ion source for large helical device2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano H.、Kisaki M.、Ikeda K.、Tsumori K.、Nagaoka K.、Haba Y.、Masaki S.、Fujiwara Y.、Kamio S.、Osakabe M.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: SH ページ: SHHC09-SHHC09

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab80a7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterisation of negative ion beam focusing based on phase space structure2020

    • 著者名/発表者名
      Haba Yasuaki、Nagaoka Kenichi、Tsumori Katsuyoshi、Kisaki Masashi、Nakano Haruhisa、Ikeda Katsunori、Osakabe Masaki
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 22 号: 2 ページ: 023017-023017

    • DOI

      10.1088/1367-2630/ab6d41

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Response of beam focusing to plasma fluctuation in a filament-arc-type negative ion source2020

    • 著者名/発表者名
      Haba Y.、Nagaoka K.、Tsumori K.、Kisaki M.、Takahashi K.、Nakano H.、Ikeda K.、Yoshimura S.、Osakabe M.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: SH ページ: SHHA01-SHHA01

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab7473

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring deuterium beam operation and the behavior of the co-extracted electron current in a negative-ion-based neutral beam injector2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K.、Tsumori K.、Nakano H.、Kisaki M.、Nagaoka K.、Kamio S.、Fujiwara Y.、Haba Y.、Osakabe M.
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 59 号: 7 ページ: 076009-076009

    • DOI

      10.1088/1741-4326/ab0fca

    • NAID

      120007116698

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal oscillation of an ion beam extracted from a potential-oscillating plasma source2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kazunori、Imagi Tsuyoshi、Ishitomi Masashi、Nagaoka Kenichi、Haba Yasuaki、Nakano Haruhisa、Ando Akira、Kisaki Masashi、Tsumori Katsuyoshi、Ikeda Katsunori
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 21 号: 9 ページ: 093043-093043

    • DOI

      10.1088/1367-2630/ab3f70

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extension of high power deuterium operation of negative ion based neutral beam injector in the large helical device2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K.、Tsumori K.、Nagaoka K.、Nakano H.、Kisaki M.、Fujiwara Y.、Kamio S.、Haba Y.、Masaki S.、Osakabe M.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 90 号: 11 ページ: 113322-113322

    • DOI

      10.1063/1.5128529

    • NAID

      120007116700

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 負イオンシース境界の硬さ2023

    • 著者名/発表者名
      永岡賢一、濱嶋大河、津守克嘉、中野治久、長壁正樹、波場泰昭、高橋和貴、宮本賢治、W. Kraus, U. Fantz, E. Rattanawongnara
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会(2023年)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamic responses of negative ion meniscus to externally applied RF field2022

    • 著者名/発表者名
      K. Nagaoka, Haruhisa Nakano, Katsunori Ikeda, Katsuyoshi Tsumori, Masaki Osakabe, Masashi Kisaki, Ryoya Nakamoto, Taiga Hamajima, Yasuhiko Takeiri
    • 学会等名
      The 8th International symposium on Negative Ions, Beams and Sources (NIBS’22)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Langmuir-probe measurement in the vicinity of plasma grid aperture of hydrogen negative ion source2022

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Ikeda, Kenichi Nagaoka, Masaki Osakabe, Nakano Haruhisa, Tsumori Katsuyoshi, Yasuhiko Takeiri
    • 学会等名
      The 8th International symposium on Negative Ions, Beams and Sources (NIBS’22)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Negative and positive ion density in front of negative ion production surface in large-scaled negative ion source for fusion2022

    • 著者名/発表者名
      Shingo Masaki, Katsuyoshi Tsumori, Masaki Osakabe, Katsunori Ikeda, Yasuhiko Takeiri, Engrhyt Rattanawongnara, Kenichi Nagaoka
    • 学会等名
      The 8th International symposium on Negative Ions, Beams and Sources (NIBS’22)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of a Filament-RF driven hybrid negative ion source at NIFS2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuyoshi Tsumori, Katsunori Ikeda, Haruhisa Nakano, Yasuhiko Takeiri, Kenji Saito, Engryht Rattanawongnara, Kenichi Nagaoka, Pierluigi Veltri, Werner Kraus, Stefan Briefi, Bernd Heinemann, Ursel Fantz, Masaki Osakabe
    • 学会等名
      The 8th International symposium on Negative Ions, Beams and Sources (NIBS’22)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Beam instability in the vicinity of beam extraction region of negative ion source2021

    • 著者名/発表者名
      K Nagaoka, R Nakamoto, T Sasaki, T Hamajima, H Nakano, K Ikeda, Y Fujiwara, M Osakabe, Y Takeiri, K Tsumori
    • 学会等名
      19th International Conference on Ion Sources (ICIS2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of RF electric field on beam focusing in negative ion source plasma2021

    • 著者名/発表者名
      Taiga Hamajima, Ryoya Nakamoto, Katsuyosi Tsumori, Masaki Osakabe, Haruhisa Nakano,Katsunori Ikeda, Shinji Yoshimura, Masasi Kisaki, Kenji Miyamoto, Kazunori Takahashi, Shingo Masaki, Rattanawongnara Engrhyt, Kenichi Nagaoka
    • 学会等名
      19th International Conference on Ion Sources (ICIS2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of negative ion beam emittance characteristic using 3D PIC-MCC simulation2021

    • 著者名/発表者名
      K Miyamoto, K Nagaoka, A Hatayama, K Hoshino, H Nakano, T Shibata, K Tsumori
    • 学会等名
      19th International Conference on Ion Sources (ICIS2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Difference of co-extracted electron current and beam acceleration in a negative ion source with hydrogen-isotope ions2021

    • 著者名/発表者名
      K Ikeda, K Tsumori, H Nakano, K Nagaoka, Y Takeiri, S Masaki, E Rattanawongnara, M Osakabe
    • 学会等名
      19th International Conference on Ion Sources (ICIS2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of ion source plasma responses to extraction grid bias between hydrogen and deuterium operations in NIFS-RNIS2021

    • 著者名/発表者名
      H Nakano, S Masaki, E Rattanawongnara, K Tsumori, K Ikeda, T Hamajima, K Nagaoka, M Osakabe
    • 学会等名
      19th International Conference on Ion Sources (ICIS2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of the charged particle flow near the plasma grid in negative ion source2021

    • 著者名/発表者名
      S Masaki, H Nakano, E Rattanawongnara, K Nagaoka, K Ikeda, Y Fujiwara, M Osakabe, M Wada, K Tsumori
    • 学会等名
      19th International Conference on Ion Sources (ICIS2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of two-type responses to the RF electric field of negative ion beam2021

    • 著者名/発表者名
      Taiga Hamajima, Ryoya Nakamoto, Katsuyosi Tsumori, Masaki Osakabe, Haruhisa Nakano,Katsunori Ikeda, Shinji Yoshimura, Masasi Kisaki, Kenji Miyamoto, Kazunori Takahashi, Shingo Masaki, Rattanawongnara Engrhyt, Kenichi Nagaoka
    • 学会等名
      The 30th International Toki Conference (ITC30)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 負イオン源プラズマ中におけるRF電場のビーム集束性に対する影響2021

    • 著者名/発表者名
      濱嶋大河,中本崚也,津守克嘉,長壁正樹,中野治久,池田勝則,吉村信次,木崎雅志,宮本賢治,高橋和貴,正木伸吾,Engrhyt Rattanawongnara,永岡賢一
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Different characteristics of plasma meniscus formation between positive and negative beam extraction2020

    • 著者名/発表者名
      K. Nagaoka, Y. Haba, M. Kisaki, K. Takahashi, A. Ando, J. Slief, R. Nakamoto, H. Nakano, K. Tsumori, K. Ikeda, K. Miyamoto, Y. Fujiwara, S. Masaki, E. Rattanawongnara, M. Osakabe
    • 学会等名
      The 7th International symposium on Negative Ions, Beams and Sources (NIBS’20)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Profile of the LHD negative ion beam source at the plasma meniscus from numerical beam calculation based on experimental observation2020

    • 著者名/発表者名
      Jelle Slief, Kenichi Nagaoka, Masashi Kisaki, Yasuaki Haba
    • 学会等名
      The 7th International symposium on Negative Ions, Beams and Sources (NIBS’20)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 負イオンビーム集束性に関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      永岡賢一 波場泰昭 木崎雅志 中本崚也 津守克嘉 中野治久 宮本賢治 高橋和貴 池田勝則 藤原大 長壁正樹
    • 学会等名
      日本物理学会2020年年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Experimental observation of negative ion beam oscillation with a filament-arc-type negative ion source2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Haba K. Nagaoka K. Tsumori M. Kisaki H. Nakano K. Ikeda S. Yoshimura and M. Osakabe
    • 学会等名
      XXXIV ICPIG & ICRP-10
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical Characteristics of Negative Ion Beam with Multi-Beam-Axes Produced by LHD-type Negative Ion Source2019

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nagaoka Yasuaki Haba Katsuyoshi Tsumori Masashi Kisaki Haruhisa Nakano Katsunori Ikeda Shingo Masaki Kenji Miyamoto Kazunori Takahashi and Masaki Osakabe
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Ion Sources
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プラズマ加熱用負イオンビーム位相空間構造に基づくビーム光学評価2019

    • 著者名/発表者名
      波場泰昭 永岡賢一 津守克嘉 木﨑雅志 中野治久 池田勝則 長壁正樹
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 負イオンビームレット安定性の実験的評価2019

    • 著者名/発表者名
      波場泰昭, 永岡賢一, 津守克嘉, 木﨑雅志, 中野治久, 池田勝則, 吉村信次, 長壁正樹
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 負イオンプラズマと負イオンビーム生成

    • URL

      http://www.sigma.phys.nagoya-u.ac.jp/sigmae/research.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] イオンビーム照射装置2023

    • 発明者名
      津守克嘉、永岡賢一、中野治久、高橋和貴
    • 権利者名
      津守克嘉、永岡賢一、中野治久、高橋和貴
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-098912
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-10-12   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi